![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/231e51c28c5c678eeca76c1c1f5c66a0.jpg)
飯田橋 天ぷら 一心 金子
( 千代田区富士見 プラーノモール1F )
所用が出来て
夫と出かけましたが
お昼時には戻れたので
飯田橋駅近くにある
天ぷら屋さんに入りました。
案内していただいたのは
カウンター席で
銅製の大きな揚げ鍋のカバー前。
職人さんの手元が見えないのは
残念ですが…
揚げたて天ぷらの
良い香りが漂います。
まずは、
生ビールでスタート。
夫がお願いした
かき揚げ天麩羅ごはん
一皿目の天ぷらは
海老2尾、茄子、舞茸、海苔
二皿目は
かき揚げ、春菊、卵の天麩羅
このお店のご飯はものすごい
てんこ盛り。
夫はその上に
天つゆに浸したかき揚げや
卵の天麩羅をのせて食べていました。
私がお願いした
大海老天重
( ごはん少なめ )
一日限定5食だそうですが
前に置かれたとき、
「大海老」という割には
長くもないし…
なんて思ったものの、
とんでもないことで…。
食べてみれば… なるほど
「大海老」と言うだけあって
とっても太い !!
食べ応えのある大海老二尾で
お腹がいっぱいになりました。
そんな日の夕食です。
お昼にボリュームのある
天ぷらとご飯を食べたので
夜は簡単パスタで。
胡瓜とトマトのマリネ
胡瓜とトマトを
マリネ液に漬けて
生の粒黒胡椒を散らしました。
ブルーチーズ&無花果ジャム
これは、途中で摘んだり
デザートでいただいたり。
ブルーチーズとイチジク、
相性の良い
組み合わせです。
ペペロンチーノ
我が家のことゆえ
ニンニクがいっぱい !!
赤唐辛子があまり効いてなくて
パルメザンチーズの他に
タバスコも振りかけたら
とても美味しくなりました
ポチッとお願い致します。
↓↓
お家天ぷらもいいですが…
お店のはやっぱりプロの技~
違うんですよね。
たまご好きとしては…かき揚げ天麩羅ご飯
も気になりますが…やっぱりここは
5食限定(限定にメッチャ弱い)の
大海老天重だなぁ~💛💛💛
海老は自宅では揚げないのでメッチャ食べたい(笑)
カイ王子はマリネガン見????
シンプルペペロンチーノに冷たいマリネ
飲み物は…冷え冷えの白ワインかな?
クリチとジャムの組み合わせは好きで食べますが
ブルーチーズに無花果かぁ~大人だわぁ~💛
にゃんにゃんさんの大海老天重
どちらも美味しそうですね♪
そして夜のペペロンチーノ、いつ見ても美味しそうです(^O^)/
真っ黒い天丼が食べたかったです。前に来た時お隣の方が食べてらしたのを見て、今度は絶対あれだって思ってました。ほら、浅草の大黒屋さんみたいの。
海老が凄いボリュームでした…。
そうそう、カイは、食べられるものがなくて残念!!うつらうつらしてます。
横浜、パート3の、葱焼き豚の豆腐、春巻き、冷やし中華、メチャクチャ良いチョイス。
で、夏らしいお姫様のウエア。あか抜けてて凄くセンスが良いです♪
黒い天丼、ずーっと食べたかったので、念願かないました。海老が結構なボリュームで、お腹もいっぱいになり、あとで、海老一本で良かったななんて思ったりして…。
私ね、「ラタトゥイユ」って、外で食べたことは何度かありますが、自分で作ったことがありません。
かこさんのを拝見して、こんなに上手においしそうに作れるんだぁってちょっと感激しました。って、食べられないのに感激してどうするのって話ですけれど…。
あー、夕食の記事も良いですが、今は、ウンスちゃんの記事が一番。今日もホッとしました。かこさん、本当に心配だろうと思いますが、どうもして差し上げられず、スミマセンって感じです。
大盛ご飯と一緒にこれを完食できるなんて、余程胃腸がお若いのでしょう。
羨ましい限り。
にゃんにゃんさんだって、お昼に天ぷら召し上がって夜もちゃんと一食召し上がられるんですからお若いですよ。
食べられるのは健康な証拠。
私もお酒控えてしっかり食べるようにしたいです。
大海老天重美味しそうですね😊
天ぷら屋さんに行くのはいつもお昼ご飯なので私もいつも天丼を食べます卵の天ぷら美味しいですよね👍
ぺぺロンチーノ食べたい〜
ひよこぐみさん、いつも良く書いていただきますが、胃腸が若いんじゃなく胃拡張の方だと思っています。
それと、食い意地が張って卑しいんですよね。食べてお腹がいっぱいでも目が欲しくなって…。
このお店のご飯茶碗に盛られたご飯は、もうもう、てんこ盛りですが、若い方がそれをもりもり食べていらっしゃるのは、見てても微笑ましくなります♪
浅草も久しく行っていませんが、大黒屋さんや、そして、日本橋の金子さんの黒い天丼、ほんと食べたいです。ま、このたびは、このお店で。
玉子天、そういえば、アラカルトでお願いできたのにすっかり忘れていました。食べたかったです。
ゆり園、百合だらけで、とても素晴らしいです。
見ごたえありますねぇ。集団になっているとほんと凄くてきれい。
あ、まーちんさんの、Wordのお絵描きも淡い色でまとまっていてとてもキレイです♪