アユも釣れないし、前々から信州のメージン、邦ちゃんと予定していたので野尻湖のヒメマス釣りに行ってきました。天気予報は大雨注意報・・・でも、碓氷峠を越えると綺麗な虹が出ていて「これは良いかも!」と思ったのが大きな間違いでした。
信濃町に入ると雨・・・時々、強く降ってきて、そして止み間もあって一定しません。
7時に一斉に出船、弁天島の前をゆっくりと走って行きます。今日はバス釣りの人が多いです。
何時ものポイントに入って、アンカーも一発で決まって開始しますが、雨が強い・・・
邦ちゃんに当たりがあって、続けて釣れていますが私には当たりすらありません。
暫くして当たりが来ましたがバラシ、次もバラシ・・・やっと4尾釣ったころには邦ちゃんはツ抜け、私はまたまたバラシ、そして上げてくればブラックバスの攻勢で持っていかれて・・・当たりの3割もゲットできません。おまけに釣れれば仕掛けがメチャクチャで仕掛け一つでヒメマス1尾の釣果で意気消沈です。
終わってみれば邦ちゃん36尾、メージン21尾、私とあっき~らさん、ねこばばさんが13尾、亮太郎さんが12尾でトリプルスコアの差を付けられてしまいました。腕の差をまざまざと見せつけられた一日でした。
ブログ・エネルギー補給のための文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「渓流釣り」「鮎釣り」です。)