八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

盗み喰いの報い

2014年11月11日 17時32分25秒 | 体重・血圧
【体重】
 75.2㎏  → 10月=74.6kg、9月=74.8kg、8月=74.3㎏、7月=74.5㎏
           2014年=71.4㎏、13年=72.3㎏、12年=71.5kg・・・07年=79.7kg
           BMI=24±1 → 身長が1.735mなので、体重=69.3~75.3㎏が目標

【血圧(高―低、mmHg)】
 未   → 10月=108―69、9月=116-65、8月=94-62、7月=105-63

【特記】
 実は、先月下旬10日ほどちーママに内緒で、毎日夕方になるとポリポリと歌舞伎揚げを食べていた。
 ちーママが置いて行くおやつ(私のリハビリの活力)以外に油で揚げたせんべいを食べたものだから、
 体重が心配になって試しで11月1日に測ってみたら、超ヤバ、なんと76.1kgにもなっていた。
 ちーママから大目玉を喰らったのは言うまでもないけど、76kg台まで体重が跳ね上がったことに愕然とした。

 心を入れ替えてちーママの食事指導に従ってきたら、なんとこの10日間でマイナス0.9kg。
 この10日はリハビリの活力のおやつを全く抜いた訳でもなく、
 むしろ反対に大なり小なり毎日おやつ付きだったので、
 もう金輪際盗み喰いはヤメようと、心に固く誓った。

  ps:言訳になるけど、朝から晩まで体幹ツイストだので身体中の筋肉を動かしているので、
    ちょっとくらい高カロリーのおやつでも、多分燃焼できるだろうと過信してしまった。

   Papa Don’t Preach
     マドンナの初来日はたしか花小金井時代、レディガガ以上の衝撃があったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長嶋さんとわんこそば

2014年11月10日 17時56分52秒 | 日常
今朝のスポーツニュースで、長嶋さんのお姿を見てびっくり仰天した。
歩くだけでも大変なことなのに、中腰になって『シューッ!』と打撃指導していたからだ。
年月を追うごとに良くなって行く長嶋さんから、大きな元気と勇気を頂いた。
よーしっ、長嶋さんを見習って、オラも頑張るべー

テレビネタをもう1つ、昨日盛岡でわんこそば大会があったとのこと。
仙台で仕事していた35,6歳の時、私も盛岡の東家(あずまや)でわんこそばを食べたことがある。
会社の同僚4人で競争しようということで、1位は優勝賞金4000円、2位以下は何もなし。
たしか当時のわんこそば料金は2000円だったけど、4人であらかじめ3000円ずつ出し合って優勝賞金4000円を捻出した。
結果は、もちろん私が1位になって、東家から『158杯』食べた認定手形(手のひらサイズの将棋の駒形)を貰った。
その認定手形を水戸黄門の印籠のようにかざして、子供のようにお銀、娘達に自慢したっけなぁ~

 ps:わんこそばの量は店によって違うけど、大体わんこそば10杯がかけそば1杯と同じと言われている。

  トレイン
    懐かしい、高校生の時だったなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症の予防

2014年11月09日 13時47分57秒 | 囲碁
そうか、そうか、囲碁は認知症の予防になるか。
なら今日は日曜日だし、ネット囲碁三昧と行くべーか。

ちなみに最近はずーっと3級で、先週日曜日から昨日まで16局打っている。
対戦成績は9勝7敗、持ち点=23,844で、前回負けているから、次連勝すると2級に上がる。
まあ、捕らぬ狸の皮算用になるのがオチだけどね。

そういえば10数年前、インターネットで厚さ3寸の囲碁盤、碁笥、碁石セットを○万円で買ったことがあったな。
棋譜を見ながら石を碁盤に並べるのが、手や指、ひいては失調のリハビリに良いとか何とか言って。
あれは今、奥の和室の床の間でホコリを被っている。

 津軽恋女
   ♪雪、雪、ゆき、ゆき・・・、娘達は耳タコになるくらい聴かされたと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注射は痛い?!

2014年11月07日 13時01分01秒 | 日常
昨日、娘の勤務先病院でインフルエンザの予防注射を受けてきた。
『注射は痛い』との先入観で62年生きてきたから、本当は注射なんて大嫌いなのだけど、
せっかく院長先生が勧めてくれたありがたい予防注射なので、観念して渋々注射された。

肩への皮下注射なので痛いはずだったけど、注射針を刺された時は予想外に全然痛くなかった。
ラッキーと思ったけど注射液を入れられた瞬間、突き抜けるような鋭い痛さが短く走った。
注射された後は安心して注射器をじっくり見れたけど、今の注射針は昔に比べてずいぶん細くなっていた。
あの細さでは大きい蚊に刺されたようなもんだから、針を刺されてもほとんど痛くはないだろうなぁ~

以前ニュースで見たことがあるけど、細い注射針の開発は日本の町工場だったとか。
なるほど、これなら『注射は痛い』の先入観が少し緩和されるかも。

  雪国
   好きだなぁ、雪国。
   30代の時から、飲むと必ずカラオケで歌ってきたもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勲章のタコ

2014年11月06日 18時21分38秒 | 脳幹出血
何時できたのかハッキリは記憶にないけど、倒れて4,5年過ぎた頃かもしれない。
私のマヒ手には、タコが2つある。
タコと言っても食べる蛸ではなく、イボ、タコのタコである。

1つ目のタコはマヒ手のひらの中指の下、運命線と感情線の交わる付近に5,6mm前後のタコだ。
2つ目はマヒ手の甲、中指のちょうど第二関節に同じ5,6mm前後のタコだ。

1つ目のタコは手すりの握りダコで、
リハビリで足踏みする時に、ついついチカラを入れて手すりを握るのでできたものだ。
できた始めの頃はもっと大きかったけど、年が経つほどに小さくなっている。
マヒ手&腕で強く手すりを握ることで、体幹がマヒして弱いぶんを補強している訳だ。

2つ目のタコは手すりを握った手が壁と擦れるからできるタコで、
失調があるのでどうしても手すりを握って動くと、手すりを取り付けてる壁などにあたって擦れてしまう。
よくやってる人には手の指の付け根の関節に大きなタコができているけど、あれと似たようなものだと思っている。

まあ、どちらもある種の勲章(リハビリダコ)なのかもしれない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワシの頭も信心から

2014年11月05日 10時17分47秒 | 回復の感覚
ビローで恐縮、排便時のワープ感覚について以前何回か書いたけど、あれは今でも続いている。
その瞬間に内蔵(?)感覚、マヒ半身全体の皮膚感覚、両目の映像などが切り替わったようになるので、
ワープというよりタイムスリップした感覚というほうが相応しいのではと、最近では思っている。

今ではこのタイムスリップ感覚がほぼ毎日の排便時に起きるので、
昨日から回復した分の自律神経が、今この瞬間に切り替わったんだと思うようにしている。
医者からみると荒唐無稽のことかも知れないけど、
これが体幹ツイストのやる気の1つにもなっているから、イワシの頭も信心からなのだ。

 ps:こういうビローでオカルトめいたことは、当事者でもなかなか書けないものだけど、
    来年は倒れて17年になるベテランだし、わたしゃ62歳の男だし、じっちゃんになったしね。

さて、今日も頑張ってリハビリに精を出すとすべー

  北風小僧の寒太郎
    今朝の仙台は4℃、フミくんの住んでいる町は氷点下、、、、カゼひくなよぉ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体幹ツイストとは

2014年11月04日 16時53分50秒 | リハビリ・ADL
テレビネタが続いて恐縮だが、
昨夜の『お試しか』でウェストが細くなるいろんなダイエット比べをやっていた。
人間楽して痩せられれば苦労はないけど、やっぱり運動するものには敵わないようだ。

私のリハビリでいえば、あぐらをかきながらの体幹ツイストがそうかなかな。
 ・両腕を大きくふりながら、ウェストを左右にヒネる
 ・時々、マヒ肩を大きくグリグリと回す。
たったこれだけのことなのだけど、
意識的な骨盤上での体重移動と組み合わせると、私には足踏み+蹲踞よりも良い運動になる。

今までは、体幹ツイストをソファに浅く腰掛けてやっていた。
しかしこれだと、いつの間にかソファの背に凭れてテレビを見ることに集中しちゃうんだよね。
それで最近はあえて絨毯の上であぐらをかき、体幹ツイストをやりながらテレビを見ることにしている。
これだとソファの時みたいに楽できないから、背骨が疲れて上体を保持できなくなるまで際限なくできる。
付随効果だけど、これをやり始めてから便通がすごく快調なんだよね。
腸をヒネる時間が、今までより格段に長くなったからだと思う。

 ps:ふ~ん、やっぱりツイスト体操によるダイエットってあるんだ。

さあ、今日も精を出してリハビリをやるべー

体幹ツイストをあぐらをかいてやりだして、
 ・マヒ手足(手のひら、足裏、ふくらはぎ)の感覚が以前より鋭くなっているし、
 ・マヒ肩のグリグリも以前より少し良くなってきた。
体幹は身体の幹だけあって、ここの運動は手応えも大きい気がする。

  悲しき願い
   カッコ好いぜぃ、アニキ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後期高齢者になるまで

2014年11月03日 07時50分13秒 | 日常
昨夜のNHK大河ドラマ官兵衛で、
死の床についた小早川隆景が、備中高松城の水責め策を考えみ出した官兵衛の凄さを懐古していた。
自分の死期を悟った人は、よく昔を思い出しては懐かしむという。
昨日のブログではちょっと昔を懐かしみ過ぎたので、これを見て『まずい、まずい』と思った。
せめて孫のフミくんが、このブログをじいちゃんの半生記として読めるまで元気でいなくては。
少なくともフミくんが中高生になるまでとしても、あと15,16年。
畏れ多くも後期高齢者になるまでは、昔を懐かしみ過ぎないようにしよう。

ということで、今日も元気にリハビリに精を出とすべー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利な世になったものだ

2014年11月02日 11時13分46秒 | 囲碁
孫のフミくんも、今日で満2ヶ月。
可愛いフミくんの奇跡の1枚も、お陰さまでピクチャファイルに30枚近くまで溜まったよ。
私が会社に入った40年前は、携帯電話やインターネットの欠片もない社会だった。
それが、今はスマホにインターネット。
私のように歩けなくても、遠方に住む孫の写真が電子メールで瞬時にくるもの。
ホント、便利な世の中になったものだ。

今日は日曜日でリハビリは休みだから、囲碁三昧の一日とするか。
囲碁は大学のサークル(量子力学研究会)で覚えたのだから、かれこれ40数年になるなあ。
囲碁を趣味にしておくと、300円で朝から晩まで碁会所でタダ茶を飲みながら打てるから、
将来年とった時に何かの役に立つべー・・と始めたのだった。
棋力は3級前後をうろちょろしているけど、囲碁を覚えた当初の狙いが、40数年後の今十二分に役に立っている。
ただ碁会所の囲碁が、日本棋院のインターネット囲碁に変わったけどね。
麻雀だって、量子力学研究会で覚えたものだ。

 ps:量子力学ってちゃんとやっていれば、あの田中耕一さんのようにノーベル賞も夢ではない学問なんだけど、
   私はろくすっぽ勉強もしないで、酒、麻雀、囲碁、パチンコ・・と、学問を冒涜するようなことばかりやってたからなあ~
   でも、お銀と出会えたのはこのサークルのお陰だから、人生何が幸いするか分からないものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の回復感覚

2014年11月01日 16時47分22秒 | 回復の感覚
今日から11月、私も毛糸のベストから長袖のセーターに衣替えした。
昨夜私が寝てから、娘がセーターを出してくれたようだ。
普段から私の様子を感心するくらいよく観察してくれているから、大船に乗ったつもりで万事娘に任せている。
ちーママ、ありがとうね。

マヒ部位に血流が戻ってくる回復感覚は、
今や手・腕、首、体幹、足とマヒ半身全体への血流刺激へと拡大している。
今朝もそうだったけど、寝床で肋骨スリスリをすると、マヒ半身全体に血流刺激がビンビン走る。
以前は足踏み+蹲踞の刺激が強烈だったけど、股関節以下の刺激なのでイマイチもの足りなく感じる。
試行錯誤を重ねた結果、あぐら座りで体幹ツイストがマヒ半身全体に刺激が拡大するまでになってきた。
  肋骨スリスリ ≫ あぐらでの体幹ツイスト ≫ 足踏み+蹲踞
得られる回復感覚(刺激)の大きさからいえば、寝床での肋骨スリスリが桁違いに大きい。
しかし相手は60兆の世界、まだまだ桁違いの回復を積み重ねて行かなくちゃ・・ということなのだろう。

   マスカレード
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする