今日はねいの里の当番日で出かけました。来館者の方と一緒にフィールドを散策して秋の里山を楽しみました。
曇りのち晴れ
アケビ

ナツハゼ

ヒヨドリジョウゴ

有毒のキノコに注意ですね。

大賀ハスの実がたくさん付いていました。

ヤブガラシの花に吸蜜する「モンキアゲハ」

ミゾハギとキチョウ

クロヒカゲ 幼虫の食草は大きな笹です。日陰の場所でいくつか見ました。

アキアカネ♀

ヤマアカガエル 保護色なので見つけにくいです。

オンブバッタ

ミズオオバコ

ミズアオイ 昔は田んぼにたくさん生えていたミズアオイも今では県の危急種になっています。

ナンバンギセル


にほんブログ村
曇りのち晴れ
アケビ

ナツハゼ

ヒヨドリジョウゴ

有毒のキノコに注意ですね。

大賀ハスの実がたくさん付いていました。

ヤブガラシの花に吸蜜する「モンキアゲハ」

ミゾハギとキチョウ

クロヒカゲ 幼虫の食草は大きな笹です。日陰の場所でいくつか見ました。

アキアカネ♀

ヤマアカガエル 保護色なので見つけにくいです。

オンブバッタ

ミズオオバコ

ミズアオイ 昔は田んぼにたくさん生えていたミズアオイも今では県の危急種になっています。

ナンバンギセル


にほんブログ村