キリバカ 2008-09-13 10:17:18 | 学問 広島の取引先からのお土産です。 「桐葉菓」と書いて、「とうようか」と音読するとのこと。 その取引先さんはトンチが効いたひとで、 「桐葉菓」は「キリバカ」とも読める…、と。 地元広島では、あの「もみじ饅頭」よりも人気があるらしいです。 まだ開けてないので、どんなお菓子かは不明ですが…。 « 桐箱の写真 | トップ | 山籠もり »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 mfさんコンニチハ★ (イズミ) 2008-09-14 13:08:51 mfさんコンニチハ★桐葉菓、会社のお土産でもらって食べたことありますよ。もみじ饅頭より弾力があって、ふかふかしてるかな…広島は美味しいお饅頭がたくさんあって羨ましいなーって思います。私もこれ、きりばかって読んでました(笑) 返信する イズミちゃん、こんにちは! (mf >> イズミちゃん) 2008-09-15 17:26:32 イズミちゃん、こんにちは! 桐葉菓、食べたよ。うん、もみじ饅頭より美味しいよね。もみじ饅頭を製造している会社のお菓子みたいだけど、桐葉菓の方が高級感があるような…? これを機に、ただの「バカ」じゃなくて、「キリバカ」と呼ばれるくらい、仕事がんばります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
桐葉菓、会社のお土産でもらって食べたことありますよ。
もみじ饅頭より弾力があって、ふかふかしてるかな…
広島は美味しいお饅頭がたくさんあって羨ましいなーって思います。
私もこれ、きりばかって読んでました(笑)
桐葉菓、食べたよ。
うん、もみじ饅頭より美味しいよね。
もみじ饅頭を製造している会社のお菓子みたいだけど、
桐葉菓の方が高級感があるような…?
これを機に、
ただの「バカ」じゃなくて、「キリバカ」と呼ばれるくらい、
仕事がんばります。