![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/a95ff993061afaafce646219f0c378d8.jpg)
例年、親戚、知人に干し柿を送っています。結構楽しみにしている方がいるのでできるうちは続けるつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/d9eca3161262e6cd31ac595104b46113.jpg)
助っ人との共同作業ですが、今年もきれいな干し柿ができていますので喜んでもらえると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/bd53c2f6276e30667417eccc5ce5b5f4.jpg)
両親が健在の頃は、それぞれに何十個も送っていたものですが、現在は、1戸に20個程度で勘弁してもらっています。
干し柿の状態からいうとまだあんぽ柿ですが、管理するのに気を遣うのと見栄えがいいうちにと思い、早めに送っています。
まず、一つ作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/9c9b6bafd21fad44c423ddcd8e8a4512.jpg)
結構きれいな感じになりました。
あとは、数日後にまとめて送ろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/b71b0077c0649a4d44ed066087da56be.jpg)
フォトチャンネルにも追加します。