goo blog サービス終了のお知らせ 

森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

雪スズメ

2013-01-23 | 野山の鳥

雪がちらちら舞い落ちる寒い朝、垣根に止まったスズメさんたち。首の白いマフラーが暖かそうですね。ドアの隙間から覗いて撮っていると、なんだか変だなーと思っているスズメさんたちでした。ふわふわした雪がお布団のようです。( ^^ 

 

 

 

 杭の上に、お腹で乗っかっているスズメさん ^^

 

 

 

 

 小さいですが、近所の電線に止まっていたモズとオナガも入れました。

 

 

オナガ

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 波乗りシノリガモ マガンの群れ | トップ | ミサゴの怖い顔は、(お食事) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本画のよう (kazuko)
2013-01-23 20:32:19
雪すずめ、なんだか日本画をみているようです。

こんな子が庭に来てるのね。
先日、すずめが集まっているところを見たとき、「すずめ、でかっ!」って思いました。
きっとフワフワにして寒さ対策かな
返信する
kazukoさん (kogamo)
2013-01-23 22:47:51
見てくださってありがとうございます。
お隣の奥さんが、いつもスズメにパンあげるので、明るくなると電線に止まっています。
うちでも冬場は少しやりますが、食べ物は欲しがるけれど、ちょっとでも近付くとパーッと逃げてしまいますね。
そうそう。体を膨らませて暖をとっているので暖かいのでしよう。
返信する
こんばんは☆ (tooko36)
2013-01-23 23:41:27
杭に、おなかで乗っかってるスズメさんが可愛いです。
ふくらんでると、安定感があるように見えますね。
雪の中、見てるだけで寒そうに見えます。
しもやけ、ならないかいつも心配になってきます。
返信する
tookoさん (kogamo)
2013-01-24 06:37:49
おはようございます。
先日は早とちりで大変失礼してしまいました。
お出で下さってありがとうございます。
スズメさん、杭に乗っかった風船のようでした。
雨の日は、羽が群れるととても寒そうにしていますが、ふわふわの雪はかえって平気のようです。
>しもやけ、ならないかいつも心配になってきます。
ほんとですね。でも足は寒冷地仕様で、大丈夫でしょう(笑)
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

野山の鳥」カテゴリの最新記事