かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

剣聖「上泉伊勢守信綱」・・・

2017年02月26日 | 一般

かれこれ15年前・・・群馬県に特別政策本部という政策企画組織が設置され様々な政策プロジェクトが開始されました。

プロジェクトのテーマには富岡製糸場の世界遺産登録やアマゾン群馬の森、科学技術振興、日本一のアユを取り戻す運動などなど・・・

プロジェクトを開始する前にも様々な可能性を探るために調査を行ったりしていたのですが、その中に「新陰流の創始者・上泉伊勢守信綱」や「幕末の豪商・中居屋重兵衛」 などもありましたが、具体的な動きはないままで推移してしまいました・・・

ところが、上泉伊勢守信綱には地元の顕彰会があって地道な活動を続けドラマ化にまで漕ぎつけたようです・・・(↑)は昨日の地元紙「上毛新聞」のコラム三山春秋の記事です。 地元の方々の努力に称賛の拍手を送りたいです!

(↓)は1月25日(水)の上毛新聞の記事です。

3月3日(金曜日)の夜7時からBS朝日で放映されるそうです。

3日は酔いどれカップで松原湖に泊まりなので録画予約しました・・・帰ってきてから見るのが楽しみです!

 

「新陰流の元祖は上州だったんだ!」と思ったら・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3347話目 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

剣の天地 (上巻) (新潮文庫)
クリエーター情報なし
新潮社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする