ブログ

 

京都駅 光の階段 2018年の再掲

2021-10-06 | 旅行

京都駅 光の階段 2018/12/5 - YouTube

YouTubeに投稿、京都駅光の階段 - ブログ (goo.ne.jp)

京都 名残の紅葉 鹿王院から京都駅へ - ブログ (goo.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物の簡単虫干し

2021-10-06 | きもの

毎日、夏のような暑さ、湿度も低い。

着物の虫干しをします。

といっても、昔みたいにロープ貼って吊るしてとはせず、タンスから出して広げるだけ。

持ち物自慢になったらごめんなさい。高価なものはありませんので何卒お許しを。

リアルな呉服屋で買ったものはほとんどなし。ネット上の呉服屋、はたまた別の手段。

着物は便利。改まった席にその都度洋服を準備するのは大変。

買いに行ってもいいものに巡り合えず、次に着るときは流行と自分の体形が変わっている。お寺の本堂にスカートで座るのも苦手。

 

上前に柄のない色留袖。椅子席だと裾の柄が見えずに地味。

訪問着。

江戸小紋。柄が分かりにくいけど青海波。

リバーシブルの袋帯。法事用。

絽の色無地紋付と絽の袋帯。遠山模様。法事用。

何の出来心でか10年くらい前に作った。

九月初めに亡くなった姑様の一周忌には初めて着る予定。

帯は一周忌には黒、三周忌にこの袋帯の予定。(三周忌はしないと夫が言いそう・・・)

袋帯各種。右2本は親が買ってくれた。

左の博多織は自分で買った。


この他の紬などはなるだけ着て、改めて虫干しはしない予定。

それでも着ないのはこの先着ることもないはず。どうしますか・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村