経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【経営コンサルタント道場】 意に添わないクライアントとの契約をすべきか?

2015-08-18 20:32:00 | ◇経営特訓教室

■■【経営コンサルタント道場】 意に添わないクライアントとの契約をすべきか?


 ある経営コンサルタントから相談を受けました。その相談の回答の一部をここに紹介しますので、状況を推察しながら参考にしてくださると幸いです。

 

 集智とは、組織の智恵を集積して、それを利用することです。「データの共有」という言葉がありますが、一見するとそれに似ているようですが、異なります。

 

 集智については、いずれ書くつもりでいますが、ここでは前述のことであると理解してください。

 

 組織というのは、活動をしている内に悪循環に陥っていることがしばしばあることは皆様もご存知でしょう。

 

 ところが、集智を追求していく中で、自浄ということが起こる不思議さを、この三十余年体感してきています。

 

 集智を追求させると、企業内に変化が起き、当たり前のことが当たり前にできるようにベクトルがそろってくるのです。

 

・・・・・MORE ←クリック


 

◇◇ 経営コンサルタントQ&A ←クリック

◇◇ 歴史に学ぶ経営 ←クリック

◇◇ カシャリ!ひとり旅 神奈川県  ←クリック

 



 

 

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの独り言】 オリンピックと責任

2015-08-18 15:10:22 | 経営コンサルタントからのメッセージ

■■【経営コンサルタントの独り言】 オリンピックと責任

 日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 その協会の会員の声を毎週火曜日12時に、ブログを通じてお伝えしています。

 

 夏を如何お過ごしでしょうか?

 

 戦後70年の節目で、世界が慌ただしく動き出しました。中国の脅威を共通認識した上での国会内外での動き、夏休みでも国会中継に釘付けの方もいらっしゃるのでは?今年の夏は、暑さと熱さで、オーバーヒートしそうです。

 

 東京オリンピックの国立競技場の建設費を巡って2転3転、どうしてこんなことになったのでしょう?巨額の建築費に対し関係者間で収集がつかず、首相からの異例の白紙見直し指示が出され再スタートとなった。

 

 既に費消したものの支払いの試算が始まったところで、ザハ氏(奇抜な斬新なデザインをした設計事務所)側からようやく反論の声明が出てきた。「コスト高は東京の資材や人件費高騰によるものでデザインが原因ではない」「低価格な提案も準備したが、日本スポーツ振興センター(以下JSC)から要請はなかった」。

 

 国や東京都、オリンピック組織委員会、JSCの誰も責任が取れない中で、納期のみ必達の国家プロジェクト、一体どうなるのでしょうか?国が絡む原発も、巨大建造物も、50年後の後始末の責任は誰も取れない。だからこそ、予め壊すことまでを見込んで建てることが必要です。

【筆者】 石原 和憲 先生


  新環境経営研究所所長
  日本経営士協会登録経営士、横浜経営支援センター センター長
 大手事務機器メーカーに永年勤務後、経営コンサルタントとして独立。
 「21世紀の環境経営を実現する技術コンサルティング ~地球環境に優しい21世紀のモノ作りを実現すべく、リスクマネージメントの視点で企業経営を支援する~」という理念の基にご活躍


  ※筆者詳細情報 ←クリック

 

【 注 】

 原稿時期と季節感やタイミングが合わないことがあります。原則として筆者の現行通り掲載しますが、前述の理由等から、発行者が、文章を変更した部分もありますが、ご容赦くださるようお願いします。

 

■■ メルマガ購読 ←クリック

 日本最初の経営コンサルタント団であります日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の干渉を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 

■■ 経営コンサルタントの独り言 ←クリック

 

 経営コンサルタントの視点から、経営や人生のヒントになりそうなことやブログの中から選りすぐった文章を掲載しています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■日本の経営コンサルタント業界の歴史 【経営コンサルタント道場】

2015-08-18 10:31:28 | ◇経営特訓教室

■■日本の経営コンサルタント業界の歴史 【経営コンサルタント道場】

「経営コンサルタント」という言葉は、戦後日本に上陸したと言っても過言ではないのです。戦前は「能率技能師」と呼ばれることもありましたが、普通名詞として一般に通用する言葉ではありませんでした。

意外と歴史が浅い職業ですが、昨今、プロフェッショナルな仕事として若い人にも人気があります。ところが、「経営コンサルタント資格=中小企業診断士」という固定観念を持っている人が意外と多いのです。

日本の経営コンサルタント業界の歴史をひもとくと、経営コンサルタントとしての新たな道が拓けるかもしれません。

 

  日本の経営コンサルタント業界の歴史 ←クリック

ロジカル・シンキングe-Learning無料講座
自分は起業すべきかどうか、再考しよう
中小企業診断士と経営士の違い
経営士・士補資格取得
 経営コンサルタントの独り言集
経営コンサルタント独立起業5つの要諦
 経営コンサルタントのブログの読み方
経営コンサルタントの一口情報
経営コンサルタントに関するQ&A
経営コンサルタントに関する書籍・DVD
経営コンサルタント起業チューター特訓講座
経営コンサルタントもブランドの時代
経営コンサルタントに特化したセミナ
経営コンサルタントとは
経営コンサルタントの独り言
ブログ「経営コンサルタントへの道」
イージーオーダー方式で1ヶ月で出版
一押しセミナー「経営コンサルタント成功法」

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【火曜のマガジン】経営とコンサルティング情報 8月18日

2015-08-18 09:27:10 | 【経営マガジン】

■■【火曜のマガジン】経営とコンサルティング情報 8月18

【火曜のマガジン】は、火曜日午前8時30頃発行してます。このマガジンは、毎週月曜日に発行しています 【経営マガジン】の姉妹マガジンで、【今日の独り言】【今日は何の日】【今日の出来事】【映像に見る今日の話題】などを盛り込んでいます。

 

18日(火)

■【今日の出来事】

 日本:閣議
 米国:住宅着工件数
 欧州:英CPI
 中国:新築住宅価格

【時事用語解説】

■【今日のブログ】

 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 【今日のマガジン
 正午発信 【心で経営
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報
 臨時増刊  その日により、上記以外が発行されることがあります。

■【映像で見る今日の話題】  地方創生の事業のプレミアム付き商品券を利用していますか?

 一昔以上前に、政府が市町村単位に「一億円ばらまき」行政を行ったことをご記憶の方もいらっしゃるかもしれません。各地に無意味な像が建ったりして、効果があった市町村は少なかったようです。
 安倍内閣は、地方創生事業の一環として1500億円を投じて、”プレミアム付き商品券”を自治体に発行させ、地域の消費を活発にすることを行いました。
 私の会社が所在する区でも、事前申込で当選した人が購入できます。商品券を買った消費者は平均で約15%分多くの商品を購入できます。ただし、全国共通ではなく、自治体別で、購入は誰でもできますが、その使用は発行自治体でしか利用できません。
 早速、近所のスーパーマーケットで使ってみました。歯科医でも利用できました。しかし、だからといって不要な商品まで買うつもりもなく、効果の程はいかがなものでしょうか。
  <映像

■【今日は何の日】 お米の日

 「米」という字を分解すると「八、十、八」になるとして、8月18日を「お米の日」とした米の記念日です。ところが、制定した機関が不明確で、米は、収穫するまでに88の作業を要するということから、お米の日を8月8日のみとするのか、毎月8日とするのか、結着がついていません。
 ここに来て、急にマスコミに取り上げられている理由に、原発による汚染米とともに米を先物取引の対象としたことがあります。
・・・・・<続き ←クリック



■【しりとく情報】


 無料e-Learning講座で「ロジカル・シンキング」をマスターして、論理思考を身につけよう。


 

【しりとく情報】

 無料e-Learning講座で「ロジカル・シンキング」をマスターして、論理思考を身につけよう。

■【経営コンサルタントへの道】

 【経営コンサルタントへの道】サイトは、経営コンサルタントになるひとの60%が閲覧しています。
 

 

 講習会 経営コンサルタントへの近道

 ■ 日本経営士協会 講習会

経営管理科目初級講習会

 日本経営士協会では、会員のコンサルティング実務力強化と新規入会希望者を対象としまして、基礎8科目講習会を全国各地で開催しています。

 この度、下記の要領を持ちまして、大阪にて「経営管理科目 初級」講習会を開催します。この講座では、専門分野を問わず、経営士・コンサルタントとして最低限度の知識と技能を習得することを目的としています。

◇ 日本経営士協会会員 研究会員、一般会員、経営士補会員、経営士Cクラス会員

 上記に該当する当協会会員におきましては、必須科目でもあり、単位取得の対象となっています。各地で開催されます講座を受講して下さい。受講していない場合には、昇格試験にて合格ライン以上の得点をとる必要があります。

 なお、経営管理分野で、コンサルティング実積のあります会員で、受講免除申請をしていない場合には、申請が承認されますと、当該科目の受講を免除されます。

 上記以外の会員でも、自分の知識や技能を復習することにより、基礎力の裾野を広げたい会員や、経営管理科目認定講師資格取得を希望する会員には、受講をおすすめします。

 当協会の経営管理科目初級認定講師で、当該科目の受講をしていない会員は、認定後一年以内に当講座の受講が義務づけられています。期間内に、当協会本部が全国で開催するいずれかの会場で受講しませんと、認定が取り消されます。なお、経営管理科目以外の認定講師も、受講することを強くお勧めします。

◇ 非会員様

 将来経営コンサルタントを目指している方には、経営コンサルタントになるには、どの様な知識を持っていれば良いのかを確認するためにも受講をおすすめします。当協会に入会したり、資格取得をする場合には、この講座を受講することにより、経営管理科目のペーパーテストが免除されます。

 中小企業診断士資格取得を検討したり、準備中であったりする方には、知識整理のために、受講をおすすめします。また、すでに中小企業診断士資格をお持ちの先生におかれましては当協会にて、実務力養成のために入会されるときに課されますペーパーテストの一部が免除されます。是非、この機会に受講されることをお薦めします。

【開催概要】

開  催

◆ 大阪会場
平成27年9月13日 午前9時30分~午後4時45分 受付開始:午前9時15分(変更になることがあります)
会場: 認定NPO法人 大阪NPOセンター
     大阪市中央区平野町1-7-1 堺筋高橋ビル5F
     地下鉄堺筋線北浜駅5番出口より南に徒歩3分
     (IF コンビニ・セブンイレブン)
◆ 福岡会場
平成27年10月17日(土) 午前9時30分~午後4時45分 受付開始:午前9時15分(変更になることがあります)
会場:未定
◆ 東京会場
平成27年11月21日(土) 午前9時30分~午後4時45分 受付開始:午前9時15分(変更になることがあります)
会場:未定

対  象

当協会会員・入会希望者、一般企業の経営者・管理職、大学・大学院生
経営管理科目初級を未受講の経営管理初級認定講師(受講必須)


【詳細情報】←クリック

■■【今日の写真 カシャリ!一人旅】素人写真を紹介しています


 旅・・・・・ 時間に追われる現実からの開放 

 スナップショットは、他の人の旅を疑似体験できます。 この写真を撮った人は、何を思って撮影したのだろうか?

 自分も行ってみたい・・・ 他の人に、そう思っていただける写真が撮れたら最高ですね。
 
 ひと様に見ていただくためではなく、自分の思いで写真整理のためにまとめています。


  カシャリ!一人旅 総合インデックス ←クリック

■【火曜の経営情報】 週替わりブログ

 毎週火曜日12時台には主に「経営管理」に関する情報を「日替わり情報」として、週毎に内容が異なります。

 第一火曜日は、【経営コンサルタントのトンボの目】です。ユニークな視点で、好評なこのコラムは山本修先生(B・M・S・21代表、日本経営士協会常務理事、関西支部長)が担当しています。

 第二火曜日は、日本経営士協会理事長の藤原久子先生によります【心 de 経営】をお届けしています。半年、または一年ごとにメインテーマが変わります。先生のご経験と平素の思いが伝わってくる原稿です。

 第三火曜日は【経営コンサルタントの独り言】を石原和憲先生(新環境経営研究所所長、日本経営士協会登録経営士、横浜経営支援センター長)にご担当をお願いしています。

 第四火曜日は、【経営コンサルタントお勧め図書】です。経営コンサルタントなど士業のプロがどのような本を読んでいるのか、それを知るだけでも興味があります。酒井闊先生(日本経営士協会登録経営士、千葉経営支援センター長、元知修塾コーディネーター)が、読後感も含めて皆様に図書紹介をしてくれています。

 

■■ 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、経営者・管理職と経営コンサルタントをマッチング

       ↑ クリック  http://www.glomaconj.com/

 

■■ お薦めブログ ←クリック

■■ 内閣府認証特定非営利活動法人・日本経営士協会  ←クリック

■■ 経営コンサルタントをめざす  ←クリック

■■ 経営四字熟語  ←クリック

    ←クリック

 日本におけるコンサルティング・ファームの老舗と言われるようになりました。

 まだ、ホームページを訪れたことのない方は、是非訪問してみてください。

   http://www.glomaconj.com/

 

 

■ 経営者・管理職情報

 今週のお勧めブログ
 経営トップへの提言
 独立起業のABC
 経営トップ15訓
 経営戦略を考えるツボ - 時代の見方
 今日は何の日
 元気な会社・成功企業事例紹介
 経営四字熟語
 日本の名言、世界の名言
 経営者のための経営コンサルタント選び方
 初心者のパソコン選びのポイント
 パソコン引っ越し 
 セミナー・展示会は最先端情報源 
 中小企業施策総覧ダウンロード
 パソコントラブル解決ヒントとアドバイス
 To Home Page
お勧めブログ

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック

 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日(月)のつぶやき

2015-08-18 07:23:04 | ブログでつぶやき

■【今日は何の日】 プロ野球ナイター記念日 8月17日 ■ 一年365日、毎日が何かの日です。季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴... goo.gl/fDEdwr


ブログを更新しました。 『■■【今日は何の日】 プロ野球ナイター記念日 8月17日 』
ameblo.jp/keieishi17/ent…


■■【今日は何の日】 プロ野球ナイター記念日 8月17日  keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-724…


ブログを更新しました。 『■■【経営マガジン】 経営とコンサルティング 8月17日号』
ameblo.jp/keieishi17/ent…


■■【経営マガジン】 経営とコンサルティング 8月17日号 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-724…


■ 一週間を映像で見る ■ 毎日複数のブログをお届けしています。ご興味ありそうなテーマを是非ご覧下さい。 goo.gl/2r4X2R


■ 一週間を映像で見る ■ 毎日複数のブログをお届けしています。ご興味ありそうなテーマを是非ご覧下さい。 goo.gl/2r4X2R


■【経営マガジン】 経営とコンサルティング 8月17日号 一週間を見るpoint ■ 【今日のマガジン】は、毎週月曜日に発行しています 【経営マガジン】の姉妹マガジンで、【今日の独り言】【今日は... goo.gl/gMNkTR


■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】8月3週 海外ライバルメーカー 0810 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-715…


■【経営コンサルタント竹根の起業日記】8月3週 海外ライバルメーカー 0810 ■ 小説家千平紗門氏が、竹根好助の若かりし頃を現代に置き換え、これから経営コンサルタントを目指す人、経営コンサルタ... goo.gl/JYh0EU


■■日本の経営コンサルタント業界の歴史 【経営コンサルタント道場】 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-724…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日】 お米の日 8月18日

2015-08-18 07:04:23 | 今日は何の日

■■【今日は何の日】 お米の日 8月18日
 

icon30
 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。



 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
今月の今日は何の日】 今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます


■ お米の日

 「米」という字を分解すると「八、十、八」になるとして、8月18日を「お米の日」とした米の記念日です。ところが、制定した機関が不明確で、米は、収穫するまでに88の作業を要するということから、お米の日を8月8日のみとするのか、毎月8日とするのか、結着がついていません。

 ここに来て、急にマスコミに取り上げられている理由に、原発による汚染米とともに米を先物取引の対象としたことがあります。

 東京穀物商品取引所と関西商品取引所は、8月8日から先物取引の試験上場を2年間という期限付きで開始しましました。

 JAグループは、戸別所得補償制度に重点を置き、価格と需給の安定化を図ろうとしています。ところが、そのメカニズムとは無関係に先物取引として値がつくようになります。

 当然、JAグループは大反対です。

 今日、トウモロコシに端を発し、小麦や大豆、コーヒーなどまで、多くの農産品が高騰しています。原油の高騰などと同じメカニズムになるわけで、JAだけではなく、われわれもJAのやり方に賛成はしませんが、マネーゲームに主食であるお米が左右されるのはまっぴらです。

 国民があまり騒がないうちに、「試験的に」というまやかし言葉を使って開始したことも許せません。


■ 【今日は何の日】その他

◇ 伝教大師誕生会


 毎日複数本発信 

◇◇ 歴史に学ぶ経営 ←クリック

◇◇ カシャリ!ひとり旅 神奈川県  ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする