森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

クロサギの餌とり ユリカモメさん 

2012-11-30 | 水辺の鳥

 連休中の24日、西部の実家へ行った帰りに、海岸へ寄って遊んで帰りました。

波消しブロックの上に、クロサギがいました。(クロサギは県の絶滅危惧1種に指定されています)

 

 

写真を撮っていると、飛んだ時に片方の足指が変になっているので、見ると足指が1本しかありませんでした。

 

 

 着地する時には右足から先に着いて、弱い足を庇うようにしています。

 

 

 

 

岩の下までゆっくり降りて、餌を狙っていましたが、足にハンディを持っていると餌を獲るのが難しいようです。

  

 

 

 

失敗でした

 

 

 

 

 

 

近くでは、ユリカモメさんたちがまったりしてのどかな光景でした。鮮やかな赤い嘴に陽が射すと一層美しく見えました。

 

 

 

ユリカモメの飛翔も撮りました

 

波消しブロックの所では、魚の骨を銜えたカモメさんが何故かこのような状態でずーっといるのでとても気になりました。

ただ銜えていただけなら良いのですが…骨が喉に刺さったのではないですね?

 

 

 

クロサギは、次はちゃんと餌が獲れるとよいなと思いながら後にしました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。

 


コゲラの赤い羽

2012-11-29 | 野山の鳥

先週の画像から(11月21日城山)

カラ類の近くには、いつもコゲラの姿がありますが・・・自分も仲間と思っているのでしょうか?

このコゲラは、男の子の印の赤い羽を持っていました。^^

 

 

 

 風で後頭部の羽がめくれると、ぼんやりですが赤い羽がちょこっと見えました。男子ですね。

 

 ヤマガラさんは、樹の穴を見つけると覗きたくなるようですね。

 

 

 メジロ

 

 

 シジュウカラ

今にも噴射しそうなポーズを集めたわけではありませんが、これしかなかったのです^^;

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。


オナガガモ ススキとホオジロ

2012-11-28 | 野山の鳥

池にオナガガモがたくさんいます。♂の尾羽がこれから伸びて来ると美しくなりますね。

胸を突き合わせて、張り合っているの?

 

と思ったら、肩を組んだりして・・・じゃれ合ってたんですね。^^

 

道路沿いでは、ホオジロがススキの穂を美味しそうに食べていました。

 

 

 

 

 一緒にいたちょっと小さな子、親子かな。それともペアかしら?

 

雨が降りそうな暗い日で、セピア風に写りました^^;(11月23日撮影)

 

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は、用事で市役所まで行ったので、市役所展望塔へ上がって見ました。

地上70mの位置から、360度のパノラマが望めます。富山市のキャッチフレーズ「立山をあおぐ特等席」の特に素晴らしい場所11ヶ所の中に入っているそうです。写真はいまいちですが、青空も出て剱岳が映えていました。設置の望遠鏡で覗いて見ることも出来ます。

 

 

 眼下に城址公園が見えます。ガラス越しですがコンデジで撮りました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。 

 


ミコアイサ~バン

2012-11-27 | 野鳥(環水公園)

今日は各地で大荒れの天気になり冷え込みが厳しい一日でしたね。県内でもみぞれが降り、富山地方気象台から(平年より5日早い)初雪を観測したと発表がありました。

いつも寒くなると見られる「ミコアイサ」がやって来ました。冬にぐ~っと近付いたような気がします。

 

まだ遠目で見ただけですが、背中と胸に白い羽色が見えているので、若いオスだと思います。1羽でしたが、これから増えてくると嬉しいです。

 

お腹を上にしてリラックスしていました

 

カイツブリ

 

 眠いのね

 

あれれっ(羽づくろい)

 

 ヒドリガモ

 

オカヨシガモ

 

バンも姿を現しました。

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。


カワアイサ 若いトビ

2012-11-26 | カモ科

一週間前カラスを撮った日、カワアイサも見ていました。今まで1羽では見ていたのですが、この日は少し群れになっていました。

雨で増水していつもより流れが早くなっているようです。必死で泳いでいるように見えました。

 

 前列が♂で後ろの茶色い頭の子が♀  首を伸ばしているのは、これから助走して飛ぶ体勢です。

 

 

 

 

3羽が中洲の岸辺へ移動して、仲間と寛いでいます。 

 

 

 茶色い頭のメス1羽に、オス5羽がガードしているのが羨ましいぐらいです。メスさんはモテモテでしょうね。^^

 

若い トビが飛んでいました。森のような背景が好きなので撮りました。

 

何か獲物をゲットしたようです。護岸の上でお食事していました。 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。


ノスリ 

2012-11-25 | 野山の鳥

 お昼頃、河原へ行って見ると、中州で狩をしている「ノスリ」がいました。

逆光で証拠写真しか撮れませんでしたが、今季初めての出会いでよかったです。タカ科 55cm こちらでは冬鳥です。

 

 

 

ノスリは、何度か地面へ降りて狩に挑戦していたのですが、 獲物は捉えられなかったようです。

今日は気温が低めでしたが晴れて、山の風景写真を撮られる方が増えて来ると、ノスリは何処かへ姿を消しました。

白い立山連峰

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。

 


カラスの芸

2012-11-24 | 野山の鳥

河原にいる時、ホバリングでもしているような変わった動きをしているカラスを見つけて、

何しているのかな?と思って撮ってみました。(11月18日撮影)

なあんだ。カラスかあとおっしゃらず、まずは芸を・・・(^^ゞ

あれっ!落としたの?

 

と思ったら、空中ですばやくキャッチ!

 

 

今度は、構えて・・・

 

ピッチャー 投げました~!(^^)/

 

重力よりも早く、猛ダッシュ

 

ナイスキャッチで、お見事でした!

 

 

餌とりの練習だったのかな・・・こんなのは始めて見ました。

カラスの技が、なかなか侮れないと感心しきりでした。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。


カラ類の混群に…

2012-11-23 | 野山の鳥

気になって前日と同じところへお散歩がてら出かけると、今度はカラさんたちに会えました。

松の木の枝を伝って、賑やかに飛び回っていました。

 ヒガラ 

  

ヤマガラは、嘴で松の実を取り出しています。

 

ほっ

 

 

エナガ の群れもやって来ました。でもエナガの小さな嘴では、松の実を取り出すのは無理のようですね。

 

 

探していた子が見つかりましたが、松の葉に隠れて雰囲気だけのシルエットにしか写りませんでした。残念。

キクイタダキ  カラ類の中に入っていました。

わずか5gの体重 日本では最小の鳥ですね。 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。

 


ウソ マガモ

2012-11-22 | 野山の鳥

鳥情報を聞いて出かけたのですが、お目当ての子には会えませんでした。

代りに今季初の「ウソ」を見ました。「フイー フイー」と口笛を吹いたような声で鳴きます。

春にはソメイヨシノの花芽を食べることで嫌われたりしますが、喉の赤い子に会えるのと嬉しいです。 (ウソ アトリ科 16cm)

 

 

池まで行くと、マガモが増えていました。泳いだ後に出来る波紋が面白かったので橋の上から撮ってみました。

 

 

 

 

 

 

時々メスを巡って小競り合い

 

 

 

 

 

メスは、いつも冷静なのが面白いです。

 

気の合う相手が見つかると、仲間と少し離れて過ごしているようです。

 

歩道沿いで、ガマズミの実がまだ付いていました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。


メジロ デー

2012-11-21 | 野山の鳥

メジロ集団が、カラスザンショウの木を目当てに行き来して忙しく飛び回っていました。

山椒の青っぽい実は人には刺激が強いようですが、メジロは大丈夫なんでしょうか?

もうお腹いっぱい~って言っているような、満足そうな顔しています。 メジロ科 12cm

 

 

 

小さい子も大人に混じって頑張っています

 

 

 

 

 

キチョウ

今季はまたメジロと言うくらい、丘陵ではメジロをよく見ました。

それでも賑やかに飛んで来るとついカメラを向けてしまいます。黄緑色の羽と白い目が愛らしいです。 

この日は暖かな日で、キチョウが飛んで吸蜜していました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。