里山悠々録

里山の家と暮らし、田んぼや畑、そして水墨画のことなどを記録していきます

秋キャベツがまだしばらく採れる

2018年12月14日 | 畑:葉菜類

秋キャベツがまだ大分残っています。
割れが出るようになっていましたが、さすがに冷え込みが強くなり、パンクはしなくなりました。
まだ凍害も受けず、柔らかく甘いキャベツです。



一方で寒玉キャベツも完全に結球してきました。寒玉キャベツは雪が積もっても問題ないので、まずはおいしい秋キャベツを採りきりたいと思います。
この程度の天候なら年内中の収穫は問題ないでしょう。



それにしてもこう作柄が良くては価格の低落もやむをえないのかもしれません。豊作貧乏はいまだ死語ではないようです。


ユズを墨彩画で描く

2018年12月14日 | 水墨画:菜果
画仙紙 半切1/3




 ユズを墨彩画で描きました。
 実は、ごく小さなくぼみやお尻に特徴があります。葉は長めで照りがあり、そして鋭いとげがあります。
 モチーフは、知人宅のユズ。
 形も色も素晴らしいユズです。実は完全に熟しすっかり黄色になっていますが、変化をつけるため少し緑を混ぜてみました。