![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/51254c90c9b6161f20d6cb0bd207f174.jpg)
恐竜だ!大人も子供も興奮するぞっ!
いきなりですが、頭蓋骨。
『ティラノサウルス』の標本の複製品で“スタン”のニックネームで知られる個体の物です。
こんなのさ~、噛まれたらさ~・・・終わるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/9e3b1095361c54572b9748f00b5dd06b.jpg)
こっちは『トリケラトプス』の頭蓋骨標本の複製。
スゴイのはね、これだけで2.5mもあるってことさ。
その後ろには、消火器の化石もあるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/80/6b9d1094198add3b93a528cf0c603155.jpg)
『ディメトロドン』の骨格標本の複製。
「な~んだ、複製かあ。」って思っちゃうかもしれないけど、これ作るのにいくら掛かってるの??
背中の帆は体温調節に使われたと考えられています。
うん、でっかいトカゲみたいなもんだからね、変温動物だったかもしれないの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/159aa60fe067b7f29dc8dcecc943d86e.jpg)
『ステノプテルギウス』の化石。
イルカじゃないよ。
魚竜(ぎょりゅう)っていう恐竜で、よく見ると腹に胎児がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/00538322fc7dd01577953f2c0c16977d.jpg)
これも魚竜の仲間『イクチオサウルス』。
名前だけなら聞いたことがあるんじゃないかな~・・・ちょっと知れてる種類です。
これの歯の化石(本物)、販売されてました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/e5ed2cd4c5a0a9bd8a947f74776b6c14.jpg)
足元に展示されてる、サンショウウオみたいな小さい恐竜『ブランキオサウルス』。
体長が30mにもなるブラキオサウルスとは違うよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/b99da4623f8537bffe221779a91e9a6a.jpg)
そのブランキオサウルスはこれくらいの大きさだ!
小さいぞ!
飼えるんじゃないか、って大きさだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/0b60f49646578f29c55b6485c17406ea.jpg)
さあ、タイトルのあれだ!
『ティラノサウルスvsトリケラトプス』。
これは凄いぞ~☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/89/34b393c08c886657cd08b37346b0d690.jpg)
ティラノサウルス(右側の恐竜)の大きい方に注目!
これ、動きます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/a541e8991108faeb7e293007ef9cd639.jpg)
迫力がね、凄いの。
圧倒されますよ。
「怖い~!」って泣いてる子がいたり。
ビビッて引く女性がいたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/da/4eabbe699703cc3cba6753eeb923bef9.jpg)
「ゴアアアアア~~ッ!!!」って咆哮が!!
とにかく圧が凄いぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cb/698cb058978c5c2e5238d397296e0aba.jpg)
ほら、子供たちには大人気だ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/3bfd4d08813883b2f03c8e46f78d5fdd.jpg)
トリケラトプス「そうしょくどうぶつ、なめんじゃねーぞ!」
ティラノサウルス「ちょっとみどりいろしてるからって、ちょうしにのるなよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/4edf4053440ccae9045d668423f26a1f.jpg)
ティラノ息子「とうちゃん、あいつやばいよ。あやまっちゃう?」
ティラノサウルス「・・・ちょっとかんがえさせてくれ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ee/3eae09c2d236dbf6b607faae31c25a51.jpg)
トリケラトプス「やさいぱわーを、みせてやるぜ!いればをわすれたけどな!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/c4e3d6d89b0006e9b1ee6f7703479e9c.jpg)
ティラノサウルス「・・・(むすこに、みっともないとこみせられないし)かかってこい、おりゃあっ!」
で、振り出しに戻る♬
そしてエンドレス☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/eb/65bac5d565e9ae94934c7548edbf8c5b.jpg)
『ランベオサウルス』の複製骨格標本。
現標本はロイヤルオンタリオ博物館にあります。
後ろの人と比べると、凄くデカイ。
そりゃあ、絶滅するわな・・・食費がな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/679d7001c9321198ef13bfd706228fff.jpg)
有名な翼竜『プテラノドン』。
海岸や山下公園で見られるのはプテラノドンじゃなくトビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/06/39be959e1e6cf0b028e94fbe41edf0b6.jpg)
ティラノサウルス、やっぱ凄いよ。
骨だけになってもメッチャ怖いもんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/da4fc7cf3b7216faeb129bf597919d9b.jpg)
次回、巨大ザメの顎は私を軽く飲み込むほどデカイ。
【こっそり裏話】
これは欲しくなっちゃうね。
化石になる時にオパール化した二枚貝。
化石や恐竜に興味がない人へ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/f020283740460186a642394518748032.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます