八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

12月17日(手技で誘発される回復感覚は昼も夜も後頭部が一番強い)

2023年12月17日 17時40分42秒 | 回復の感覚

◇マヒ脇の下手技によるマヒ半身の回復感覚を堪能して、
  今朝は5時過ぎに元気(体温=36.2度)に起床した、感謝感謝。
  今日は完全休養の日曜日。
  例によってネット囲碁三昧と行くべかな。
  年末だからそろそろ4級に降格しておいたほうが好いな。
  新年は縁起をかついで登り竜で行けるようにさ。
  来年は辰年で私も72歳のトシ男、
  ちょっと姑息だけど縁起をかつぐのも大事だ。

  今日の成績:2級で3勝3敗、持ち点=24015で2級に返り咲いた、ふぅ~
  ネット囲碁を2級で戦うのは、
  初段ヤマグチさんとデイで囲碁を打つくらいの真剣さが必要。
  相当アタマを使うので、神経が疲れるんだよね。

◇昼(日中)の手技による回復感覚はやはりあり、
  脳神経の迂回路開通は持論どおり24時間絶え間なくあるようだ。
  手技はしゃかりきにやってる訳ではないけど、
  自宅のパソコン横のソファに背をあずけてまったりとしている時、
  デイの昼食後にボーッとテレビを見ている時などに、
  マヒ肩をグリグリしながら脇の下を手で刺激(手技)している。
  朝でも日中でも手技による回復感覚は後頭部(脳幹・橋)が一番強く、
  続いてマヒ足の回復感覚も強いけど、
  歩行の時には体幹・腕のアンバランスが足に波及するので、
  身体の動きの中で歩行の回復がどうしても一番遅くなる。
   追:体幹マヒで背骨がフニャフニャしているから、
     ソファに座るとどうしても背もたれに背中をあずけて、
     両足を開いたヤンキー座りのようになってしまう。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする