森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

子供の日

2010-05-05 | その他
5月5日の節句にと、爺婆で長男の男の子に、兜を買ってあげました。
長男は、学生時代に仙台で生活をしていたので、伊達政宗には思い入れがあって決めました。初代藩主伊達政宗所用の兜を復元模写(創作)をしている、作者(甲冑師)の小柴康彦さんの作品が、仙台市博物館に所蔵(重要文化財)されており、それの三分の一の大きさのものなのだそうです。







庭で、鉢植えのエビネランが咲きました。




キズイセン 小さなスイセンがよく咲いています。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供の日 (korekore)
2010-05-05 23:52:43
りっぱな兜ですね。
私は、娘の2人目の子が男の子だったので、昨年こいのぼりを贈りました。
ベランダでスイスイ泳いでいる写メールが届きました。離れて暮らしているのでなかなか会えません。

返信する
korekoreさま (kogamo)
2010-05-06 05:25:40
ありがとうございます。m(__)m
りっぱでもなんでもないのですが、いちおう写真に撮っておきました。^_^;

korekoreさんは、こいのぼりを贈られたのですね。写メールをもらうと嬉しいですよね♪
私もいつもは、そんなに孫と会うわけでないので、時々お嫁さんが携帯に送ってくれます。
返信する

コメントを投稿