うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

3泊4日長崎上五島の旅(その4)

2013-05-06 19:02:45 | 24号室 五島直行便
空港から高速バスで長崎港へ向かいます。


意外に混んでないんですね。



うおおおお!外は南国じゃんか!



こんなとこにも中華街があるなんて(驚)。



カステラで有名な文明堂の「総本店」(笑)。



何だか路上に見慣れないものが・・・。



お~!なるほど、路面電車かあ!!初めて見ました(笑)。



・・・あたりまえですね、これは。ははははは(笑)。



これが高速バス。



しばらく歩いて到着したのが長崎港ターミナルです。



帆船がありましたよ。カッコイイな。



昼食はここで。食事処を探していて遠くから目に付いたので決めました。なんか良さそうな雰囲気じゃないですか(笑)。
後で分かったのですが、行列ができる店です。



店内はこんな雰囲気。



海ぶどう丼と鯨のベーコンを注文しました。長崎ならではの味覚です。



海ぶどうは「クビレヅタ」っていう海藻です。丼に乗っているのは海ぶどうの他にウニ、イクラ、とろろ芋です。
ワサビを丼のタレに溶いてからかけて食べます。
これ、すっごく美味しい!海ぶどうのプチプチ感がたまらない!ウニととろろ芋がとても良く合います。
因みにこのプチプチは冷蔵すると縮んでしまうので、常温で保存します。



鯨ベーコン。これは本土でもたまに見掛けますが・・・真空パックが多いですね。
ポン酢で食べます。これもとっても美味しかった!!



感動の昼食でした。これはまた食べたいな(笑)。
上五島行きのフェリーの時間までまだ余裕があるので・・・グラバー園に行こう(笑)。

3泊4日長崎上五島の旅(その3)

2013-05-06 14:41:30 | 24号室 五島直行便
富士山を超えたらつまらないかと思っていましたが・・・。


機内です。目的地は晴れ(笑)。



景色が凄い早さで変わるので飽きません(笑)。





















撮影できるのはここまで。長崎空港は目前です。







到着~!




ペンギンは「ガンバくん」と「ランバちゃん」だったと思います、たぶん(笑)。



さあ、これから市内に向かいますよ~。羽田から1時間20分で着くとは・・・飛行機って凄いね(笑)。