YOUTUBEには、ニューウエイヴが最終コーナーに差し掛かった1986年の映画『ビリィ・ザ・キッドの新しい夜明け』の中で歌うゼルダの姿が一部掲載されている。
佐代子ちゃんの芯の強く・才能あふれる顔が明瞭に雰囲気と共に伝わってくるので、アップする。
歌うは、これまた名曲中の超名曲「スローターハウス」。
ゼルダの2枚目のアルバム「カルナヴァル」のA面最後の5曲目。
スローのワルツに乗せて。。。。
「スローターハウス」
作詞:高橋佐代子
作曲:小嶋さちほ
編曲:ゼルダ・白井良明(ムーンライダーズ)
11CENT綿 40セント肉
雨が降り出さないように
おひさま 天にいのる
世の中
哀しいことばかり
11CENT綿 40セント肉
街には 灯がともる
時間のおとずれ
日が暮れる
暮れる
暮れる
暮れる
暮れる
しんがりはお前だ
時が経つまで待て
行き着く先には
スローターハウス
しんがりはお前だ
時が経つまで待て
行き着く先には
スローターハウス
11CENT綿 40セント肉
ステキなバーを建て
茶色のペンキ
塗ったらいかが?
天からカミナリ落ちたら
後に残る灰の山よ
11CENT綿 40セント肉
余震はまだ続く
こころが崩れるまでは
揺れる
揺れる
揺れる
揺れる
揺れる
しんがりはお前だ
時が経つまで待て
行き着く先には
スローターハウス