goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

茗渓会館ランチ&王将餃子の夕食

2021年03月07日 | ランチ外食

嘉ノ雅 茗渓会館

(文京区大塚1丁目)

 

文京区茗荷谷に出掛ける用事が出来、

茗荷谷駅近くにある

筑波大学の同窓会施設でもあり、

結婚式場で有名な

茗渓会館のレストランでランチ。

 

 

 

 

まずはともあれ

私は白ワインをお願いして。

お店の方が目の前で

注いでくださいます。

 

 

夫はビールをお願いして

ランチのスタート。

 

 

スープとパン

この会館では

パンの販売もされています。

新発売の食パンとか

玉葱やトマトのフォカッチャなどを

取り分けていただきました。

 

食事パンはワインとよく合い、

もう、

このパンとスープだけでも

いいって気になるほど。

 

 

夫がお願いした

ビーフシチューのセット

私も一口食べましたが

お肉がホロッとやわらかくて

おいしい。

 

 

私の

ハンバーグセット

ハンバーグの上にのせるのは、

チーズ、大根おろし、目玉焼きのうちから

一つ選ぶことになっていますが

チーズと目玉焼きの二つお願いして。

 

 

デザートは

プリンアラモード

ほとんど私一人で食べましたが

こんなの、久しぶり。

食事だけでお腹いっぱいなのに

たしかに…別腹。

美味しかった

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

ランチの最中に、

急に思い立ちました。

そうだっ!

「王将」で生餃子を買って帰ろう!!

 

そんなことで…

茗荷谷の「王将」で

生餃子を買ってきました。

 

今夜のおかずは餃子だけ!!

 

 

ホットプレートに並べて。

あとは水を入れて

フタをするだけ。

 

 

ふっくらと焼けました。

焼き餃子

 

 

良い感じです。

 

 

焼き色も良いです。

 

 

熱々の餃子を頬張ります。

おいしい!!

焼けた部分がサックサク。

蒸した皮はモッチモチ。

 

保温にしたホットプレートの餃子は

いつまでも熱々が続き

ほんとうに美味しかったです。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 天ぷら丼 | トップ | ランチも夕食も町中華 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masako21824)
2021-03-07 08:58:50
おはようございます!

ランチどれも美味しそうですね♪
気になったのがデザート一人前ですか?

今日は外でランチしながらホワイトデーの
交換会をします!
毎年恒例です♪

餃子🥟ホットプレートで焼くと何時迄も熱々でいいですね
返信する
おはようございます (かこ)
2021-03-07 09:01:36
銘渓会館のレストランでランチ・・良いですね
オシャレだし美味しそう~~
私はどちらを選ぶかな?なんて1人で想像しながら
読ませていただきました
たぶん、夫さんの方だと思います(´∀`*)ウフフ
別腹、デザートのプリンアラモード食べるのが
勿体ない位綺麗ですね

大阪王将餃子、私も大好きです
ホットプレートで熱々、凄く美味しそう(^O^)/
返信する
まーちんさん♪ (にゃんにゃん)
2021-03-07 09:09:06
まーちんさん、おはようございます♪

まず、デザートの件から。
いくつかの中から選ぶのですが、プリンアラモードが懐かしくてついこれに決めてしまいましたが、多分2人か3人で一緒に食べるのだと思います。
こんなのを食べたのはいつ以来だろうと思い出せない位久しぶりでなかなかにおいしかったです。

ホワイトデーの交換会、さてさてまーちんさんはランチに何を召し上がられるのでしょうね。
楽しんできてください♪
返信する
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2021-03-07 09:21:28
かこさん、おはようございます♪

この会館は結婚式場として有名なんですが、コロナ禍で、結婚式をなさる方が少ないようで、初めて入りましたけれど、静かで落ち着いて良かったです。
プロが作るビーフシチューもハンバーグもそしてプリンアラモードもみんなおいしかったので、この界隈に行く際はまた寄りたいと思いました。

鶏の唐揚げ、なるほどそんな手があったのですね。写真からもカラッとしてジューシーな具合がよく分かりました。

ウンスちゃんにとって大変な1日でしたね。
コロンとおねんねしたお座布団のニャンコがなんとも可愛いです♪
返信する
懐かしすぎます😿 (ちわ)
2021-03-07 11:37:35
にゃんにゃんさん こんにちは♬

ランチ ご主人様の召し上がったビーフシチュー、なんとも良い色💛にゃんにゃんさんはチーズと目玉焼きのダブル!?やはりプロの味ってすごいですよね。何かが隠されている…。

釘付け👀になったのは かの懐かしきプリンアラモードですよ!遠い昔、子供のころ これ3つぐらい食べれる!って思いました。パフェグラスっていうのか 足のついたガラスの器…。プリントかアイスとかバナナとか乗っかってたような遠い記憶。今はなぜか甘いものが苦手^^;

坊っちゃん 昨日は何食べたあのかな~・・・。
返信する
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2021-03-07 11:47:17
ちわさん、おはようございます♪

プリンアラモード、目が釘付けでしょ?
この中から選んでくださいって、写真付きのメニューを渡されたとき
もう、これしか目に入りませんでした。
ほんと、懐かしい。
一気に子供の頃を思い出しました。
で、味も懐かしい味、そのままでした。

坊ちゃん、ストックしてある冷凍のささみをチンしました♪
返信する
Unknown (ひよこぐみ)
2021-03-07 16:53:48
プリンアラモードの器が大きくて(長くて)たくさん入りそうです。
スイーツとフルーツで絵が描いてあるよう。
柔らかいプリンが流行っていますが、昔の硬めのプリンも捨てがたいです。
子供のころはこういう物を頂いただけでしばらく幸せな気持ちが続きました。

王将の餃子はこのように入っているのですね。
ホットプレートで焼きながら頂くのは疲れたときに良さそうです。
返信する
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2021-03-07 17:09:43
ひよこぐみさん、こんばんは♪

メニュー写真にプリンアラモードが載っているのを見た途端、もう絶対にこれだって思いました。
味は特に美味しくもなかったのかもしれませんが、気持ちがおいしかったです。
それにただひたすら懐かしかったです。
話がそれますが、先日夫がどうしたのか昔食べたような黄色いカレーが食べたいと言いました。
多分今黄色いカレーを食べても味としてはそんなに美味しくないと思いますがやっぱり気持ちが美味しく感じると思うのです。
子供の時にインプットされたおいしいもの。やはり気持ちがおいしさを忘れていません。

王将の餃子はいつも冷凍の大阪王将餃子を買っていました。どうも、大阪王将餃子とこの王将餃子は会社が違うと思われるのですが、やはり冷凍じゃなく生餃子はとてもとてもおいしかったです。
ホットプレートで焼くのもすごくよくってまた買いに行こうと思っているくらいです♪
返信する
Unknown (セレンディピティ)
2021-03-07 17:10:05
にゃんにゃんさん、こんにちは。
茗溪会館、よいですね!
今度、小石川植物園など、近くに行く機会がありましたら
是非利用してみたいと思います。
その時にはプリンアラモードも是非食べたいです。

王将は家の近くにもあり、私は中で食べたことはないのですが
生餃子は時々まとめ買いします。おいしいですよね。
ホットプレートで焼くと、イベント気分で楽しそう~
欲しくなっちゃいました。^^
返信する
セレンディピティさん♪ (にゃんにゃん)
2021-03-07 18:02:41
セレンディピティさん、こんばんは♪

このご時世、結婚式を挙げる方は少ないでしょうから、
このレストランも静かで落ち着きました。
サービスも丁寧でしたし、プリンアラモードを是非!!

王将はいつも大阪王将さんの冷凍餃子ばかりでしたが、
やはり、生餃子を食べれば、もう冷凍には戻れないって感じです。
ホットプレート、これが楽でカリッと美味しく焼けます。
息子さんが帰省されたときなど、ほんとうにオススメ。
夫が今日も、「餃子よかったなぁ」などと言っていましたが、料理ブログでなければ二日でも三日でも続けたいくらいでした。
返信する

コメントを投稿