森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

オオハクチョウの北帰行

2019-02-28 | ハクチョウ

2/27 昨日の午前中、先日ハクチョウたちがたくさん集まっていた餌場へ行って見ると、みんないなくなっていました。

コハクチョウはすでに旅立ったようです。

他の鳥を撮って帰り道、コーコーと鳴きながら丘陵地の方からオオハクチョウが2羽、飛んで来ました。

 

 

 

 

 

大きくトリミングしています。

 

 それから、別のオオハクチョウたちも飛んで来ると、田んぼの周りを大きく旋回するように低飛行を始めました。

一回りするように戻って来ると、私の頭上を通って行ってくれました。

オオハクチョウたちは餌場へ降りず、そのままいつもと違う北東の方角へ飛んで行ったので、北の繁殖地へ向かって飛んで行ったのだと思いました。

 

 

 こちらへ向かってとんできた来た時

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  

  

 

 

 

 

12羽で飛んで行きました。今期は暖冬の影響で例年より北帰行が早くなったようです。

旅立ちの時はいつも、越冬地を大きく回って、それから飛んで行くシーンが感動的です。遠く見えなくなるまで見送りました。

川のオオハクチョウたちも、数羽しか残っていないようです。これから順次旅立つのでしょう。来季も元気に戻って来てほしいです。


にほんブログ村 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサギ

2019-02-27 | 水辺の鳥

 2月中旬頃、田んぼで撮ったコサギをUPしました。

風が冷たい日でしたが、餌を探して歩くコサギの飾り羽がふわふわしてきれいでした。

 

 

 

 

 

 公園のシジュカラ


にほんブログ村 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカコハクチョウ

2019-02-25 | ハクチョウ

 ハクチョウの群れの中に、アメリカコハクチョウが居ると聞いたので、探して見たのですがなかなか見つかりません。

嘴の黒い部分が多い、中間的な(交雑個体)コハクチョウはいるのですが・・・

 

 

 

アメリカコハクチョウは、座っていたのでその時はわからなかったのですが、

あとで撮った画像を見ると偶然写っていました。(^^ゞ

このグループは、アメリカコハクチョウの家族のようです。嘴の黒いのが、アメリカコハクチョウです。

アメリカコハクチョウとコハクチョウが両親だと、交雑が生まれますね。

 

嘴の黒が、きれいなアメリカコハクチョウでした。

 

幼鳥の羽が、少しずつ白くなって来ています。そろそろ旅支度が整ったようですね。?


にほんブログ村 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガン

2019-02-24 | 水辺の鳥

 餌場の田んぼにいるコハクチョウたちを見てきました。2/21

この日はオオハクチョウとコハクチョウ合わせて200羽近く見られました。

皆さん、北帰行に備えて体力をつけるため、食事に余念がありません。

 

 コハクチョウの中に、マガンが2羽入っていました。

若い個体と成鳥です。2羽寄り添ってとても仲良しのようです。

今季はいろんなガンがこちらに訪れ、楽しませてくれました。

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 

ハクチョウたちが、次々田んぼへ降りて来ます。

目当ての鳥がいなかったので、この後少し先に見えた群れの方まで行って見ました。続きはまた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2月23日、毎年2月に行われる、日撮連の会員情報交換会に参加しました。

支部長さんの挨拶から始まり、鳥獣専門家の特別講演「イノシシの被害・生態とその対策」、ショーレポート部門で会員の発表、その後懇親会と続きました。来賓でいらした、シギチの標識専門家の方に、いろいろお話を伺いとても勉強になりました。


にほんブログ村 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキ ウグイスなど

2019-02-22 | 野鳥(呉羽丘陵)

 2/17休日晴れ間に、植物園を散策していると、

お仲間の方に出会い、キクイタダキがいることをおしえてもらいましたが、それが動きが早すぎてなかなか撮れません。

証拠写真ですが、頭頂の黄色い印が少しだけ写っていました。

 

 

 

 

 

キクイタダキはペアでいましたが、エナガもペアになっていました。

 

 ウグイスもチラチラ姿を見せてくれました。

 

 

 

 

 

   

 福寿草の花が咲き始めていました。

 

 

 梅

 

菜の花

 

コサギ

もうすぐ梅と菜の花の競演が見られそうです。

コサギが、歩きながら足を震わせ、餌を探していました。

動くたびに、尾まで伸びた飾り羽がフワフワ揺れて綺麗でした。

帰る頃には雪が舞う寒い日でしたが、ウグイスや福寿草にも春の気配を感じました。


にほんブログ村 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ

2019-02-20 | ハクチョウ

イカルチドリを見た後、川にいるオオハクチョウたちを見て帰りました。

コハクチョウの北帰行が始まったようですが、オオハクチョウの旅立ちも間もなくと思うと、寂しい気持ちになります。

可愛らしいしぐさも、いつまでも見ていたくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

昨季怪我をして残った子がいるのですが、右の子かな?仲間と一緒に泳いでいると普通に見えるのですが・・・

 

 もう気持ちは北の繁殖地でしょうか

 

 羽づくろい

 

 

 

 くず米?をもらって食べています。

 

 


にほんブログ村 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカルチドリの恋の季節

2019-02-18 | シギ・チドリ科

 先日堤防の上から川を見ていると、イカルチドリの声が聞こえて来ました。

見ると中州に、イカルチドリがたくさんいます。パートナーを探しに集まって来たようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離れているので、小さいですが4羽写りました。7~8羽以上いたようです。

 

カワアイサ ♂3羽と♀1羽

 

 ホオジロが囀り始めました。寒くても鳥たちは春を感じているのですね。

 

 ノスリ


にほんブログ村 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカヒドリ交雑個体

2019-02-17 | 水辺の鳥

 前回海岸の後に行った川で、ヒドリガモとアメリカヒドリの交雑個体を見ました。

目の後方の緑色の光沢は、これから少し出て来るのかな?と思います。

 

ヒドリガモと一緒に

 

 

 

 ヒドリガモ♀と一緒に

 

 

 
にほんブログ村 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメウォッチング ホイグリンカモメ

2019-02-15 | 水辺の鳥

 2/11  風が冷たく寒い日だったのですが、海岸へ寄って見るとカモメたちが浜辺で寒そうにしていました。

セグロカモメたちに混じって、真ん中あたりの手前に、黄色い足のカモメがいます。

嘴の形や羽の色、大きさ的にもホイグリンカモメ?かな。きれいな黄色い足の成鳥です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オオセグロカモメ

 

 セグロカモメ タニシのような貝をゲットしました。

第3回冬羽?カモメは成鳥になるまで4年かかるそうで、これから美しい成鳥になるのでしょうね。

 

 トビが飛んで来ると、ユリカモメたちが一斉に飛びました。


にほんブログ村 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラ類 ジョウビタキ

2019-02-14 | 野山の鳥

 ルリビタキを見た日は、カラ類が賑やかに飛んで来て、あれよあれよと見ている間に居なくなってしまいました。

林を通って行ったのはシジュカラとエナガの群れでした。

シジュウカラ

 

 エナガ

  

 ウグイスも、下の方で一緒に行動しているようです。何か食べ物をゲットしました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

河原で、ツグミと一緒にいるジョウビタキ♀を二度ほど見かけているので、晴れ間に行って見たのですが、

その時はジョウビ子さんが現れたとたんに、狙っていたモズが飛んで来て、逃げて行きました。

 

 

 

 

 

 モズは油断が出来ない存在ですね。

 

 ツグミ


にほんブログ村 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする