goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

アユ釣り情報:上州漁協解禁・・・したけれど

2011年06月18日 | アユ釣り(~2023)

上州漁協のアユの友釣りが解禁しました。

霧が立ち込め寒い朝です。前評判が悪かったので松井田地区は50人は居なかったと思います。

それでも、5時くらいから釣っていた人は居ましたが竿を絞る人は皆無・・・6時ころになって成魚放流をした場所で何尾か釣れ始めました。

私はNさんと6時半ごろに橋の上流に入りました。ところが船の蓋が開いていて開始前にオトリを1尾放流です。先が思いやられると思ったら案の定釣れません。下見で結構魚影が見えた2本の流れがある左岸側の流れはまるっきり釣れません。右岸側の瀬の中ではWさんがコンスタントに釣れています。・・・対面に入れてもらってやっと1尾目が来てボーズは免れました。でも16cmくらいで小さい・・・

その後はポツポツと来ましたが10時を過ぎると誰も釣れなくなって・・・天候も悪くなってきたので11時に終了、15~18cmを8尾でした。私が聞いた情報ではWさんが20本の上(10時現在)、あとは0~8程度だったようです。

今日はこれから従妹の通夜、明日は葬儀・・・今年もアユ釣りが本格的に始まるのは来週以降になりそうです。

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。(現在の参加カテゴリーは、「自然観察」・「渓流釣り」・「鮎釣り」です。)

ランキングは文字またはバナーをクリックお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
ポッチとクリックお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ釣り情報:碓氷川解禁速報・・・

2011年06月18日 | アユ釣り(~2023)


碓氷川が解禁になりました。4時半になってから川を見て回ってきました。 

中瀬大橋は下流に5人、誰も竿を絞っていません。

 あまぬまは行った時点で一人もいません。帰り際に3人入ってきました。

 中瀬のなかやすオトリ店前には10人以上・・・釣れていません。もう少し水温が上がらないと・・・現在、16℃です。

 

 水位は平水・・・これからに期待して私も始めましょうか!

 

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。(現在の参加カテゴリーは、「自然観察」・「渓流釣り」・「鮎釣り」です。)

ランキングは文字またはバナーをクリックお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
ポッチとクリックお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする