うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

今日のむぎまる君 2017(27)

2017-06-10 08:26:50 | 1号室 むぎまる君の部屋
遊ぼう、むぎまる君。


おはよう、むぎまる君。
「あ、ぶちょー、にんじんのにおいがするよ!」



人参切ってたからね。
「おいしいにおいがするね。ちょうだい!」



じゃあ、また後でね。
「あれ?にんじん、ないの?」
絨毯からこっちに来れたらね~。
(むぎまる君は足の裏が肉球じゃなくモップなので・・・フローリングは滑るから苦手です。)



そうそう、毛の生え代わりでむぎまる君は今、ボサボサなんですよ。
しばらくむぎまる君をアップしなかった原因はこれ。



ブラッシングが嫌いで、超逃げますよ~(汗)。
無理やりブラッシングと乾燥牧草や乾燥パインを食べさせて、毛球症にならないように気を付けてます。

ペヤングやきそば「ペペロンチーノ風」! ペペロンチーノの風が吹く

2017-06-08 18:32:23 | 13号室 学食
またやってくれました、ペヤング凄いぜ!


ペヤングやきそば「ペペロンチーノ風」。
パッケージがイタリアンですねえ。
高級感が溢れ出しちゃってるよ。
特に高級じゃないんだけどね。



あくまでも「ペペロンチーノ風」であって、ペペロンチーノじゃないんですよ。
パスタじゃなくて焼きそばなんですよ。



かやくはフライドガーリック・ベーコン・赤唐辛子。
もう、完全にペペロンチーノ枠ですよね。



かやくとソース。
パッケージの見た目はあんまり変わらないですね。



熱湯3分。
ペヤングの新製品はこの3分がとっても待ち遠しい☆



湯切りしてソースをかけました。
あれ?かやくを後入れしちゃったぞ。
フライドガーリックがしなしなになるのが嫌だったのか・・・無意識。
ソースは薄い茶色です。



よくかき混ぜてから・・・いただきま~す。
ん?んん?・・・美味しい!
これは美味しいですよ!
意外とアッサリしてるし、ニンニクと唐辛子が程よく利いてます。
これ、アリですよ!!
かやくは後入れにしてよかった。
フライドガーリックが活きてます。
キャベツは後入れでも柔らかくなりますよ。



一瞬、イタリアの風が吹いたような気が・・・すればいいのに。

秩父まつり会館に寄ってみよう

2017-06-04 15:55:19 | 7号室 旅行代理室
秩父まつり会館は、毎年12月3日に行われる日本三大曳祭りの一つ『秩父夜祭』を資料で紹介する展示館です。


秩父神社の向かい側なので、ちょっと寄ってみようかな~と。



秩父夜祭で使われる笠鉾(かさほこ)や屋台が展示されています。
この笠鉾と屋台、すっごいです。



こちらが笠鉾。
てっぺんには「秩父神社」と書かれています。



近くで見ても、凄く綺麗!



こちらが屋台。
山車(だし)ですね。
どちらも展示用のレプリカですが、本物そっくりに作られています。



これが動くのか・・・。
見てみたいなあ。



「秩父夜祭」は秩父神社の例祭なんですね。
能楽のような神代神楽に勇壮な屋台囃子、笠鉾2基・屋台4基の曳き回しと盛大な打ち上げ花火の競演などで、例年20万人以上の人出があるそうです。
これは展示場で30分おきに行われるプロジェクションマッピングの状況です☆



「秩父夜祭」は秩父神社の祭神『妙見』にちなんだ祭礼で、昔は旧暦11月3日に行われていたんですが、明治の改暦によってそれ以降12月3日の開催となったそうです。
で、ここからは2F展示場の展示物です。
・・・天狗ですね。



祭ではこんな感じに使われるんですね~。



これは「おかめ」か。



「秩父夜祭」は武甲山の男神と秩父神社の女神との年に一度の逢瀬の物語として語られているんだそうですよ。



これは花火です。
これをデッカイ筒で打ち上げます!



秩父夜祭の屋台行事と神楽は2016年12月1日、「山・鉾・屋台行事」のひとつとしてユネスコ無形文化遺産への登録が正式に決定しました。



観光で行くにはちょっと地味な施設ですが・・・笠鉾と屋台が見れたからいいか!!
お腹がすいたので・・・秩父神社に戻って境内のお店「ははそ」で軽食を。
って・・・昼食、これですよ。
山菜おにぎり。



そしてコーヒーとお菓子。
まあ、何となく満足したかな。



秩父夜祭、行ってみませんか?

ちょっとだけ、むぎまる君 2017(13)

2017-06-02 23:29:42 | 1号室 むぎまる君の部屋
満足げな、むぎまる君。


「ぶちょーが、おいしいたんぽぽのはっぱの、かんそーしたやつ、つくってくれたんだよ。」
庭でむぎまる君のために特別栽培したタンポポだからね。



乾燥させた葉っぱも喜んでくれますよ!