10.世界遺産 水原華城を散策する
今回の旅で、全羅道を廻っていたときは同胞にあまり出会わなかったが、
水原まで来たらあちこちから日本語が聞こえてくる。
観光客は殆ど日本人では無いかと思えるぐらいだ。
確かに声をかけてみると、福岡・東京・岡山・広島から来ていたグループだった。
1時間ほど水原華城を散策してから・・・・・
車はいよいよ交通地獄のソウル目掛けて走り出した。案の定暫く走ると渋滞気味になってきた。
一番混雑が予想される金曜日だからしようがないかなあ~
と思っていたら、・・・・・暫くすると車は、一番内側の車線をスイスイと走りだした。
ガイドの李さんの説明では道路にブルーのラインが引かれた内側車線は6人以上乗った車の専用レーンだという。
しかしここは韓国、所々でカメラ監視がなされているようだが、一般車のドライバーもその場所を良く知っていて、監視のない場所では割り込んでくる車もある。
それでも
ブルーレーンのお蔭でソウルには予定時間以上にスムーズに着く事ができた。
今回の旅で、全羅道を廻っていたときは同胞にあまり出会わなかったが、
水原まで来たらあちこちから日本語が聞こえてくる。
観光客は殆ど日本人では無いかと思えるぐらいだ。
確かに声をかけてみると、福岡・東京・岡山・広島から来ていたグループだった。
1時間ほど水原華城を散策してから・・・・・
車はいよいよ交通地獄のソウル目掛けて走り出した。案の定暫く走ると渋滞気味になってきた。
一番混雑が予想される金曜日だからしようがないかなあ~
と思っていたら、・・・・・暫くすると車は、一番内側の車線をスイスイと走りだした。
ガイドの李さんの説明では道路にブルーのラインが引かれた内側車線は6人以上乗った車の専用レーンだという。
しかしここは韓国、所々でカメラ監視がなされているようだが、一般車のドライバーもその場所を良く知っていて、監視のない場所では割り込んでくる車もある。
それでも
ブルーレーンのお蔭でソウルには予定時間以上にスムーズに着く事ができた。