●温熱療法館 ホテルなでしこ
宴会を一足早く抜けて、宿泊するホテルなでしこ 温熱療法館へ向かいます。

最初に水着を着用して入る療法浴場 さらさへ

水中運動ができるようにてすりの付いた浴場や
ジャグジーバス、打たせ湯、圧注浴、寝湯、薬草蒸し風呂など様々な療法浴場があります。
一通り体験してから隣の養老汗蒸幕へ入りました。

高さ9mのドーム内を100度に熱しているサウナですが
韓国ではチルチルバンと呼んでいる美容健康法です。
数人で入っていったんですが足が熱いといって
早々に退散してしまいました。
外にも五色岩盤浴寝ころびの床もありましたが最後に
岐阜県産の紫雲石を使用したかけ流し温泉 紫雲の湯に入って体を温めて出てきました。
通常料金は1500円だそうですが、
宿泊者は温熱療法館すべてを無料で利用できます。
宴会を一足早く抜けて、宿泊するホテルなでしこ 温熱療法館へ向かいます。

最初に水着を着用して入る療法浴場 さらさへ

水中運動ができるようにてすりの付いた浴場や
ジャグジーバス、打たせ湯、圧注浴、寝湯、薬草蒸し風呂など様々な療法浴場があります。
一通り体験してから隣の養老汗蒸幕へ入りました。

高さ9mのドーム内を100度に熱しているサウナですが
韓国ではチルチルバンと呼んでいる美容健康法です。
数人で入っていったんですが足が熱いといって
早々に退散してしまいました。
外にも五色岩盤浴寝ころびの床もありましたが最後に
岐阜県産の紫雲石を使用したかけ流し温泉 紫雲の湯に入って体を温めて出てきました。
通常料金は1500円だそうですが、
宿泊者は温熱療法館すべてを無料で利用できます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます