森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

タゲリとハクチョウ もうすぐお別れ

2016-02-29 | 野山の鳥

 昨日28日(日)は、風が吹いてましたが、予想と違って良い天気でした。それでいつもより早めに家を出てハクチョウの餌場を見てきました。

農道を通るとまだタゲリの姿がありました。ハクチョウたちの北帰行と同じ頃に旅立つのかな。 

登頂や胸の黒色が濃くなっている個体もいて、夏羽に変わって行くようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハクチョウの群れがタゲリの上を飛んで行きました。

 

 

オオハクチョウたちが降りた餌場へ行って見ると、 ご夫婦でしょうか。大きな声で鳴きながら歩いています。

 

 向かい合っている二羽と会話して、大はしゃぎです。

 

 

コハクチョウが少なくなっていましたが、オオハクチョウの群れがたくさんいました。何ヶ所かに分かれて食事をしていました。

他にも何種か撮れたので、少しづつUPして行こうと思います。


にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BWとジョウウビタキ♂

2016-02-27 | 野山の鳥

 鳥のお仲間さんに誘っていただいて上流へBWに…晴れて気持ちの良いお天気でした。

一瞬飛んだクマタカが見られましたが、白とびしてザンネンでした。

 

 こちらは、またトビ

 

 

 

 遠くの対岸に何か動くものがいるので、撮ってみるとお猿さんでした。子供を抱いた親子もいるようです。

 

 マガモ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 帰りに古洞ダムへ寄ると、ジョウビタキ♂に出会いました。 ヒタキ科 L/14㎝

暖かそうな羽毛ですね。立って見ていると愛想よく向こうから遊びに来てくれました。

 

 

 

 

 

さらに近付いて来て、草の間から何か言いたげに顔を覗かせていました。自己主張してたのかな。

 

 


にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若トビの飛び出し

2016-02-26 | 野鳥(呉羽丘陵)

 今日はまた雪が降って、寒い日になりました。写真は昨日公園で撮ったトビです。

いつも高い樹の枝に止まっています。若いトビは胸の白い班がきれいですね。

 

 

 

 少し近付いたら、あれあれっ 飛び出してしまいました、^^;

 

 

キリリ コロロ・・・ 美しいカワラヒワの囀りが聞こえて来ました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 前に河原で撮ったモズも一緒に入れました。

 細い枝を駆け上がると辺りを見回し飛んで行きましたが、飛び出しは素早くて撮れませんでした。

 

 

 

 


にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジのお食事

2016-02-24 | 野鳥(呉羽丘陵)

 アオジは、シーズン初めに見て以来の嬉しい出会いでした。

小道に入ると、草むらの中へピューッと走る鳥が見えたので、静かに待っているとほどなく出て来ました。(^^)v

アオジ♀  ホオジロ科/L16cm 漂鳥

 

チョコチョコ歩き回って、地面に落ちている草の種を夢中で啄んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく人通りがなかったので、じっくり観察が出来ました。愛想よしで可愛い子でした。

 

広場へ戻るとヒヨドリが2羽飛んで来ました。見上げると蔦の実が沢山生っています。ヒヨドリくんはご馳走をゲット!

 


にほんブログ村
 

ご覧いただきありがとうございます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物(子宝草) 写真教室

2016-02-23 | 花・樹

 ナ同期会の行事で、植物園で行われた写真教室に参加しました。講師の方は日本写真協会正会員N先生です。

最初に、構図で見る 写真の見方 撮り方の講義を受け、それぞれ撮った写真を講評していただきました。

今回はマクロレンズで撮った、植物の写真をUPしました。

子宝草   葉の縁に沢山の子が並んで付くので、子宝草と呼ばれるようです。袋の中に赤ちゃんがいるみたいに見えました。

 

こぼれて落ちて根が出たものには、卵のような形があったりして面白いです。

 

 先生がハイジがいると、見つけられて教えてもらいました。

どこ?じーっと見ると、なんとなく帽子を被った女の人に見えてきませんか? 右が手のようにも見えます。

面白い視点だなあと思いました。そんな風に見ると楽しいですね。

 

子宝草のお花も初めて見ました。

 

 シクラメン

 

 ニガナ?

 

背景のボケが良く、可愛いと褒めていただいた写真です。

これからは、光の具合や向き、背景、構図など、ちょっと考えて撮って見たいと思います。

 

家の植木鉢の シンピジュームが咲きました。

金のなる木


にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ若 ユリカモメ

2016-02-21 | 日鳥連(探鳥会)

 今日21日、環水公園の水鳥観察会がありました。10:00~11:30

冷たい風が寒かったですが、観察会が始まる頃には日差しも出て来てゆっくり観察が楽しめました。

カモ類の数は先月から見るとだいぶん増えていました。ミコアイサは5羽ほどいました。

左のミコアイサは、繁殖羽に移行中の雄と思われます(若鳥) 右はバンダ顔の成鳥雄

 

 

 

 

 

 ユリカモメの赤い足が可愛らしかったです。

 

 ユリカモメ  耳の辺りの模様が微妙に違うようですが、ペアかな。

 

 正面顔は、ヘアーバンドをしているような模様です。

 

コガモのペア 

 

ホシハジロの雌は、お腹を見せてのんびり羽づくろいをしています。

カップルになったカモたちが何組もいて、ほのぼのとしました。

 

帰り道で見たノスリ

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメとツグミ

2016-02-20 | 野鳥(呉羽丘陵)

雨の晴れ間の丘陵の公園に、いつになくシメとツグミが群れでいました。

 

雨に濡れた羽が寒そうで、いかつい顔をしています。

 

 

 

 ツグミとシメのなる木までは行きませんが…上がツグミで、下がシメの群れです。別の大きな樹にもツグミが数羽止まっていました。

 

着いた時はイカルもいましたが、人を警戒してまもなく飛んで行ってしまいました。

 

 モズが、上空を見て警戒しているようです。

 

 大丈夫だったみたいですね。

 

 ツグミ

雨の降る暗い日は、色も冴えなく寂しくなってしまいました。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛想良しのアトリさん

2016-02-19 | 野山の鳥

近所の農道を通ると、樹の中に白いお腹が見えたので止まって見ると、アトリでした。

この子は、ひとしきり愛想を振りまいてくれた可愛い子でした。

 

  

 

 

  

 

 

 

 赤い花芽を食べています。

 

雄は枝の中でお食事。

 

 

 

気が付いたらホオジロもいました。

 

遠くに、ノスリが飛んでいました。

 

 

 県内ニュースで、スギ花粉の飛散が始まったそうです。花粉症の人には辛い季節ですね。(ーー;)

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ カワウ

2016-02-18 | 野山の鳥

雪の晴れ間に、オオハクチョウを見て来ました。塒の池に約37羽のオオハクチョウがいました。

動きがゆったりした優雅な姿のハクチョウたちを見ていると癒される思いがします。

 

 

 

 

 オオハクチョウ 嘴の黄色い部分が多い 

 

忙しく行き来するオオハクチョウたちもいて、ざわざわした動きに旅立ちも近いのかなと感じました。

 

 

 

 オナガガモ♀

 

着地がボケてしまいました。

 他にホシハジロ、キンクロハジロ、コガモ、オオバンなどがいます。

 

お休み中のオナガガモ♂♀ きれいな羽をしていますね。

 

 こちらはマガモの越冬地になっているダム

 

 

 

ダムの上を、カワウが頻繁に巣材を運んでいました。婚姻色の白い顔が見えますね。

 

 

 

 まだ寒いですが、カワウのコロニーでは繁殖を始めたものもいるようです。巣が完成して座っている個体がいました。


にほんブログ村

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブハクチョウ

2016-02-16 | ハクチョウ

先日太閤山を通った時、思いついて太閤山ランドのコブハクチョウを見て来ました。

 1羽がお休み中で、もう一方は羽づくろいに忙しそうでした。なかなか顔を上げてくれませんでしたが・・・

そのうち、お相撲さんがシコを踏むように、よいしょと足を上げて観客約1名にサービスしてくれました。^^

 

 

 

 もう一つ左も!

 

 

 

 コブハクチョウを見ているとき、目の前の杭に止まってすまし顔をするセグロセキレイがいました。

 

遊びに来られてる親子連れの方が鯉に餌を投げると、近付いて来ました。

 

 鯉のパン食い競争?

 

 以前は、駐車場に近い池でたくさんのマガモを見たものですが、最近少ないのかな?数羽しかいませんでした。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする