友人の新潟からのお土産です♪
「のどぐろせんべい」。
『のどぐろ』は『アカムツ』っていう魚の別名で、体長40センチぐらいになります。
そののどぐろを練り込んだ煎餅ですよ。
日本海で獲れるのどぐろは佐渡や島根県、富山県などでは高級魚として珍重されています。
脂の乗りが良いことから、「白身のトロ」と呼ばれています。
これ、美味しいです。
魚介類が好きな人にはたまりませんよ~!
ビールに合う合う♪日本酒は飲まないけど、きっと合う!
貰って嬉しいお土産です♪
のどぐろは季節を問わず脂が乗っているので、季節にかかわらず人気のある魚です。
大型の物は一万円を超える額で取引されているそうですよ。
高級料亭など、料理店でも人気のある魚で、値崩れすることはほとんど無いそうです。
以前、プロテニスの錦織圭選手が、のどぐろを食べたいって言ったのが話題になりましたね~。2014年全米オープンで準優勝して帰国した時だったかな?
あ、彼は島根県出身だったっけ・・・?
とにかくこの煎餅、食べて損は無いですよ!
ネットでも買えますよ~。
「のどぐろせんべい」。
『のどぐろ』は『アカムツ』っていう魚の別名で、体長40センチぐらいになります。
そののどぐろを練り込んだ煎餅ですよ。
日本海で獲れるのどぐろは佐渡や島根県、富山県などでは高級魚として珍重されています。
脂の乗りが良いことから、「白身のトロ」と呼ばれています。
これ、美味しいです。
魚介類が好きな人にはたまりませんよ~!
ビールに合う合う♪日本酒は飲まないけど、きっと合う!
貰って嬉しいお土産です♪
のどぐろは季節を問わず脂が乗っているので、季節にかかわらず人気のある魚です。
大型の物は一万円を超える額で取引されているそうですよ。
高級料亭など、料理店でも人気のある魚で、値崩れすることはほとんど無いそうです。
以前、プロテニスの錦織圭選手が、のどぐろを食べたいって言ったのが話題になりましたね~。2014年全米オープンで準優勝して帰国した時だったかな?
あ、彼は島根県出身だったっけ・・・?
とにかくこの煎餅、食べて損は無いですよ!
ネットでも買えますよ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます