21.かりゆし多良間空港から宮古島へ
多良間島の観光を終えて再び多良間空港へ戻ってきました。
驚くような観光資源は見当たりませんが、古の歴史も感じますし、
村役場や学校、スーパーそれに集落の中心地の道路などしっかり整備されています。
残念だったのは、このツアーでは美しい海に出る道 トウプリに案内されなかったことです。
こんな美しい島に来て直接海に行けなかったことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/460a110c3a87fdaf69d4cf98efd188b3.jpg)
空港前広場には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a0/e99378972119809828b36784452bfec0.jpg)
わーり美ぎ島 たらま
多良間県立自然公園
看板が立っていました。
島全体が公園の美しい島に別れて多良間空港を
ボンバルディアで飛び立ちました。
沖縄本島では美ら島(ちゅらしま) 宮古では美ぎ島(かぎすま)というそうです。
わーりとはいらっしゃいませですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/27/b46255e7948462da54c9feaeed80d6a1.jpg)
多良間空港16:30発~宮古空港16:55
多良間島の観光を終えて再び多良間空港へ戻ってきました。
驚くような観光資源は見当たりませんが、古の歴史も感じますし、
村役場や学校、スーパーそれに集落の中心地の道路などしっかり整備されています。
残念だったのは、このツアーでは美しい海に出る道 トウプリに案内されなかったことです。
こんな美しい島に来て直接海に行けなかったことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/460a110c3a87fdaf69d4cf98efd188b3.jpg)
空港前広場には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a0/e99378972119809828b36784452bfec0.jpg)
わーり美ぎ島 たらま
多良間県立自然公園
看板が立っていました。
島全体が公園の美しい島に別れて多良間空港を
ボンバルディアで飛び立ちました。
沖縄本島では美ら島(ちゅらしま) 宮古では美ぎ島(かぎすま)というそうです。
わーりとはいらっしゃいませですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/27/b46255e7948462da54c9feaeed80d6a1.jpg)
多良間空港16:30発~宮古空港16:55