かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:解禁1週間の鳴沢湖・・・

2016年10月07日 | ワカサギ釣り(~2024)

秋晴れの素晴らしい天気・・・ワカ友のSさんとWさんが行っているというので鳴沢湖の様子見に行ってきました・・・

「天気が良すぎて暇!」と言ってはおりましたが・・・確かに桟橋は皆さんが暇そう!

今までのデータを見るとやっぱり曇りや雨の方が釣れるのですかね? 


そして、桟橋は底釣りではなく5m付近の宙釣りが好いみたいですね・・・

ボートは2カ所の入り江に集中していました・・・


10月としては異常に暖かい日も今日までのようだからこれからに期待ですね・・・



「天気、良すぎたね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3189話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(西日本) PS-511CN-W
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫えい(虫こぶ):ヤマアジサイハグキフクレフシ・・・

2016年10月07日 | 虫えい(虫こぶ)

2週間近くも前の話ですが・・・伊香保森林公園での自然観察会でお昼を食べ終わって、オンマ谷へ戻る下り坂でヤマアジサイとクサアジサイが一緒に生えていたので説明し始めたらヤマアジサイの主脈に球形の虫えい(虫こぶ)が作られていました。

「あれっ、これは初めて見る虫えい(虫こぶ)だな!」と思って写真を撮ってサンプルを戴いてきました。

図鑑を調べるとヤマアジサイハグキフクレフシでした・・・葉裏に大きく膨れて虫えいの表面には短い毛が生えています!

大き目なものを切断すると幼虫室が1室あって白色のタマバエらしき幼虫が見られました・・・

形成主はタマバエの一種で4月頃に産卵され幼虫となって夏を過ごし枯れた虫えいの中で冬を過ごし早春に蛹化するのだそうです。

(当ブログ掲載117種類目)

 

「虫こぶネタは興味ないけど、初めての虫えい(虫こぶ)に会えてよかったね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3188話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

日本原色虫えい図鑑
クリエーター情報なし
全国農村教育協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする