八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

カテゴリー[足踏み]の活用

2013年04月27日 17時28分00秒 | 足踏み
よくよく見たらカテゴリー[足踏み]があって、去年6月以降は開店休業状態になっていた。
このカテゴリー[足踏み]を活用してメモにしてゆけば、じゅうぶんリハビリの履歴になりそうだ。
どこまで続くか、まあ一応これでやってみよう。

・月1で娘と歩行練習(あんよは上手)するつもりだったけど、夏以降に延期する。
  →運動面で評価するには、ある程度長い期間のマヒ回復を蓄積したほうが良さそう。

・毎日の足踏みは、昨日からインターバルのみでやっている。
  →持久力アップのためのリハビリは、自立歩行ができた以降でも遅くない。
    あとで良いことは、今やる必要なし!

・むしろ2,3分の足踏みの後にストレッチを1,2分入れると、不思議だけど次の足踏みが軽快になるんだよね。
  →迂回路の開通を実感できるインターバルを中心にリハビリしたほうが、マヒ回復をより促進しそうだ。
    念願の自立歩行ができるようになるまで、インターバルの足踏み速度を上げるなどして負荷をかけて行くほうが好さそう。

・足踏みではないけど体幹ツイストでマヒ肩をグリグリ回すと、股関節や尻、脳幹付近のうなじや頭皮の血行刺激になってなかなか好い。
  今や体幹ツイストでは、マヒ太腿の自己マッサージと複合させてやっている。
  →迂回路の開通が実感されて、肩や股関節、およびスジのマヒが溶けて行くようでなかなか気持ち良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする