4月になって静岡あたりでは夏日になる日もあったりしたけど、この日は国道1の大井川に掛かる橋のところで7時30分に8℃と、予想していたよりもさらに低い気温で、冬用ジャケット、ネックウォーマー、オーバーパンツ、ハンドルカバーの冬装備で出たのは正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9f/1a615850a17cd42d066065373e7cd5cf.jpg)
9時45分、伊良湖のフェリー乗り場へ余裕たっぷりに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/83/6fc8c6486b0a0bf6644078316adbc9ec.jpg)
いつもの 伊勢湾フェリー で鳥羽に渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/4bd95da33b5d55b9fab3065387586f13.jpg)
積まれたバイクは2台でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/75caa351fa43366c1f3eceae9d46a2cc.jpg)
鳥羽に着いたらまずは昼ごはんにしようと、2㎞ほどいったところにある自分の中ではもうお馴染みの まんてん食堂 に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/e72d563d5a4b185b34de510ca74a3f40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b0/9912824df53becdc6a9cce8a782d124c.jpg)
今回はラーメン定食を頼もうと思っていたのですが、通常メニューとは別仕立ての「日替り」にラーメンものがあったのでそれにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/fb4e50ba881e122428db44526afdebb9.jpg)
豚バラチャンポンめん 680円
厚めの肉がご飯に合い、ミルクっぽいスープに麺の組み合わせもなかなか美味しくいけて、またまた満足気分になっちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/07f31bc60ab761b07c1c9d1b3815a392.jpg)
食事を済ませたら鳥羽から伊勢を経由し、ゆっくり走っているのが気持ちいい交通量の少ない長閑な県道をつないで、多気町で国道368へ。
去年の5月に逆方向から車で通っていますが、峠の前後はすれ違い困難な狭い道がしばらく続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/4f3e67e4e37d7a463f15f3ec7a1a2586.jpg)
この日の目的地に近くなり、地図を見て確認するため 道の駅 美杉 に寄りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます