kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

亀山サービスエリアへ

2009-04-03 | 旅行記
朝5時、起き抜けにクルマに飛び乗り、空いているうちに東京都内を走り抜けました。
いつもながら東京を抜けるのには、苦労させられます。

東名高速の海老名SA で洗顔と朝食、そして一回目の休憩をたっぷりとってから、西方へ再出発です。
予定通りに、1時間走っては30分以上の休憩。晴天無風の好天を快適ドライブ。
SAの桜や道沿いの桜、車窓の富士山がきれいでした。



写真は富士川SAからの絶景。青空を背景にした、富士と桜と高速道路です


富士川SAの下り線はP泊向きでした。
下の写真の駐車場所(川沿い)は環境も良く、静かに眠れそうでした。



伊勢湾岸道の刈谷SAでハイウエイオアシスの温泉に入浴。
露天岩風呂は空いていて良い気分でした。
このSAは珍しいほどにP泊向き。特に下り線パーキングの左奥にある池の端スペースは好スポットです。
風呂上りに駐車場に戻ると、偶然、石@所沢さんのキャンピングカーと出会いました。
「会うかもしれないね」と言っていたら、ほんとに出会えたのでビックリ。

刈谷SAを出て、伊勢自動車道へ。
亀山SAの下り線パーキングに入ってすぐ左に、ハイウエイオアシスへの跨道橋があり、高速道を越えた突き当たりに、P泊向きの駐車場があります。
この駐車場は、下り線の客を公園にアクセスさせるためのものなので、公園が閉鎖される夜間は誰も来ないし、本線から離れているのでとても静かです。
高速のSAなのに、こんなにも静かに眠れる場所はちょっと無いでしょうね。
上り線側の商業施設が使えるので買い物も便利です
コメント (2)