20.明洞でコーヒーをする
明洞は相変わらずの人込みだ、ましてや今日は週末の土曜日、日本や韓国の若者で一杯だ。
昼食に参鶏湯を食べる。熱い時期に熱いたべもの?と思うが・・・・
韓国では参鶏湯は夏バテ防止の食べ物らしいですね。日本のうなぎの蒲焼に相当する料理なんだそうだ。
汗を拭き拭きたべた。僕としては3度目だが・・・・こんな骨のような刺棘の木が入っていたなんて知らなかった。
韓国に来たらこれを食べないといけないよね?
と言って同行の人たちと喫茶店にご一緒した。
パッピンス(かき氷)が有名なんでね。ご一緒の方はフルーツと抹茶・パッピンスを注文したが
僕はアイスコーヒー3300ウオンを依頼した。
パッピンスにはかき混ぜるためにスプーンが2本付いてくるんですね。その一本を借りて交互に味見をさせてもらった。それにしてもボリューム満点だね。
僕では食べきれないよね。
明洞の雑踏の中では相変わらず お土産用の、あの靴下や日本語字幕入りの韓国ドラマのコピー物が売られていた。因みにイサンというドラマ72話分で14000円といっていた。
ユニクロがここにも出店していた。
日本の週末のような混雑はない。
静かに販売しているという感じだ
明洞は相変わらずの人込みだ、ましてや今日は週末の土曜日、日本や韓国の若者で一杯だ。
昼食に参鶏湯を食べる。熱い時期に熱いたべもの?と思うが・・・・
韓国では参鶏湯は夏バテ防止の食べ物らしいですね。日本のうなぎの蒲焼に相当する料理なんだそうだ。
汗を拭き拭きたべた。僕としては3度目だが・・・・こんな骨のような刺棘の木が入っていたなんて知らなかった。
韓国に来たらこれを食べないといけないよね?
と言って同行の人たちと喫茶店にご一緒した。
パッピンス(かき氷)が有名なんでね。ご一緒の方はフルーツと抹茶・パッピンスを注文したが
僕はアイスコーヒー3300ウオンを依頼した。
パッピンスにはかき混ぜるためにスプーンが2本付いてくるんですね。その一本を借りて交互に味見をさせてもらった。それにしてもボリューム満点だね。
僕では食べきれないよね。
明洞の雑踏の中では相変わらず お土産用の、あの靴下や日本語字幕入りの韓国ドラマのコピー物が売られていた。因みにイサンというドラマ72話分で14000円といっていた。
ユニクロがここにも出店していた。
日本の週末のような混雑はない。
静かに販売しているという感じだ