午後から自動車免許の更新に行き、終わってから、そこから近い田んぼの白鳥の里へ行きました。
雪が積って、コハクチョウたちはどうしているのかな?と思いましたが、水の張ってある田んぼへ200羽ほど集まって元気にしていました。
また嘴の黒い、アメリカコハクチョウに会えました。
前は1羽だと思っていたのですが、親子がいるらしいと聞いていたので、2羽に会えてよかったです。
コハクチョウたちと一緒に、コーコーと首を上下に動かし、仲良く鳴いていました。
アメリカコハクチョウの親子

コハクチョウの幼鳥と成鳥

降りてくる時は、飛行機が着陸するのと似ていますね。

着水~

雪の上にいるコハクチョウが美しく見えました。

久しぶりにオナガガモを見ると、雄の尾羽が伸びて長くなっていました。


にほんブログ村
雪が積って、コハクチョウたちはどうしているのかな?と思いましたが、水の張ってある田んぼへ200羽ほど集まって元気にしていました。
また嘴の黒い、アメリカコハクチョウに会えました。
前は1羽だと思っていたのですが、親子がいるらしいと聞いていたので、2羽に会えてよかったです。
コハクチョウたちと一緒に、コーコーと首を上下に動かし、仲良く鳴いていました。
アメリカコハクチョウの親子

コハクチョウの幼鳥と成鳥

降りてくる時は、飛行機が着陸するのと似ていますね。

着水~

雪の上にいるコハクチョウが美しく見えました。

久しぶりにオナガガモを見ると、雄の尾羽が伸びて長くなっていました。


にほんブログ村