森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

アカゲラ

2020-02-11 | 日鳥連(探鳥会)

2月8日(土)午前中植物園で行われた日鳥連の探鳥会に参加しました。

雨が降るあいにくの天気になりましたが、傘をさして外へ出るとまもなく、

桜の枝にぶら下がって、さかんに何か突いているアカゲラがいました。イラガの繭??

 

 

 

○○マンサク

 

菜の花も咲き始めていました。

 

フクジュソウは、雨に濡れて寒そう~

他に観察した野鳥、シメ アトリ カモ類など25種    ソニーデジカメで撮影

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はお天気が良かったので、もう一度フクジュソウを見てきました。

春を感じさせる明るいお花ですね。

 

 

 

 

マガモ

モズ

 

 

ヒヨドリが、交代で水浴びをしていました。一瞬体を濡らすと飛び出してきます。

 

にほんブログ村 


2月MBW ミコアイサ カワセミ

2020-02-02 | 日鳥連(探鳥会)

2月1日(土)8時~9時環水公園の朝のバードウオッチングがありました。

朝の気温は3℃と寒くあいにくの雨となりましたが、野鳥舎に向かう橋の近くでミコアイサ♂3羽が出迎えてくれました。

 

浮き輪のようなパンダガモ

 

見ていると、急に飛び出しました。 モノクロ風になってしまいましたが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右の仲間の子が、どうしたん?と言ってるような・・・ 

 

野鳥舎の前の島の藪に隠れてじっとしているゴイサギ成鳥、先月はホシゴイと2羽いましたが今回は3羽に増えていました。


9時から、別の団体さんのバードウオッチングがあって、たくさんの方が集まって来られてました。

帰り際に現れたカワセミが撮れて良かったです。

 

 

 

 

 

 

観察した野鳥 シメ モズ ホシハジロ コガモ カルガモ ミサゴ他24種

にほんブログ村 


1月MBW

2020-01-04 | 日鳥連(探鳥会)

1月4日(土)8:00~9:00 令和2年1回目の環水公園早朝バードウオッチングがありました。

野鳥舎の前にコガモがたくさん集まっています。先月から見るとカモ類が少し増えたようです。

ミコアイサ(パンダガモ)は1羽だけですが、他のカモと仲良くするでもなくさかんに潜水をしながら泳いできました。

水面の色がミコアイサに反映して趣がありました。

 

 

 

 

 

 

カイツブリ

 

アオサギ

 

ジョウビタキ♂は、尾羽をフリフリいろんなところに止まって愛想よしでした。

 

 

 

 

観察した野鳥 シロハラ、ウグイス、オカヨシガモ、ヒドリガモなど19種

にほんブログ村 


12月MBWほか 

2019-12-08 | 日鳥連(探鳥会)

 12月7日午前8~9時 環水公園で月例朝のバードウオッチングがありました。

早めに着いて観察舎を開けると、70羽以上のコガモが野鳥舎の前の水辺で休んでいました。

他のカモは数が少ないですが、だいたい冬のメンバーが揃ったようです。この時期オオバンが多いです。

 

ミコアイサ♂♀ 観察会が始まる前までは、遠くに姿を見せていたのですが、

間もなくいなくなってしまったようです。皆さんと観察が出来ず残念でした。

 

 カンムリカイツブリがゆったり泳いでいます。

 

ハートの形の冠が可愛いですね。

 観察した野鳥 オカヨシガモ、カワセミなど22種 参加12人

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

観察会が終わった後、神通川へ寄って帰りました。

河川敷の木にツグミが数羽いました。

 

 

 

いつ見ても、キュートなカワアイサさん。

 

 川にもカンムリカイツブリがいます。

 12月8日7時~8時県下一斉のハクチョウ調査が行われました。

担当の皆さんと一緒に、山田川周辺のハクチョウ調査をお手伝いをしました。

下見の時より数は少なかったですが、全体で349羽をカウントしました。

コハクチョウが多く、うち幼鳥は14.3%で例年より幼鳥が多いような気がしました。

にほんブログ村 


11月MBW

2019-11-03 | 日鳥連(探鳥会)

11月2日 環水公園の早朝バードウオッチングがありました。

今月から8:00~9:00の冬の時間帯に変わったので、朝は少しゆっくり出来ました。

運河に、スズガモが入っていると聞いて見に行きました。

 

オオバンとスズガモ オオバンが多いです。

 

キンクロハジロの雌

 

カイツブリ

 

 

他にウグイス、コガモなど 観察した野鳥18種

にほんブログ村 


10月MBW カイツブリ カンムリカイツブリ

2019-10-05 | 日鳥連(探鳥会)

 10月5日(土)7:00~8:00環水公園のモーニングバードウオッチングがありました。

水辺は鳥が少なく寂しいですが、これから少しずつ冬鳥のカモたちが増えて来ると賑やかになると思います。

冬羽に移行中のカイツブリ

 

モズが野鳥舎の前に何度か姿を見せました。

 

ユウマダラエダシャク 開張40~45mm

葦の下で動いている鳥がいましたが、撮れず残念。観察した野鳥 14種

観察会が終わった後、川へ寄って帰りました。

ミサゴ

 

河原でもモズを見かけました。もう鳴き声を出していました。

 

 カンムリカイツブリ  こちらも冬羽に移行中

 

大きな足を上げパタパタしてくつろいでいます。これから仲間が集まって来て群れで冬を越します。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 


9月MBW

2019-09-08 | 日鳥連(探鳥会)

9月7日(土)7:00~8:00環水公園のモーニングバードウオッチングがありました。

少し早く着いたところ、カワセミが野鳥舎の前へ飛んで来ました。

カワセミは、換羽中のようでお腹が白い斑になった若い♂でした。

 

 飛び出しました。

 

漁は成功せず、しばらくして同じ枝へ戻って来ました。

 

 柳の高い枝にもしばらく止まっていました。

 

運河では、子育てが終わったカイツブリがのんびり泳いでいます。

 

今年生まれた兄弟が見られました。

 

若いアオサギがきれいですね。

 

ここではギンヤンマの産卵を見るのは初めてです。草木が茂って少し鬱蒼としていました。

観察した野鳥 12種

にほんブログ村 


8月MBW

2019-08-04 | 日鳥連(探鳥会)

 8月3日(土)7時~8時 環水公園のモーニングバードウオッチングがありました。

8月は一年で一番鳥が少ない時期のようです。それでも観察舎の前に若いカワセミが現れてくれて良かったです。

 

 

 

 

 

 

 観察した野鳥は、昨年8月と同じ12種

 観察会が終わった後、神通川を回って帰るとコムクドリの幼鳥でしょうか?1羽に出会いました。

 

 

午後から撮った写真は次回載せようと思います。

  にほんブログ村 


7月MBW カルガモ親子

2019-07-07 | 日鳥連(探鳥会)

 7月6日 環水公園で7:00~8:00月例朝のバードウオッチングがありました。

朝は薄曇りで、涼しい風が吹いて気持ちがよかったです。

この時期、野鳥は何もいないと思っていると、カルガモのお母さんが3羽のヒナを連れて運河を泳いできました。

目の前を泳いで行く可愛らしい姿が見れました。^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コゲラも先月からいるようです。

観察した野鳥15種

 ソニーDSC-RX10M4デジタルカメラで撮ってみました。

まだ使い方に慣れてないのでこれから色や補正も工夫しながら、軽いのでたまに使って行こうと思っています。

 

朝の6時半頃から人が多かったので聞いて見たところ、「富岩運河を愛する会」の方が、毎月1回公園の清掃をされているとのこと。中学生や子供さんたちも多く参加されていました。いつも公園がきれいなのは皆さんのおかげですね。

にほんブログ村 


6月MBW サンコウチョウ

2019-06-02 | 日鳥連(探鳥会)

 6月1日 毎月第一土曜日午前7時~8時、環水公園の朝のバードウオッチングがありました。

この時期は見る鳥が少ないですが、お天気が良く水辺にいると気持ちが良かったです。

ミサゴが餌を探して飛んでいました。

 

 公園へ来るのは珍しいコゲラが、3羽ほど飛んで来ました。

兄弟かもしれませんが、食べ物となると譲れないようですね。

同じ枯れ木へ飛んで来た1羽を追い払っていました。

 

 

 

 

 観察した鳥14種 カルガモ親子も見られ、他にイワツバメがたくさん飛んでいました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 MBWが終わった後、林道へ連れて行ってもらいました。

ボケボケ写真でお恥ずかしいですが、一時高い枝に止まったサンコウチョウです。

尾の長い雄を見るのは初めてなので、ちらっとですが姿が見れて嬉しかったです。

 

 

 

周辺で見たトンボです。

カワトンボ 無色翅  薄橙色翅や橙色翅など色が違うものもいますね。

 

 

 イトトンボの仲間です。

 

 

 

 

 ムカシヤンマ

近場では見れないトンボやサンコウチョウを楽しむことが出来ました。

にほんブログ村