神社ネタばかり書いてるうちに、薔薇が終わってしまったよ。
「ローズヨコハマ」。
もう、これも終わりそう。
雨でやられたしね。
雨と言ったら「アジサイ」でしょ。
季節の花だからと言って、料理に添えちゃダメですよ。
有毒です。
これも雨に似合います。
「ギボウシ」。
園芸名は「ホスタ」です。
たくさんの種類があって、それぞれに葉の特徴があるので、集めてみると楽しいですよ。
葉が大きいタイプや緑が濃いものは日陰向き。
白い花が咲き始めています。
左の小さな白い花は「ドクダミ」。
そうそう、ドクダミ茶にして飲む漢方薬の一種です。
湿気に弱いのにラベンダーはこの季節に咲きます。
「濃紫(こいむらさき)」っていう種類です。
イングリッシュ系・ラバンディン系・フレンチ系がありますが、日本の気候にはラバンディン系が適しています。
これからラベンダーを育ててみたい、って方はラバンディン系を鉢植えで育てると簡単ですよ。
ラベンダーは湿気と高温に弱いのですが、ラバンディン系はどちらにも比較的耐性が強いんです。
大き目の鉢に2~3株植えるとボリュームが出ますよ!
「ダイヤーズカモミール」。
カモミールはハーブの一種としてハーブティーや化粧水に使われますが、使えるのは白い花のローマンカモミールとジャーマンカモミール。
このダイヤーズカモミールは観賞用です。
「ラズベリー」も熟し始めました。
甘くて美味しいのに、野鳥にはほとんど狙われません。
たくさん収穫出来たら、ヨーグルトやバニラアイスにトッピングしたり、ジャムや果実酒にしたり・・・楽しみがいっぱいです。
「ビワ」。
熟したらすぐに収穫しないと野鳥に食べられちゃうぞ。
種を植えると高い確率で発芽します。
強健なので、育てるのは簡単ですよ。
梅雨は草むしりが大変なんだよね~。
「ローズヨコハマ」。
もう、これも終わりそう。
雨でやられたしね。
雨と言ったら「アジサイ」でしょ。
季節の花だからと言って、料理に添えちゃダメですよ。
有毒です。
これも雨に似合います。
「ギボウシ」。
園芸名は「ホスタ」です。
たくさんの種類があって、それぞれに葉の特徴があるので、集めてみると楽しいですよ。
葉が大きいタイプや緑が濃いものは日陰向き。
白い花が咲き始めています。
左の小さな白い花は「ドクダミ」。
そうそう、ドクダミ茶にして飲む漢方薬の一種です。
湿気に弱いのにラベンダーはこの季節に咲きます。
「濃紫(こいむらさき)」っていう種類です。
イングリッシュ系・ラバンディン系・フレンチ系がありますが、日本の気候にはラバンディン系が適しています。
これからラベンダーを育ててみたい、って方はラバンディン系を鉢植えで育てると簡単ですよ。
ラベンダーは湿気と高温に弱いのですが、ラバンディン系はどちらにも比較的耐性が強いんです。
大き目の鉢に2~3株植えるとボリュームが出ますよ!
「ダイヤーズカモミール」。
カモミールはハーブの一種としてハーブティーや化粧水に使われますが、使えるのは白い花のローマンカモミールとジャーマンカモミール。
このダイヤーズカモミールは観賞用です。
「ラズベリー」も熟し始めました。
甘くて美味しいのに、野鳥にはほとんど狙われません。
たくさん収穫出来たら、ヨーグルトやバニラアイスにトッピングしたり、ジャムや果実酒にしたり・・・楽しみがいっぱいです。
「ビワ」。
熟したらすぐに収穫しないと野鳥に食べられちゃうぞ。
種を植えると高い確率で発芽します。
強健なので、育てるのは簡単ですよ。
梅雨は草むしりが大変なんだよね~。