昨日はT・Kさんと示し合わせて7時半頃にあまぬまに入った。 川沿いの道路に差し掛かると「え~っ、車が5台も停まっている!」・・・
最近はほとんど釣り人が居なかったのだけどねぇ・・・
どうも私のブログが原因らしい・・・(↓)確かに7日の記事は何時もよりアクセス数が増えていた! この人数の1割でもブログランキングのバナーを押してくれたら凄く順位が上がるのだけど、押してくれるのは1%から1.5%なんだよね! オシテクレッテイッテイルワケジャナイヨ
ともあれ、あまぬまの階段前の好ポイントには既に釣り人が居て入る余地なし・・・挨拶して隙間に入れてもらったけど私には釣れない。
さらに釣り人が増えて約200mの間に10人くらいに・・・身動きできないので空いている上流に移動したら9時半には雨が降って来た。
どのみち菩提寺の護持会総会があって2時には上がる予定だったのだけど、雨が強くなったし釣れないしで心が折れて10時半にギブアップした!
11時に階段前を通ると、さらに車が増えて10台近くが停まっていた! 解禁以来の混雑だね! 私の拙ブログを読んでくれている人が結構いるんだねぇ~
T・Kさんは夕方まで粘って8匹だったそうだ・・・粘り勝ちだね!
今朝は昨夜強く降ったので10cmほど増水して、ちょうどいい水位になったね!
二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (3955話目)
![]() |
Fujino(フジノ) ライン 楽鮎 水中糸 ゼクシオン(ポリアリレート) 15m 0.09号 オレンジ A-91O |
クリエーター情報なし | |
Fujino(フジノ) |