完熟したカボチャの2番果をまとめて収穫しました。
品種は九重栗。4月末に省力の直播きをし、親蔓1本仕立てにしました。
1番果の収穫はすべて終わっています。すでに2番果もいくつか穫りました。
蔓は8メートル以上伸びています。途中まではわき芽を全て搔いていますが、後半は適度に間引く程度の半放任です。草も大分茂っていますが、ここまでくればあまり気にしません。
品種は九重栗。4月末に省力の直播きをし、親蔓1本仕立てにしました。
1番果の収穫はすべて終わっています。すでに2番果もいくつか穫りました。
蔓は8メートル以上伸びています。途中まではわき芽を全て搔いていますが、後半は適度に間引く程度の半放任です。草も大分茂っていますが、ここまでくればあまり気にしません。
2番果は株元から3~4メートルの位置にあります。非常に良く揃って着果しました。
2番果は一部人工授粉もありますが、大半は蜂による自然着果です。
開花してから全て45~50日経っており、完全に完熟日数に達しています。
全て実の軸は多数のひび割れが出て褐色に変色しています。
開花してから全て45~50日経っており、完全に完熟日数に達しています。
全て実の軸は多数のひび割れが出て褐色に変色しています。
今回は2番果の残っている分をまとめて収穫します。昨年、著名産地の生産者が、畑で完熟させるのが一番と語っていたのを聞いてから、完熟果を穫るようにしています。
2番果は味が落ちるとよく言われますが、全くそのようなことはありません。健全な葉が十分な枚数あって、完熟果を穫れば、間違いなくおいしいカボチャになります。
2番果は味が落ちるとよく言われますが、全くそのようなことはありません。健全な葉が十分な枚数あって、完熟果を穫れば、間違いなくおいしいカボチャになります。
さらに今年は3番果も穫ろうとしています。この辺りが3番果の着果位置。
ただし、あまり着果はよくありません。
軸のひび割れ変色が始まっています。
比較的早く着果した実。
あと半月余り先になりますが、どうなりますか。
九重栗カボチャはハート型の実と言いますが、これはそれに近い形です。
こちらは6月末に種を播いた遅穫り用のカボチャ。品種は昨年と同じ白爵。長期に貯蔵出来るので冬至カボチャ用です。
混んだところの蔓を間引く程度の半放任栽培です。猛暑のためか勢いが良くありません。蜂が飛んでいるので自然着果ですが、実が留まりません。これから着果するでしょうか。
コメントありがとうございます、
このカボチャは名前のとおり栗のようなホクホク感の味わえるカボチャです。
ホクホク感が伝わって来ました。