●大賀ハスを
碧南油が淵で花しょうぶを見た後、哲学体験村 無我苑近くの蓮池に立ち寄ってみました。
ここには古代ハス、大賀ハスが植えられているところです。
少し時期が早いかな?と思いましたが・・・・
咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/df6397dee8791bdca07e3abc6d7d52f8.jpg)
10輪ほどは咲いていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/42/9e713f449b94f0336bf00c19ffe67f35.jpg)
足場の悪い場所ですが名鉄ウオーキングの人たちも場所を譲り合いながら
大賀ハスを愛でていました
碧南油が淵で花しょうぶを見た後、哲学体験村 無我苑近くの蓮池に立ち寄ってみました。
ここには古代ハス、大賀ハスが植えられているところです。
少し時期が早いかな?と思いましたが・・・・
咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/df6397dee8791bdca07e3abc6d7d52f8.jpg)
10輪ほどは咲いていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/42/9e713f449b94f0336bf00c19ffe67f35.jpg)
足場の悪い場所ですが名鉄ウオーキングの人たちも場所を譲り合いながら
大賀ハスを愛でていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/47/96dd74f5c4f91f2cbbca05e634dc2abc.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます