
いつもの居酒屋で
職場を出た夫と
待ち合わせをしましたが
コロナ渦が過ぎてというもの
とにかく、
いつ行っても満席状態。
たまたまカウンター席が
空いていたので座れましたが
後からいらした方たちは
次々断られていました。
そんな中で
こんなのからスタート。

葱ダレ豆腐
豆腐の上には
葱ダレがたっぷり。
涼しくなっても
美味しさに変わりがありません。

白イカのゲソ天
ここのところ、
ゲソの天ぷらと言えば…
白イカばかり。
白イカもそろそろオワリだけど…
白イカじゃなくなっても
ゲソ天 食べるかなぁ…。

胡瓜と茗荷の塩もみ
夫は必ず頼んでいますが
この日も
メニューを見ることなく、
即注文。

カツ煮
具材はトンカツと玉葱と卵。
「かつ丼」の
ごはんがないものですが
メニューが「煮カツ」と
なっているお店もあります。
ご飯にのせても
そのままで酒の肴にも
どちらも旨し。

黒ムツ刺身
メニューには、
極上 釣り黒ムツ
となっていましたが
甘みがあって凄くおいしい。
夫が大将に
「黒ムツ、美味しいねぇ」と
話しかけたら
「知り合いの人が釣ってすぐ
持ってきてくれたんですよ」。
ほんと、美味しかったです。
夫はここで日本酒。
栃木のひやおろしで
仙禽(せんきん)赤とんぼ。
「ちょっとクセがあるけど
刺身には凄くよく合う」
と、言っていました。
あ、カイ君にも
おにぎり型のお弁当箱に入れて
「黒ムツのお刺身」を
少し持ち帰りました。
出したら、秒殺 !!
「また、食べたい!!」
そりゃ、そうだよね。

麻婆三種
〆は迷って迷って、
こんなのに。
麻婆豆腐、麻婆茄子、麻婆春雨
三種の麻婆が一皿に。
これは、真似て 私も一度
作ってみたことがありますが
辛めの麻婆にしてみたら…
結果、
美味しく出来ませんでした。
お店のは甘めな中にも
ピリッと辛味があって
さすが美味しい。
以前は高齢なお客さんも
多かったのですが
ここのところ
若い人たちが多くなり
話し声も元気です…。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊
ギリセーフでカウンターは入れて
良かったですね。
鉄板の葱ダレ豆腐に白イカのゲソ天に
胡瓜と茗荷の塩もみ&カツ煮
どれも間違いなお味。ほっとしますね。
そしてそして…お刺身黒ムツですか。
黒ムツそもそも食べた事ないかも。
新鮮なとりたての黒ムツ美味しいんだろうなぁ💛
カイ皇子も大満足秒殺ですね(笑)
麻婆三種なるほど…甘いのと辛いのの塩梅が
お店のは絶妙なんでしょうね。
まぁそれがプロの味なんだなぁ~
久しぶりの居酒屋さん🏮ですね
本当にお豆腐お好きなんてすね😋
ゲソ天絶対一度食べてみたいですカツ煮も美味しそう👍
今私も夫といつものたかおの天ぷら屋さんに30分並んでいます早く座りたい👎
勝手にこの居酒屋さんにも愛着があり
コロナの時には、どうなってしまうのだろうと
とても心配したりもしましたが
今は、新しいお客さんも増えて
盛況ということで、良かったです
店主さまの、人柄やお料理の美味さがあるからでしょうね
常連さまは、賑やかすぎると
ちょっと嫌かもしてませんね~~w
この居酒屋、メニューは多いと思いますが、食べるのはいつもだいたい同じもの。新しいものに飛びつかないというか…、新しいものが受け入れられないというか…。って、なんでも食べられるんですけどね。
この居酒屋はチェーン店などじゃないので、何が気に入っているかと言えば、電子レンジを使わないところです。なんでも手作り。そんな居酒屋っていいでしょう?
ところで、手作りと言えば、mikaさんの焼売。凄いなぁ…、そもそもどんな状況であろうとも、作ろうって気になって実際作っちゃうって凄いです♪
天ぷら、もう食べ終わって、「あー、おいしかった」なんて仰っているんでしょうね。
天ぷら、いいなぁ。
私も天ぷら屋さんで、熱々のが食べたいです。天ぷら屋さんの天ぷら、想像するだけでたまりません。
ところで、イングリッシュガーデン、一度行ってみたいと思いつつ。おしゃれですよね。
写真を拝見しながら、黒と白の南瓜って凄く良いと思いました♪
ちはるさん、長くお付き合いいただいてありがとうございます。
で、この居酒屋も、通い始めてから長いんですよね。
私たちが通い始めた10数年前は、お客様も少なくて、のんびりしたものだったのですが、あれよあれよという間にお客様が増えて、今じゃ席も心配しなきゃならないほど。 正直、驚いています。
かつては高齢者が多かったのですが、今は、これもどうしたのか…若者であふれています。居酒屋としては、特に安価と言うわけでもないのですけれど。ま、ね、食べ物は何でも美味しいです。ま、これが一番の理由でしょうね。
ところで、お忙しいようですね。
頭の中でもあれこれ考えて、気遣いもして、ブログを拝見しながら、ちはるさんだからこそ、やっていられるんだって思っています。
ちょっと落ち着かれたことでもあり、今日はどこかで外食だったら良いですね。
作らなくて良いってだけでも気持ちが救われるというか、時間が有効に使えますものね。
と考えただけで億劫になりますから、お店で頂けば安心です。
黒ムツなんて珍しいと思ったら、持ち込みでしたか。
良いときに当たりましたね。
カイくんも今日はご機嫌。
これだけの品を家で用意するのはとても無理。
お店では食べたいものを注文できるのが良いですよね。
ほんと、そうです。
カツ煮なんて、カツを揚げるだけでハードルが高いです。
ま、ね、客が多いだの、若い人たちは声がでかいだの、文句言いながらも、楽しんでいるんですよね。
まさしく、ひよこぐみさんが書いてくださった通りで、自分では作らないで、これだけいただける。
で、またしばらくすれば
行きたくなるんです…。