わが家に伝わる古い碁盤

祖父の代に購入したものらしい。
素材は萱と聞いたような気がするが、見てもボクにはわからない。
両側面の漆塗りが痛んで剥がれている。
柾目板のカバーが付属している。
過去60年ほど、物置に眠ったままで、一度も使われていなかった。
誰かに使ってもらうのが一番良いだろう。
今日、囲碁をやる人のところへと貰われていった。

祖父の代に購入したものらしい。
素材は萱と聞いたような気がするが、見てもボクにはわからない。
両側面の漆塗りが痛んで剥がれている。
柾目板のカバーが付属している。
過去60年ほど、物置に眠ったままで、一度も使われていなかった。
誰かに使ってもらうのが一番良いだろう。
今日、囲碁をやる人のところへと貰われていった。