森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ツツドリ

2019-09-04 | カッコウ科

 9月に入って公園にツツドリが見られました。好物の毛虫を目当に立ち寄ったようです。

警戒心が強いのですぐに樹の中に隠れてしまうので証拠写真しか撮れなかったのですが。

 

 

 

 

 

 

 

雨上がりの暗い日だったので、翌日少し早い時間に行って見ると、ツツドリは好物の毛虫を食べていました。

たくさん虫を食べて栄養を付けて渡って行ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツツドリの近くに、コサメビタキが飛んでいます。

 

 

ツツドリの下にも止まりました。

 

 

ツツドリとの良い時間が持てました。(*´з`)

続きはまた

にほんブログ村   

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコウ

2019-06-14 | カッコウ科

 先週の土曜日予定していた神通川の探鳥会が雨で中止になったので、

後日様子を見に行ったら、カッコウがさかんに鳴いていました。

 

 

 

 

 

 一度飛んだ後、別の枝に止まってまたカッコ―カッコーと鳴き始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

少し遠いので写真はいまいちですが、カッコウは羽づくろいもしてしばらく枝に止まってゆっくりして居ました。

オオヨシキリの巣に托卵を狙ってやってくるカッコウですが、この時期カッコウの鳴き声が聞かれると爽やかな初夏を感じて嬉しくなりますね。

 

夏バテ予防にシソジュースと新ショウガの甘酢漬け(ガリ)を作りました。(*´з`)

  にほんブログ村 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツドリ2羽

2018-10-04 | カッコウ科

  この日は少しだけ、と思って足の運動がてら公園へ、

足元からフワッと飛んで、枝に止まったツツドリがいました。

後から思うと、ツツドリは地面に美味しいご馳走を残して飛んだのが、心残りだったようです。

しばらく枝に止まっていました。曇り空で色が出なかったのですが、こんなに近くていいの?と思ったくらいてす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから地面へ下りると、大きな虫を銜えて戻って来ました。

虫はスズメガの仲間のオオスカシバの幼虫のようです。

ツツドリは、虫を枝に叩きつけて、格闘していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べようとしたら、口からつるっと滑って、

 

 

 

 あらっ、落としちゃったの?

 

でも、拾って無事お腹に入りました。ヨカッタ!

 

 

 

 

 

ひとしきり遊んだところで、お散歩の方が歩いて来られると、ツツドリは向かい側の樹に飛び移りました。

すると、それまで全く気付かなかったのですが、連れがもう1羽いたんです。

 

 

この後すぐ、2羽で飛んで行きました。一方の食事が終わるまで、じっと待ってたんですね。

あまり綺麗な色ではありませんが、この個体は羽に赤みがあるようです。「赤色型」かな?

近い距離から、ツツドリと遊べて幸せなひと時でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

5回目の月下美人で、今夜10月4日今年最後の花が咲きました。

ベランダに置いてあるので、コンデジで撮ったら影絵のようになってしまったのですが。


にほんブログ村 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコウも来ました

2018-09-15 | カッコウ科

昨日雨が上がったので、ツツドリの赤色型がいないかなと思って公園を見てくると、鳥友さんお二人にお会いしました。

トケンが飛んで来たのを見られたと聞いて一緒に追っかけ(笑)桜の木の中にいるのを見つけてもらったのですが、

どこにいるかさっぱりわからず、彼女たちは高性能の双眼鏡をお持ちなので、貸してもらってようやく見つけられました。^^

胸の縞もようが細いのでカッコウですね。

 

別のの木に移ったときは、大きな毛虫を銜えていました。

 

 

  

この前日ツツドリを見た日は、コサメビタキが少し明るい所へ出て来てくれました。

 

 

 

 ヒタキの中では、小さいコサメビタキ

 

少し大きなエゾビタキ、胸の班がわずかに写っていますが、残念な写真になってしまいました。

 

サメビタキ? 動きが素早くてカメラがついて行けませんでした。

3兄弟を撮って見たいと思うのですが、サメビタキは識別が難しいですね。

 

 

 今日は雨が降っています。夏風邪がまだすっきりしない私には良い休養になりそうです。


にほんブログ村  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツドリ イカルなど

2018-09-13 | カッコウ科

 涼しくなったので、そろそろツツドリが見られるかな?と思い、前回も寄って見たのですが外れで、

今回は2羽来ていました。公園はお散歩の方が多いので警戒心がとても強いです。

ツツドリは桜に着いた毛虫が好物のようです。たくさん食べて栄養を付けて渡りに備えて欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

コゲラ 親子のようです。

 

榎の実を啄むイカルの小群も入っていました。

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツドリとコサメビタキ

2014-09-11 | カッコウ科

今季は何度かツツドリに出会えてラッキーでした。車で約5分で行ける公園なので、3日続けて出かけました。

体の半分が隠れてしまいましたが、胸の縞模様が美しかったです。

 

 

 

前日までの個体とは違うツツドリでした。この日は公園でお会いしたバーダーさんと一緒に見ていました。

後姿ですが、仲間の2羽が後から来て、一緒に飛んで行くまで10分以上枝に止まっていたのでゆっくり見れました。

 

 

 

 地面へ降りて虫探し

 

 コサメビタキに近い位置で会えました。時々フライングキャッチでトンボのような虫を追いかけてました。

 

 

 

ヒヨドリ 幼鳥の尾羽が変わっているようですが?

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツドリ

2014-09-08 | カッコウ科

 カッコウの仲間をあちこちで見られてるので、私も先週の土曜日、昨年ツツドリに出会えた近くの公園へ探しに行きました。

最初は逆光の位置に止まってたのですが、まもなく明るい場所へ飛んでくれたので良かったです。

ツツドリ カッコウ科 L33cm

 

 

 

 

 

ツツドリは、まったりしてしばらく付き合ってくれました。

 

 

 

一時ブルブルッと羽を震わせました。

 

 

 

 

  

 

上空ではアオサギが一列になって飛んで行きました。もう渡りのアオサギがやって来たのでしょうか。

 

 

 

今夜は、中秋の名月 美しいお月様を眺めました。

ススキとお団子がなかったのでお月見イラストをお借りしました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見のジュウイチ(慈悲心鳥) コサメビタキ

2013-10-01 | カッコウ科

近くの山で、運よくジュウイチに会えました。黄色いアイリングに黒い縦班が美しい若いジュウイチでした。

ジュウイチ カッコウ科  L32cm  別称の「慈悲心鳥」じひしんちょうは、鳴き声が、ジヒシンと聞こえることから。

ジュウイチは、主にコルリやオオルリの巣に托卵してヒナを育成させます。この子も何処かで仮親に立派に育てられたのですね。

 

桜の葉についた毛虫を捕って食べてました。枝被りですが尾羽の模様も見れました。

 

 

 

黄色い虫をゲット!しました。

 

 

 

 

 

 向こうへ飛んで行ったと思ったら、こんな所に止まっていました。

 

 他に見た鳥は、、エナガ

 

 コサメビタキ

 

 

 

エゾビタキは、口からペリットを出して、ポイ!と捨てました。食べかすをお腹に残さないように、頻繁に吐き出すのですね。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ! 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツドリ♀ 赤色型

2013-09-18 | カッコウ科

先日の丘陵では、目の前をトケン類が飛び出したのを見て、何処かに隠れていないか探していました。

でもそんなに簡単に見つかるわけがないと思っていると、ラッキーなことに高い枝に留っているツツドリさんがいました。しかも始めて見る赤色型です( ^^)

大きさはキジバトぐらいで、胸の縞々模様が美しい子でした。 (ツツドリ 筒鳥 カッコウ科 L33cm ♀)

 

 

 

 

すっかり枝になりきっているツツドリさんでした。 夕暮れ時なので、そろそろお休みの準備だったのかな?

たくさん撮らせてくれて、ほんとうに可愛らしい子でした。( ^^)

 

犬のお散歩の方が下の道を歩かれると、別の枝へぴよ~んと飛び移りました。

 

ひらりと着地が身軽ですね! 翼の横班はタカを感じさせますね。

 

 

 

 

 

桜の木につく、「オビカレハの幼虫」を好むそうで、桜の木でも見ました。上と同じ個体のようです。

 

帰り際に、青灰色の羽のツツドリが飛んで来ました。ポポッ ポポッと鳴く声は聞こえなかったです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ! 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする