サニーレタスはどんどん大きくなっていましたが、さすがにそれはストップしました。しかし、最近の冷え込みでも凍害を受けず元気です。
収穫を始めて2カ月近くになりますが、食味も落ちていません。植物というのは、急な低温に遭うと弱ってしまうのに、徐々に気温が下がっていくのには適応できるものだと改めて感じます。次第に抵抗力が増していくものなのでしょう。
玉レタスの方も同様です。
それでも何も防寒対策をしていませんので早めに収穫を進めないといけません。
今年は他の野菜が豊富でなかなかはかどりません。
本画仙 色紙
白菜を水墨画で描きました。
白菜の白い部分を市販のドーサ液で白抜きしてみました。
墨で描く前に白い部分のところに薄く当たりを付け、ドーサ液を塗っておきます。その後、墨で濃淡を付け描きました。細い葉脈ももう少し白抜きしたかったのですが、加減が難しいです。
白菜自体なかなか描きにくい題材ですが、雰囲気は出せたでしょうか。