
金沢まいもん寿司
( 台東区上野3丁目 パルコヤ6F )
お使い物があったので
デパートに行きましたが
お昼時でもあり
私の好きな回転寿司
「金沢まいもん寿司」さんに。
回転寿司と言っても
今はレーンが回ることもなく
タッチパネルで注文すれば
職人さんがお皿を
手渡ししてくださいます。
まずはともあれ
生ビールでスタート
加賀百万石握り
このお店に来たら
私はこのセットを
頼まずにはいられません。
この一皿は、
のどぐろや富山白海老など
いかにも
北陸を代表するネタ揃いで
凄く満足します。
セットの名前は
忘れてしまったけれど
炙り牛肉(イチボ)や
頭の付いた生海老など
グラスワインもお願いして
とにかく美味しい。
回らない回転寿司に満足した後は、
隣接のデパート
(ビルの中でつながっている)
地下の「まつおか」さんで
夕食用の総菜を買って帰りました。
そんな日の夕食です。
「デパートに行くなら
まつおかさんとこで買ってきて」
と、夫に言われていたので
はい、まつおかさんの総菜だけの
夕食です。
生芋こんにゃく
まつおかさんで、
これは、外せない…。
新じゃが芋と豚肉のうま煮
小玉の新じゃが芋丸ごとと
角切りの豚肉が甘辛く
煮てあります。
空豆の天ぷら
しらす塩
空豆がホクホクして美味しい。
鶏の唐揚げ (甘辛味)
「まつおか」さんの
新商品だそうですが
鶏肉は柔らかくて、
甘辛な味付が
よく合っていました。
「まつおか」さんは
名古屋の惣菜店なので
私たちには、
ちょっと濃い目の味付ですが
酒の肴に丁度良くて
( あ、ご飯にも丁度です )
どれも美味しかったです
ポチッとお願い致します。
↓↓
金沢まいもん寿司さんで美味しいお寿司🍣
ネタが新鮮で回転寿司(回らないけど)
とは本当思えないですね。
何ヶ月か前に渋谷の回転寿司に行きましたが
タッチパネルでの注文でしたが出来上がると
すっごい勢いで台車に乗ったお寿司🍣が
すっ飛んできて…なんか落ち着いて
食べれなかったです。
やっぱり手渡しがいーな。
✨まつおか✨定番メニューも間違いない
お味でしょうが新作もなんかドキドキ
しますね。
そら豆が…食べた〜い🤭
私はこれから横浜中華街でーす🍥🥮🥟🍜
今、私は地元の神楽坂に限らず、銀座でもどこでも、ちゃんとしたお鮨屋さんに行くよりも、この「金沢まいもん寿司」が一番だと思っています。
ま、ね、一人で気楽に入って楽しめる。その上美味しい。いいですよね。
まつおかさん、今やデパートに限らずあちらこちらで見かけますが、ここの総菜、大好きです。
って、横浜中華街、これには、「金沢まいもん寿司」も「まつおか」も負けちゃうね。
そうそう、地雷屋さんの天むす、大大大好き。mikaさんのお弁当、指を咥えながら拝見しました…。
キャンディお嬢ちゃん、メチャ可愛い。
あ、ヨコハマ、楽しんできてねー♪
北陸にしかない魚介も今は有名になりましたが、
知ってるだけでなかなかお目にかかりません。
流通はやはりお店が優先でしょうし間違いないお料理を出してくれますから、素人が手を出すよりお任せした方が安心。
まつおかさんのお惣菜、画面越しなのにすっかりお馴染みになってしまいました。
何だか頂いたことがあるような気さえしてくる?
こんにゃくなんて家で炊いてもどこか味気ないのに、老舗の煮物はきっと一味も二味も違ってとってもおいしいのでしょうね。
北陸って特に魚介については魅力です。富山も福井も行ってみたいと思いながら、この歳になるまで行ったことがありません。あ、この歳と言ってもわからないですね。世間が言うところの「いい歳」です。
私は青森で暮らしてみて、よくわかったことがあります。良いものは東京など中央に集まって、地元じゃなかなかお目にかかれないのです。
好きなお寿司屋さんでランチ、夜はデパ地下で買った「まつおか」さんの総菜。
ラクして美味しい一日でした♪
あ、まつおかさんのこんにゃく、素人じゃとてもあの味は無理だと思われます…。
うーん🍣美味しそうですね思わず手が出そうになりました♪
お一人でもやっぱりまずはともあれビール🍺何ですね(笑)
昨日も今日楽されましたねにゃんにゃんさまは何時も頑張っていらっしゃるからたまにはこんな日もあっていいですね🤭
暑いですからね、まずはビールです。でも…、私は数年前までビールが飲めなかったんですよ。体も変わるものですね。
お花って固まって咲いていると、よりきれいですね。
百合も好きなのできれいだなぁとうっとりしていたら、バラも登場。
バラもほんとキレイ。
次々いろいろなお花を見せていただきましたが、どれもこれも美しくて感激しました♪
憧れます♡
夫が定年後はひとりで食べに行くことが少なくなりましたが、ちょっと高めの回転ずしは一人で行きたいです(笑)
まつおかさんの惣菜は外れなしですよね。
その中でもこんにゃくは絶対外せません。
作らずに美味しいもの食べられ、最高の1日でしたね♪
夫が働いているのに昼間からビールをグググーッと飲むのは気が咎めますが、ま、一人も気楽で良いものです。
まつおかさん、今やどこででも見かけますが、何もかもほんと美味しいと思います。下手に何か作るより夫も喜びます。
ところで、ブログを拝見していて思ったのですが、紫陽花もガラス器に刺すとどことなく涼やかできれいですね。それにA.Yamadaさん家の紫陽花、特にキレイです♪