うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

色んな実がなりました

2015-05-31 10:04:16 | 8号室 ガーデニング(校庭)
喜んでるのは私よりも野鳥なのでは・・・?


「ジューンベリー」。オナガや渡りをしないで居残りしてるムクドリが食べちゃいます。甘くて美味しいからね。



ハーブの「ルー」の花。花の中心の緑色の丸いのが実になりますミカン科なので小さなミカンのような実がなります。
食べられないですが。葉っぱに芳香があります。



「グミ」。渋くて甘い実。美味しいけど、たくさんは食べられないな。



「ワイルドストロベリー」の花。乾燥した葉のティーは婦人系の病気に効果かあるんだそうですが、私には分かりません(汗)。



こっちは「ワイルドストロベリー」の実です。小さいけど美味しいですよ。



トマトがなりましたよ~。収獲が楽しみ!



マタタビ科の「サルナシ」。秋に食べられます。猫には・・・人気が無いみたい。



「キイチゴ」の実もなりました!何故か野鳥はこの実を食べません。



「クワ」の実がこんなに・・・。



たくさん採れたものは果実酒にしますよ~。