kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

リチウムの使い方が・・・

2021-04-08 | 快適化
リチウムバッテリーを設置し終えたが、Android用アプリには電池容量の何パーセントを消費したかの「残量表示」がない。(後日の追記:Android用でも表示の出るアプリもある)

見えるのは4つのセルの電圧と、それを合計した電圧だけである。


iPhoneアプリにある残量表示の信頼性は分からないが、自分なりに「〇ボルトを△%と見做す」という基準を決めて管理するしかなさそうである。
「満充電と見做す電圧」は、設置後に表示された最高値の14.30ボルトにする。
14.30ボルトを表示した時に、セルの一つがover voltage (3.6ボルトに設定)に達したようで、BMSによって充電が自動停止された実績があるからだ。

「からっぽと見做す電圧」は、車上生活に支障が生じるレベルとして、WAECOの冷蔵庫がエラーになる11.5ボルト近辺にする。
BMSのunder voltageの初期設定はワンセル2.5ボルト(4セルなら10ボルト)になっているから、11.5ボルトというのはバッテリー保護の観点からも問題なさそうだ。

しかし、電池残量は直線的に減るが電圧の下がり方は緩やかな曲線だから、電圧から残量を推測するのは実際のところ難しい。
鉛バッテリーを電圧で管理してきた経験はあるが、リチウムは鉛以上になだらかに下降するから、しばらく経験してみないとなんとも言えない。
それでも、リチウムは鉛バッテリーのように過放電を過度に恐れる必要のないことが有り難い。
コメント (9)