うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

晴れた日に行きたい!東武ワールドスクウェアに行こう!(その9)

2021-02-14 10:03:28 | 28号室 日光直行便
東武ワールドスクウェアは日光江戸村が近いぞ!


平日に行ったので、園内はこの通り・・・静か。



ノルウェー ボルグンドの『ボルグンド教会』。



12世紀にキリスト教が北欧に伝えられると、教会堂はそれまでにあった木造建築と結び付き、校倉式(あぜくらしき)に横に角材を積み重ねた教会が造られました。
ボルグンド教会はその技術の最高潮のもので、北欧を代表する木造建築です。



こうしたのんびり感があるのが何だかイイね。
ヒツジが横切って、車が通れない~(-_-;)



とても広い噴水公園。
こんなとこでのんびりしてみたいねえ。



この噴水公園はロシア サンクト・ペテルブルグの『ピョートル噴水宮殿』。
サンクトペテルブルグの街をつくったピョートル大帝は、ロシアのベルサイユ宮殿を造ろうとしました。
後にピョートル大帝をついだ女帝エカテリーナ2世の手によって完成されました。



広い敷地内には当時の最高技術で造られた大小百数十の噴水があります。



うっわー、これは派手だなあ。
ちょっと引くぐらい派手。



ロシアモスクワに建てられた『聖ヴァシリー寺院』。
イワン4世がモンゴル勢の排除を記念してこのヴィザンチン様式の教会を建築しました。
この派手さ・・・ヴィザンチン、ルネッサンス、イスラムの様式を混ぜた特異な形式です。
おとぎの国っぽいよね。



これも凄いなあ。
バチカンの『サン・ピエトロ大聖堂』だ!



ローマ・カトリックの総本山です。
こういうのが見れるのが東武ワールドスクウェアの嬉しいところ♪



この造形・・・ミケランジェロなどの一流の彫刻家によって造られています。



これは近くで見るともっと凄いよ!
写真で見るよりずっといい!
バチカンは遠いけど・・・栃木県ならまだ、ね。



次回はオランダに行こう。
お楽しみに♪



ふきのとう!庭から春の声がする!

2021-02-13 21:18:27 | 8号室 ガーデニング(校庭)
楽しみな春が、そこまで来てるよ!


今日は暖かかった♪
庭を散歩すると・・・お?何か動いた!
『タイム』の上にチョウがいるじゃないか。
成虫のまま冬を越したんだなあ。
『キタテハ』だね、これ。


ああっ!
『ふきのとう』が出てるじゃん!
天婦羅にすると美味しいよね。
でも私は天婦羅が面倒なので、刻んで炊き込みご飯にします。
春の香りがするご飯になるよ!



こっちにも生えてるなあ。
今日は5個出てたよ!



『スノードロップ』が咲いてた!
小さな花だけど、花が少ないこの季節には目立つなあ。
球根で、植えっぱなしでも毎年春先に咲いてくれます☆



次に咲くのは『ウメ』だな。
もうすぐだ!



ほら、春っぽい野鳥が遊びに来たよ♪
『ケヤキ』の枝にとまった『メジロ』。
つがいで来ていて、チリチリチリ・・・って鳴きながらうさぎ学園の校庭を飛び回っていました♪



うさぎ学園の校庭の冬作業は全部終わったから・・・あとは春を待つだけなんだ♪


【こっそり裏話】
ビール飲み過ぎた・・・。


ローマの休日!東武ワールドスクウェアに行こう!(その8)

2021-02-13 08:37:09 | 28号室 日光直行便
天気がいい日に、ミニチュアワールドに行ってみない?


東武ワールドスクウェアの全体像・・・ってか、園内マップだよ。
まあ、参考程度にね。



あっちに、見たことがある建築物が!
テレビで何度も見てる『パルテノン神殿』だ!


ギリシャのアテネに紀元前447~432年に建てられた巨大な神殿です。



アテネのアクロポリスの丘に白大理石で造られた神殿で、正面の8本の柱が古代建築の中でも最も美しいと言われています。
ああ・・・こんな家に住んでみたい。
エアコン無いけどな。



次はイタリアの首都ローマに来たぞ。
有名な『コロッセオ円形闘技場』だ!
そうそう、たこ焼き食べながら見てたやつね。



それにしても・・・お客さんいないなあ・・・。



コロッセオはイタリア語。
ラテン語ならコロッセウム。
コロシアムの語源にもなっています。
建設当時の正式名称はフラウィウス円形闘技場なんだけど・・・知ってる人は少ないよね。



そのコロッセオの中はこうなってるのだ!
映画『グラディエーター』とか知ってるかな?



お?映画の撮影やってるぞ!!



ああ!『ローマの休日』だね!



次回もお楽しみに!


エジプトのこれ何だっけ?東武ワールドスクウェアに行こう!(その7)

2021-02-11 21:31:41 | 28号室 日光直行便
栃木県の寒冷地(?)にピラミッドがあるのだよ。


前々回、神社の境内から見えたエジプトに来ました~。



ピラミッド、凄いね!
・・・登っちゃダメだよ。



ピラミッドの下の世界がリアルだ☆



クフ王のピラミッドだよね。
渋沢栄一じゃないよね。



オアシスに水を汲みに来たら干上がっててゲンナリの図。



ピラミッドの向こうの丘・・・よ~く見て!



ラクダの列だ~!!



さあ、ここで問題。
これ何だっけ?
①スフィンクス
②トランクス
③渋沢栄一



ちょっと離れたところに『アブ・シンベル大神殿』が!
紀元前1280年頃にラムセス2世によって造られた巨大な岩窟神殿。
実物の像の高さは20mもあります。



左から・・・織田信長、豊臣秀吉(1/2)、徳川家康、渋沢栄一です。
(嘘だよ)



次回は・・・コロッセオに行こうか!
お楽しみに!


たこ焼き&かき氷!東武ワールドスクウェアに行こう!(その6)

2021-02-10 20:46:21 | 28号室 日光直行便
寒いんだ・・・あったかいたこ焼きを食べよう!!


ピラミッドを見に行く前にね、ここであったかいものを食べよう♬
やっぱり日光は寒いのよ。
『カフェ&フード すふぃんくす』が開いてたぞ♪



メニュー、結構たくさんあるね。
・・・うっわ!熱々のたこ焼きが食べたい!
猫舌なんだけど、熱々が食べたい!!



店内はこんな雰囲気。
綺麗なんだね~。
お客さんは・・・他にいません。



なので、コロッセオが見える席へ!



そこへ『湯葉あんかけたこやき』がきたっ!!
日光といえば湯葉(ゆば)でしょ~☆



そしてコロッセオとたこ焼き!
・・・合わん!!



ほ~ら、たこ焼きが熱々ですぜ!!
湯気が嬉しいね~♬



はい、湯葉のあんかけがタップリです☆☆☆
美味しいんだよ~!
これ、合うなあ♪



そして・・・寒くて熱々のものを食べたのにかき氷!
『日光天然氷かき氷 とちおとめ(栃木産果肉入り)』だっ!!



これは・・・氷の感じが違うな!
ふんわりで美味しい☆☆☆
とちおとめ(イチゴ)のシロップも濃くて美味しいよ!
そして食べ終わる頃には・・・寒いっ!!!



次回はエジプトに行くよ!
御期待下さい!!


アメリカから神社へ!東武ワールドスクウェアに行こう!(その5)

2021-02-09 21:42:05 | 28号室 日光直行便
ミニチュアワールドニ、リアル神社アリマスヨ。


う~・・・ん、ここに神社があるとは思わなかったなあ。
『鎮守社 縁結神社』です。
祭神は天照皇大神。



創建はなんと2016年12月23日。
クリスマスの前に創建したのか~。
縁結びだけに。



詳しくはこれね~。



参拝客・・・ゼロ。
ってか、今んとこ、お客さん自体が私の他に3人。
うん、お客さんちょっと増えた。
密に気を付けなきゃ!



何はともあれ参拝を済ませまして・・・ん?御朱印??
え~・・・っと・・・「希望の方はインフォメーションセンターで」って・・・誰が書いてるのかな(-_-;)
限定200枚だそうです。



さて、参拝の後は・・・エジプトに行くか!!
あそこにピラミッドあるしな!!



日光東照宮のミニチュアを・・・ってわけにはいかないんだろうな、きっと。
次回もお楽しみに!


【こっそり裏話】
この寒さの中、かき氷を食べました。
次回、紹介いたします~♬



ニューヨークの泥棒!東武ワールドスクウェアに行こう!(その4)

2021-02-08 18:48:20 | 28号室 日光直行便
『東武ワールドスクウェア』の入園料は2800円です。


さて・・・みんなは豪華客船でニューヨークへ向かいます。



なので・・・私も行こう!
バナナボートでな!



寒くて海が凍ってるけどね~。



ほら!あそこに『自由の女神』が!



アメリカに向かう途中にこんな足跡がありました☆
これ、キングコングの足跡(実物大)なんだって!
実物大・・・でいいのか?この場合・・・。



ビル群に到着!
早速、記念撮影な!
って・・・相変わらずおバカだなあ。
ほんと、おバカさん。



まずは『ワールドトレードセンター』。
高さ415.22m、110階建てでニューヨークで一番高い建物でした。
2001年9月11日のテロ発生で崩壊したのは御存じの通りです。



『エンパイアステートビル』。
高さ330mで102階建て。
さっきキングコングの足跡がありましたよね・・・。
そう、キングコングが上ったのがこのエンパイアステートビルなのです☆



1930年に建てられた『クライスラービル』。
320m77階で、他に高いビルはたくさんあるんですが・・・このビルは美しい!
うろこ状の塔の先端部分はクライスラー自動車のラジエーターをデザインしたと言われています。



ビル群の下では色々な物語が!



工事中とか・・・。



大道芸をやっていたり♬



おいおい!オッサンたち~(笑)



あれ?あのビルの路地裏・・・。



フラッシュダンスか!!



う~わ・・・事故ってるよ・・・。



あれ?あそこちょっと様子がおかしいぞ??



ドロボーかよっ!!!



ちょっと離れて・・・『ホワイトハウス』。



1792年にワシントンに建てられた大統領官邸で、2代大統領ジョン・アダムズの時から使われています。



おーーー!!
大統領がいるじゃん!!



次回、園内に神社が!
お楽しみに!


飛行機と船と東京タワー!東武ワールドスクウェアに行こう!(その3)

2021-02-07 13:33:55 | 28号室 日光直行便
『東武ワールドスクウェア』は『東武ワールドスクエア』でナビ検索できない機種があります・・・。


みんなが知ってる『東京ドーム』。
空は飛びません。
いつか私もここでライブを・・・って何のライブ?



お客さん、いっぱいだねえ。



たくさんの人の中をよ~く見ると、こんな光景が描かれていたりします☆
これが面白い♬



『東京国立博物館・本館・表慶館』。
本館は上野博物館が関東大震災で壊れてしまったため、1931年に設計競技が行われて、ジャワの民家からヒントを得た案が採用されました。
表慶館は当時の皇太子(後の大正天皇)の御成婚を記念して建てられました。



『新東京国際空港』・・・こっちは飛びます♬



これ、飛行機が好きな人が見たら楽しいかも!



実際にはこの飛行機、飛ばないけどね。



リアル感はバッチリですよ!



トラックは動いてます!



『国立代々木競技場』。
1964年に東京オリンピックの屋内競技場として建てられました。



通称として代々木体育館とも呼ばれますね。



お?壮行会やってるぞ!
・・・藤原って、誰??



ほら・・・お客さんが全然いない・・・。



船もあるんだな。
1989年に就航した『ふじ丸』。



総トン数23,240トン、全長167.4m、全幅24m、旅客定員164室・600人の豪華客船です。



豪華客船か・・・乗ったことあるぞ!
松島の遊覧船!
・・・えっ?違うの?



次回は海外に行くぞ~!
お楽しみに!


・・・これ、乗って記念撮影できるっぽい。
子供用かも。




スカイツリーが栃木県に!東武ワールドスクウェアに行こう!(その2)

2021-02-06 21:31:53 | 28号室 日光直行便
『東武ワールドスクウェア』は世界の建造物や世界遺産を25分の1のスケールで再現した世界建築博物館です!


最初に目に入るのはきっとこれ!
『東京スカイツリー』。



まずはスカイツリーを置いといて・・・『国会議事堂』。
あれ?国会議事堂の壁の色って、グレーじゃなかったんだね(笑)。



お?雪がちょっとだけ残ってたよ~。



これは『東京駅』。
ゴメン、休日には見たくない人もいるよね。



お~!新幹線が発車したぞ!
ちゃんと動いてるんだよ!



東京駅から右上を見ると・・・あ・・・ライブカメラだあ。
今、写ってるなあ、私。



さてさて、さっき置いといたスカイツリーに行こう!
スカイツリーの高さは634mで、1/25スケールだから・・・25.36mあるってこと?



こうして撮ると、まるで本物のようだよ。



この写真・・・右下をよ~く見て☆



サラリーマンが転んでます(笑)



『旧帝国ホテル』。
アメリカの有名な建築家フランク・ロイド・ライト氏によって設計されました。
完成したのが1923年8月で、同9月1日の披露式の日に関東大震災が起こりました。
・・・が、大被害は免れたそうですよ。



『迎賓館』。
海外の国王や大統領、首相などの国賓に対して接遇を行う迎賓施設です。



数年前に行ってきましたよ!
で、接遇を受け・・・られるわけがないよねえ。
しっかり見学してきました!



国賓が来ている時は、スッゴイ警備で、この門の周囲は警備員だらけになりますなあ。



とっても綺麗な建物です。
見学に行く価値、ありますよ~!



それにしてもお客さんがいない。
・・・誰もいない。
記念撮影が楽だな!



次回もお楽しみに!!


進め日光へ!東武ワールドスクウェアに行こう!(その1)

2021-02-05 21:22:58 | 28号室 日光直行便
東武ワールドスクウェアは栃木県日光市にあります。


東北自動車道・宇都宮ICから日光宇都宮有料道路の今市IC(今市・鬼怒川方面出口)を出て、国道121号線を鬼怒川温泉方面へ約20分です



または、日光宇都宮有料道路の土沢IC(今市・鬼怒川方面出口)を出て、一般道を約30分。私はこっちのコースで行きます☆



写真は日光道路。
有料道路で210円です。
撮影は助手席の同行者が撮影しています。
写真の右端・・・『動物注意』の標識が!
横切るんだね・・・タヌキとかシカとかトリケラトプスとか。



日光道路は山の方に向かっているので、日光の山々が綺麗に見えるんだ~!



特に雪景色はね!



冬は路面凍結に注意しましょう⚠
ドライでも日陰だけが凍結してる場合があるよ!
今回、そんな場所が一カ所ありました⚠



ついつい風景を見ちゃうんだけど、運転は集中しなきゃね!
下りるインターを通り過ぎないように⚠



・・・って、もう料金所じゃん。



運転手が撮影しちゃダメだよ!
危ないからね!



土沢インターで下りるよ。
あと3Kmな。
それにしても・・・車が少ないなあ。



はい、下ります、下りま~す!



最初の信号を左へ。



ああああ~。
たまらないな、こういう風景・・・!



真っすぐ鬼怒川方面へ。
左に行くと日光東照宮の方面だ。



大谷川を渡ります。
大谷・・・大谷石が有名ですよ。
大谷石ってどんなものなのかって?
興味がある方は『大谷石博物館』に行ってみよう!
想像を絶するものが見れるぞ!!
このうさぎ学園多趣味部でも紹介してるよ!



沿道にはお土産屋さんが数軒あります。



日光はたまり漬けや湯葉が特産だ♬



さあ、『東武ワールドスクウェア』に到着だ!!
駐車料金は普通車500円。



う~わ・・・車・・・いねえ。
9:30開園なんだけど、今10:30。
私だけだとぉ?



入園料は2800円。



お客さんが誰もいないのは寂しいなあ。



ここでは進撃の巨・・・いや、ガリバーになった気持ちで歩こう!



さあ、ほとんど貸し切りだ!
タップリ楽しむぞ!!



ここへ来るまでの臨場感みたいなの、伝わったかなあ。
次回から本編ですよ~。
お楽しみに!!




インドアガーデニングしよっ! 多肉植物『オベサ』!

2021-02-04 20:53:52 | 18号室 インドアグリーン
緑色の板をリベットで貼り合わせて丸くしたような・・・。


今回紹介するのは『ユーフォルビア オベサ』。
南アフリカ原産のユーフォルビア属の多肉植物です。
この丸っこい形が可愛い♬
サボテンっぽいけど、トゲはありません。
よく見るとてっぺんに蕾が・・・。



成長は早くないけど、大きくなると円柱状に伸びていきます。
耐暑性は強くて、夏に強い!
でも直射日光は嫌い。
でも、耐陰性は弱い・・・。
3~5割遮光がいいみたい。
耐寒性は強くないので、冬は室内で育てます。
ほらほら、蕾が開いてきた・・・!



水やりは週に1回から2週に1回ぐらい。
月に1回ぐらいでも枯れないよ。
あげすぎると腐っちゃうぞ。



開花時期は4月~10月なんだけど・・・ずっと室内だからなあ。
それにしても地味な花だ・・・。



姿が可愛いので、ひと鉢あると癒されますよ~!!


まだ2月だけど!庭は春を待っている!

2021-02-03 22:02:31 | 8号室 ガーデニング(校庭)
早く・・・春、来ないかなあ。


落ち葉の中に埋まって春を待つ、ハーブの一種『イエローアークエンジェル』。
常緑多年草で、黄色い花が可愛いハーブです。
半日陰を好むので、こんなふうに落葉樹の下に植えるといいのだ。
冬には優しい陽が当たるからね。



落葉樹と言えば・・・昨年の真夏に『ユキヤナギ』が枯れてしまったんですが、離れたところに生えてきた!!
まだ15センチぐらいの大きさだけど、新芽がたくさん付いてるよ。
不思議なもので、樹々は枯れる事を察知すると、高い確率で発芽する種を落とすようです。
ヤマボウシが枯れた時もそうで、ある年に実生で2本生えてきたんですよ。
その翌年に親が枯れました。



枯れると言えば・・・『カレープラント』が枯れてしまったよ。
植える時に忘れていたんだ・・・寒さに弱いって(-_-;)
シルバーグリーンの葉っぱが綺麗で、その葉っぱはカレーの匂いがするハーブです。



シルバーグリーンの葉と言えば・・・『サントリナ』は寒さに耐えて春を待っています。
コットンラベンダーっていう別名がある常緑小低木。
こんもりと茂る樹で、見た目がなんだか柔らかい感じがします。
湿度が高い状況に弱いのが欠点だけど、黄色い花はとても可愛いです。



黄色い花と言えば・・・『カラシナ』も春を待ってるよ。
アブラナ科で菜の花そっくりの花を咲かせます。
草体はゴツイけどね。
これがあるとモンシロチョウやキチョウがやってくるのだ。
庭での個体数が減ってしまったので、枯れずに残るといいなあ。



葉っぱが枯れずに残ると素敵なのがこれ。
原種のイチゴ『ワイルドストロベリー』。
紅葉がこんなにも真っ赤になるんだ!
これ・・・目立つよ。
植えておくと色々と楽しい常緑多年草です。



うさぎ学園の校庭は、まだまだ楽しいなあ♬


サイン本ゲットだぜ!野田知佑『ナイル川を下ってみないか』!

2021-02-02 21:47:51 | 73号室 メイン部室
野田知佑(のだ ともすけ)はカヌーイストで作家です。


子供の頃、ビーパルで連載されていた『のんびり行こうぜ』が好きでね~。
カヌーに愛犬のガクを乗せて川を下るって凄いなあ!って思っていたんですよ。
その野田知佑さんの作品がサイン入りで入手できるとは!!



2冊買っちゃいました♪
1冊は読む用で1冊は保管用ね。



「え~、サインなんかコピーじゃないの?」って思う方へ!
2冊のサインを比べてみました☆
明らかに違うねっ♬





『mont-bell BOOKS』から出版されています。
そうそう、これ、モンベルのウェブショップで購入したんです!



これはね、リアルな冒険の書だ。
子供は読むべきだ。
世界観が広がるぞ。
大人はもっと読むべきだ。
忘れていたものを取り戻せるかもしれないぞ。
以上、独り言だ♬



さて・・・読む時間を作らねばならぬな(冒険の書のせいか?なんか口調がおかしくなったなあ)。



真冬なんだが!変化はあるな・・・ちょっとだけ!

2021-02-01 20:30:41 | 8号室 ガーデニング(校庭)
変化しないことも変化のうち・・・って誰かが言ってたなあ。


冬になると生えてくる『オモト』。
まあ、勝手に生えてきたんですが・・・。
常緑多年草なんだけど・・・暑さと乾燥のダブルパンチには弱いようで、真夏には地上部が消滅します。
この現象は・・・うさぎ学園の校庭だけ??
おかしいなあ、オモトは漢字で万年青って書くんだが(-_-;)
中国医学では根茎を強心剤や利尿剤として使っていたんですが、ロデキシンっていう物質を含んでいるので、下手すると死ぬことがあります。
薬草というよりは毒草です。
観葉植物としてたくさんの改良種類が流通しています。



こっちには全部抜いたはずの『ツルニチニチソウ』がまた生えてきた!
紫色の花が可愛いので嫌いじゃないんですが、ツルに引っ掛かって危険で(-_-;)
で、やむを得ず全部抜いたんですが・・・強いなあコヤツ。
放っておくと雑草化します(-_-;)



モミジの仲間の『サンゴカク』は冬にこんなふうに幹がサンゴのように紅くなります。
秋の紅葉の後、葉が散って幹が枝先まで紅くなる!
これ、あると楽しい樹です♪



今日はあったかいな~って、日向ぼっこしてたら、膝に『ハナアブ』が止まったよ。
ハナアブはミツバチに似てるけど刺しません。
だからこうしてのんびりしてても問題無し☆
まあ・・・私の場合はハチが止まっててもこうしてのんびりしてるんだけどね。
だってほら、無理に追い払わない限り刺さないし。



草むしりしてたら・・・向こうに『キジバト』が。
日常的にこんな感じです。
振り向いたら後ろにいたり、ね。
見出し画像の羽はそのキジバトの落とし物。
こういうのが楽しい♬



先日、地植えから鉢上げしたミニバラ『スパークリンググラフィティ』は移植が成功したようで・・・枯れてないよ!
まずは一安心かなっ☆



冬の庭は変化が無いようで、地味~に変化してるんだなあ。