森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ハチジョウツグミ シロハラ

2015-01-31 | 野山の鳥

ハチジョウツグミ   ツグミ科 L24cm  雌雄同色 冬鳥として少数が日本へ渡来する

鳥仲間の方が見られたと聞いて、雪の晴れ間に行って来ました。

ハチジョウツグミは、昨年も同じ場所で見てましたが、その時は3月上旬だったので今年は1ヶ月以上も早く会えました。

白い眉と全体的に淡いレンガ色が印象的

 

 

 

 

 枝被りの場所から脱出して、離れた高い樹へ飛んだのですが、今度は手前の枝の影が映ってしまったようです。

それでもくるりと一回りして、きれいなお腹を見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

この後、普通のツグミと一緒に飛んで行ったので、タイミングよく出会えてラッキーでした!

 下の道ではシロハラが、ミミズをゲットしました。

 

上とは別のシロハラもいました。道のすぐ側にいたのですが、

シロハラは食べ物探しに忙しそうで、逃げる様子はありませんでした。

 

 

 

 

この後強く雪が降って来たので、急いで戻りました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ アカゲラ

2015-01-30 | 野山の鳥

今週日曜日は、運転免許の更新に行って、天気がよいのでその後東の公園へ行ってみました。

この日はタイミングが悪かったのか、ツグミがいましたが、他に鳥影がなくちょっと寂しい公園でした。

 

 

 

 

 

 

 

 変わったツグミでも見られるとよかったのですが、全部普通のツグミのようでした。

 

 遠くに、アカゲラが飛んで木に止まりました。

 

 

 

 ぶら下がり芸のようなことを見せてくれました。

 

ダイサギ 

  

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカヒドリ ヨシガモほか

2015-01-29 | 水辺の鳥

アメリカヒドリ カモ科 L48cm 冬鳥

実家に近い川で、目の後方が緑色のアメリカヒドリが今年も見られました。 

アメリカヒドリと仲良しのメスは、普通のヒドリガモでしょうか。^^

 

 

 

 

 ミコアイサが飛んで行きました。

 

 ミサゴが頭上近くをゆっくり飛んで行きました。

 

 

 

 ヨシガモ カモ科L48cm 冬鳥

 目当てにしていたヨシガモは、対岸でお昼寝中でした。

オスは、三列風切り羽が尾羽を覆うように長く伸びている姿が美しいです。光りの当たり具合で、ナポレオンハットが緑色に光って見えました。

 

 

 

 

 

枝被りですが、 アオジ

 

 モズは嘴を枝に押しつけるような動作をしていましたが、はやにえを刺してたのかな。

 

手前の岸と対岸でもキジをの姿を見かけました。キジたちの恋の季節の準備が始まったのですね。

 

 

他に、オスと離れてメスもいました。

メスが居ることを知らずに歩いたので、キジ子さんは驚いて対岸へ飛んでしまいました。キジ子さんゴメン(*_*)

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ♂ カワガラスほか

2015-01-27 | 水辺の鳥

 1月24日(土)は、気持ちのよいお天気で、実家へ行く途中で鳥撮りをして行きました。

朝方、お隣の庭へやって来たジョウビタキから、 

家の窓からも時々姿を見かけていますが、この時は尾羽をパッパッと広げて見せていました。

 

農道のノスリ

 

 

立山(左の台形の山)がよく見えていました。雲の下に弥陀ヶ原が見えます。

 

 中流域の川で、カワガラスが餌を捕っていました。川の水は冷たいでしょうに、元気なものですね。

 

 

 

 

 

 ここでもジョウビタキ♂が、愛想良しでした。

 

アオサギは、高い木の天辺で見張のようです。

 もう一ヶ所寄った、実家近くの川のようすを次にUPします。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミのトラちゃん

2015-01-25 | 野山の鳥

トラツグミ ヒタキ科 L30cm

先日公園でトラツグミに会いましたが、別の場所でもまたトラツグミと会えました。

今年に入って2度も会えるなんて、当たり年かな?(笑)自分でもびっくりしています。

雨が落ちて来そうで辺りは薄暗い感じでしたが、今回は距離が近かったので黒の羽縁と内側の淡黄色の模様が写ってくれました。

 

 

 

丸々とした体型が可愛いです。時々体をぶるぶるっと揺すってましたが、羽の中へ空気を送っていたのでしょうか。

おっとりした動きも優しい感じがします。

 

 後姿

 

 

 

さかんに落葉をひっくり返して、放り投げていました。こんなにいっぱい~力持ちですね!

 

 出て来たのは、長いミミズ (@_@;

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ  

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリ マヒワのなる木 アカゲラ

2015-01-24 | 野山の鳥

アトリ アトリ科 L16cm

前のページと別の公園で、アトリの群れが樹の中へ入ると、枝に隠れて何処にいるか見えなくなってしまいました。

それでもアトリたちはしばらく休息していたので、枝の隙間から姿が見えた時に撮りました。

 

 ♂

 

 

 

 

 

 中に夏羽に近い頭部が黒っぽい子がいますね。

 

 マヒワ アトリ科 L12cm 

マヒワの群れも飛んで来て枝に止まると、マヒワの花が咲いたようでした。

 

 

 

 エナガ

 

キョッキョッと鳴く声を聞くと嬉しくなります。葉が落ちた雑木林に、キツツキが目立つようです。

 

 

 

コゲラは下からくるくる幹を回って上がって来ました。

 続きはまた。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ アオゲラ アカゲラ マヒワ

2015-01-23 | 野山の鳥

 公園にシロハラが2羽ほどいて、カメラを向けるとモデルになってくれたのですが、申し訳ないくらい暗い画像になってしまいました。

 

 

 

 雪の上を歩いて、落ちている木の実のようなものをさかんに啄んでいました。ヌルデの実かな。

 

 ヌルデの樹を張っていると、アオゲラもやって来ました。力強そうな立派な尾羽ですね。

 

 

 

 

 

 なんと、アカゲラまで登場して一時すごく賑やかでした。

 

 

 

 

 

 1時間ほど遊んで帰り際にふとハンノキを見上げると、マヒワがうじゃうじゃ居たんですね。

でも遠いので画質も悪くなってしまいました。高い所のハンノキの実が大好きのようです。足で実を押さえて啄んでいます。

 

 

 

 

この日は、シロ、アオ、アカ、おまけの黄色い子も出てくれて良かったです。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ♂♀

2015-01-21 | 水辺の鳥

海岸の続きです。今年に入ってから雪が降ったりして、海岸まで足を伸ばせずいたのですがこの日はウミアイサにも出会えて良かったです。

高台からの観察で少し遠いです。

ウミアイサ♂  カモ科 L55cm 冬鳥 海岸近くの海上 河口 港などにも入る

 

♀は、ふわっとした頭部に赤い嘴がキュート

 

♂♀  ♂の爆発したようなヘアーがユニークです

 

お腹を見せて、羽づくろい 

 

ウミアイサは頻繁に求愛ディスプレーをするそうです。この時は突然♀を挟んで♂が嘴を上に上げるデイスプレーを始めました。

 

 

 

 

今度は波乗り競争?・・・

 

すると、♀が急に飛び出しました。♂2羽が後を追いかけるように続きます。

 

♀が飛んで行った先へ移動すると、あれあれ~っ他にもこんなにたくさんのオスがいましたよ。ビックリ!

1羽の♀さんは、モテモテで困ってしまいそうですネ

 

 

 

 シノリガモ♂  脇腹に少し赤味があるので成鳥でしょうか。首の下にも白い縦班が見えます。

2羽とも♂と鳥の先生に教えて頂きました。

 

忍者ハットリくん列車が走って行きました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリカモメ イソヒヨドリ♂♀

2015-01-20 | 水辺の鳥

 先日、久しぶりに海岸の鳥をウオッチングしたときのことでした。

河口近くでユリカモメたちが、コロコロ並んで可愛らしかったです。 ^^

ユリカモメ カモメ科 L40cm W92cm 冬鳥

 

嘴と足が赤い成鳥の中に混じって、嘴が淡色の小さい幼鳥が可愛いです。

 

オオセグロカモメ

 

 波打際で採食しているイソヒヨドリ♀に出会いました。

イソヒヨドリ ヒタキ科 L23cm 留鳥

 

 

 

 

 

 この日は少し波が荒いようです。

 

それから♀が飛んで行った先を追いかけると、♂がいました。仲良しと一緒で安心ですね。

 

ビニール袋の中からゴミが散らばっているのを見て、♂は気になって仕方がないようです。

 

逆光だったので、回り込んで反対側からも撮ってみました。

 

 

 

 

 お散歩の方が時々通られるので慣れているのか人怖じしないようです。きれいな子たちと遊べてよかったです。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水鳥観察会 ミコアイサ オオタカほか

2015-01-18 | 日鳥連(探鳥会)

今日18日は、環水公園で冬季二回目の水鳥観察会が開催されました。

良いお天気に恵まれ、観察舎の中がいっぱいになるくらいご家族連れの方などたくさんの方が参加されてました。

バンとコガモ

 

別名パンダガモのミコアイサたちも、先月から見るとずいぶん数が増え水辺を賑わせていました。♂♀

 

 

 

最後にカワセミが現れました。

 観察した野鳥22種

観察会が終わってから、鳥のお仲間と河原でBW…

車の中からガラス越しですが、ミサゴが何か捕らえた獲物を掴んでいるのが見えました。

 

 見られていると思ったのか、獲物を掴んで対岸近くへ移動しましたが、

今度はセグロカモメが近寄って来て、なかなか落ち着いてお食事が出来ないミサゴでした。

 

今日は20羽ほどのスズガモの群れが見られました。

光の当たり具合で、♂の頭部に緑色の光沢が見えました。(茶色い頭が♀ 黒い頭の方が♂)

 

 

 

 オオタカがいました。

 

 

最後に見たシメでおしまいです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする