![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/05576b53c0641436101103e0b515cdb5.jpg)
先日は、中秋の名月でした。
しかし、未だに6月の月がブームとなっています。
「ストロベリームーン」
の本の広告がこの間の週末の広告に大きく出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/665270bae855969b7e7483c9de02a2dc.jpg)
広告そして、10話のショートムービーでのボイスコミックが話題となっています。
鬼滅の刃の禰豆子の声優さんたちが担当しています。
ボイスコミックだけでなく、いつか映画化になることを願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/035da66283ee16a7d5371a559338cb51.jpg)
そんな読書の秋の中で、運動会も目前に迫っています。
1時間1時間の学年や全校練習も熱が入ります。
今日は、2時間、外での運動会の練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/3c6bd66dcde4a793777249671f3f85d0.jpg)
そのあとは、授業。
しっかり1日が詰まっていました。
こちらとは違って、疲れを知らない子どもたちです。
活動的に1日を過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/05576b53c0641436101103e0b515cdb5.jpg)
とどめの6時間目は音楽です。
子どもたちも音楽を楽しみにしています。
音楽などは、
「できるようになる」
ことが子どもたちの自信につながります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/eb/e0b916ae14b9d67ae4f158272ed4ca44.jpg)
リコーダーなども最初は、「ピーピー」なっていましたが、だんだんと曲になってきています。
し始めると、朝、学校に来てから練習をしています。
2曲練習をしていますが、だんだんといい感じで素敵なメロディとなって流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/72/ce82b7de1b48ea04e9e1517032845385.jpg)
運動会まであとわずか。
教室での授業と運動場で練習と、子どもたちも先生たちも2刀流で頑張っています。
子どもたちはMVPです☆