.

.

残り物で弁当

2018年05月30日 | 田舎生活の衣食住
 赤魚の粕漬け
 煮〆(大根、厚揚げ、ニンジン)
 マッシュポテト団子(ジャガイモ)
 卵焼き
 焼きネギ
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)







 どうしてこんなことしちゃうかな? みたいな自分の行動なのに、訳分からないことってあるよね? ない? ないとな! するってえと、加齢による様々な…。んにゃ、あるってば!
 そんなこんなの「マッシュポテト団子」なのだ。炒め揚げにして食べたいとは考えた。だったら普通に「ポテトフライ」で良いじゃん。見た目もそれっぽいし。
 なのに、何故、一度「マッシュポテト」にしたのかが、良く分からない。コロッケとかにしたのなら意味あるけどな。
 もしかしたら、宇宙人か何かに脳を支配されているのか!? それにしては、間抜けな宇宙人だこと(←決め付けることで、自分を正当化しておるだけ)。
 食べてみてもジャガイモだったし。
 ただ焼いただけのネギが美味かった。この棒ネギ、新鮮だったしな。気持ちだけ醤油(2滴くらい)垂らしたのだが、醤油なしでもネギ本来の美味さがある。良いネギだ。既にどこで購入したか忘れたけど(笑)。あ、悲しきかな鳥頭。






ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。


コメントを投稿