森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ウミアイサ ミサゴほか

2018-02-28 | カモ科

 海の冬鳥たちとも、そろそろお別れが近くなったので、ウミアイサをゆっくり見て来ました。

でも、いつも沖の方にいるので遠いです。

ウミアイサ♂と♀

 

 

 

 

 

 雌がちょっと手前まで泳いで来て、食事をしていました。

 

 

 雌4羽に雄1羽のグループです。雄はモテモテで、ちょっと照れくさそう。

 

 波乗りが上手です。

 

ミサゴのいる近くを泳いで行きました。

 

 

  

 

 

 こちらは、もっと沖の方ですが、今季はゆっくり滞在して楽しませてくれました。

ビロードキンクロ

 

 

 

クロガモと混じって一緒にいます。

 
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます   
 


イルカウオッチング ハジロカイツブリ

2018-02-27 | 水辺の鳥

 2/25 久しぶりに寄った海岸で、珍しい出会いがありました。 

なんと、なんと、イルカの群れが泳いできたのです。

自然のイルカを近くで見るのは初めてなので大感激。

背びれぐらいしか写ってないのですが・・・('◇')ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔がちょっとだけ見えました。バンドウイルカでしょうか。

 

今季初めて会えたハジロカイツブリ 赤い目が印象的です。

水面に出ているより潜っている時間の方が長かったです。 

 

 

 

他に会えた鳥はまた次に

 
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます   
 


ジョウビタキ♂♀ほか

2018-02-25 | 水辺の鳥

 先日晴れた日、河原へ寄った時のことです。対岸の岸辺を忙しく動いている小鳥たちがいました。

河原が雪にすっぽり覆われると、鳥たちは餌探しに一苦労ですね。

ツグミとハクセキレイ

 

ミコアイサ♀が飛んで行きました。

 

 こちら側の岸では、ジョウビタキくんが雪の上でじっとしていました。

 

 白髪の紳士って感じですね。^^

 

 

 それから、雪が積もったテトラポットの上を飛び回っていました。

 

 

 

振り返ると、こんなにかわいい子も、、、

 

あれ 飛んで行ってしまいました。(^^;

 

ツグミ

 

河川敷は雪捨て場になっているので、高く積み上げられた雪が山になっています。

ツグミは雪山の天辺に止まっていました。

 
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます   
 


アトリ 花鶏

2018-02-23 | 野鳥(呉羽丘陵)

丘陵地にて、高台にいるとき小鳥の群れが飛んで来たので、望遠で覗くとアトリの群れでした。

20羽ぐらいの群れで、大きな木に止まるとしばらく休んでいました。

雄の頭から顔の部分が少し黒くなつて来たようですね。

 

 雌

 

 雄と雌

 

仲良くお話しているようなしぐさが可愛いです。

 

 

 

イカル

  

駐車場の近くで、2羽のトビに追いかけられたノスリが飛び出し、そのまま逃げて行きました。

 

トビの若いカップル?

 

 

  
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます   
  


ミコアイサとヨシガモ

2018-02-21 | 野鳥(呉羽丘陵)

 丘陵地の池に1羽のミコアイサ♂がいました。前に見た時は♂2羽いたのですが、どうしたのかな?

羽づくろいをしたり、時々潜水をして餌を探していました。

 

 

 

ミコアイサを見ていると、ヨシガモが泳いできました。ここで見るのは初めて。

もう三列風切り羽が、尾の部分が隠れるほど長く伸びています。

 

 光の当たり具合で、ナポレオンハットの緑色が時々光りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます   
  


日差しの中で

2018-02-19 | 野山の鳥

 2/18 午後から晴れて来たので、運動がてら天文台までの道を歩きました。

ダムの上をハイタカが飛んで行ったのを見た他は、出会いもなくいましたが、

お仲間の方が増えるとカラ類たちが次々出て来て賑わってくれました。

ヤマガラ

 

 

 

 コガラ

 

 

 

白トビしたエナガ

 

 

 

 マヒワも飛んで来ました。15羽以上の群れでした。

 

 

 

 

 

 

 

 ハイタカ

 

 

 
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます   
 


クサシギとカワガラス

2018-02-18 | 水辺の鳥

 先日オシドリを撮った川にいたクサシギです。

雪の壁の向こうで遠かったんですが、今季は初見なので、あと少しUPしました。

 

 

 

 

 

 水面に頭を突っ込んで餌を探しています。

 

 

  

 カワガラス

 

 

 

カワガラスは 2羽で飛んできました。

この1羽は甘えたポーズをしていますが、そろそろ繁殖の準備が始まったのでしょうか。

 
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます   
  


ウソとアカウソ

2018-02-16 | アトリ科

 遊歩道沿いの林で6~7羽のウソの群れに出会いました。

その中にお腹が赤いアカウソが入っていました。

ウソ♀

 

 

 

 ウソ♂♀

 

 アカウソ 木の芽をモグモグ・・・夢中で食べています。お腹の赤味がきれいな個体でした。

 

 

 

 

 

 道ですれ違った方に、ダムにオシドリがいるよと教えていただき行って見ましたが、

履いていた長靴の丈より雪が深く、戻るのも大変で…(;´Д`)

遠くに、オシドリが1羽見えました。( ^^

 

 

 

 池が凍っている所で、マガモたちが並んで休んでいます。

 
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます   
 


オオハクチョウ

2018-02-14 | 水辺の鳥

 2/12 いつまで続くの?と思うくらい連日たくさんの雪が降りました。

餌場の田んぼが雪に覆われると、ハクチョウたちの食事はどうしているのでしょう。心配です。

この日は小雪が舞っていましたが、塒の田尻池へ行って見ると約50羽のオオハクチョウが残っていました。パンをもらっています。

 

 カモたちがおこぼれをもらおうと、競ってハクチョウの周りに集まってきます。

 

 いつも仲良しのハクチョウさんたちです。

 

 

 

手前は、首が曲がった子かな?2羽いるそうですが、飛ぶには支障がないようです。正面顔がかわいい~

 

オナガガモの♀がパンをゲットして走り出すと、 それを見て他のカモが追っかけます。

 

 カラスも参戦して、とうとう潰されてしまいました。餌とり合戦は厳しいですね。

 

 

 
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます   


カワガラス

2018-02-12 | 水辺の鳥

前ページのオシドリを撮った日は、もう一ヶ所別の川にも寄ったところ、そこでもカワガラスを見かけました。

カワガラスは潜水して餌探しをした後、岩の上でゆっくり羽づくろいをしていました。

水面が反射して色が出なかったのですが、

 

 

 

 

 

 

 

まぶたを閉じると、白い目になります。

 

 

 

ほかにツグミ

 

ジョウビタキ♂

 

ゆったり泳ぐコガモたちがいました。

 
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます