かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:やっと4束、でも2kgにはいかず・・・

2016年10月16日 | ワカサギ釣り(~2023)

またもや中禅寺湖です! でも、今月いっぱいで禁漁となってしまうので行けるときに行っておきたいですよね~と云うことで朝日を見ながらいろは坂を駆け上がり・・・と言っても私が運転している訳じゃないけどね!

今回は何時ものトリオメンバーのA石さんは行けず、S木さん、邦ちゃんと行ってきました。コタンの桟橋で名人の千釣さん、K池さんとお会いできました。最初は南風でしたが強くは無く釣りやすいのですが、あまりおとなし過ぎてもワカサギ君は元気がない感じです・・・

天気は快晴なのですが気温は低く防寒仕様・・・週末だから大きな船団が出来ていました。

途中で何回も群れが無くなり、暇なので邦ちゃんとお互いに撮影会・・・

新天地を探そうと何度も動いたのですが群れが時々入ってきても長続きせず元の場所に落ち着きました。4時少し前まで頑張りましたが数は伸びず1982gで404匹(5.9g/匹)でした。邦ちゃんと変わらない釣果だけど重さが多い・・・水切りが悪かったかな?

コタンから出船した人の竿頭は千釣さんで2668g:610匹(4.4g/匹)、次頭のYさんは2,492g:528匹(4.7g/匹)・・・皆さん流石です、良く釣りますね!

そして夕日を眺めながら帰ってきました!

 

 

「2kgまであと一寸・・・惜しかったね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3198話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(中~東日本) PS-511CN-E
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伐採講習 in 大桁山・・・

2016年10月15日 | 農林業

昨日は大桁山にある県有林内で間伐講習の一つとしてチェンソーによる伐採実習が行われました・・・

妙義山にはうろこ雲が掛かっていてますが天気は良さそうです。今年の紅葉は遅れていますね。そして南側から見る妙義山系はまるっきり違った景色ですがこの位置からの眺めもいいですね・・・

学生たちが来るまで少し歩きまわってハタケシメジを収穫・・・

ハタケシメジはレジ袋に1/3ほど採れたけどアカモミはダメでした・・・

そして3班に分かれて講習ですが、伐採の心得をよ~く叩き込んでから開始・・・

学生さんたちは、チェンソーを使い始めたばかりなのでなかなか上手くいきません。仕事にしている人でもなかなか上達しないのですから1~2回ではしかたありません・・・

来週は伐った木を高性能林業機械を使っての集材作業となります。

 

「山仕事って大変そうだけど魅力的だね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3197話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

特集 難しい木の伐倒方法 (林業現場人 道具と技 Vol.15)
クリエーター情報なし
全国林業改良普及協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:丹生湖試し釣りの新聞記事と詳細情報・・・

2016年10月14日 | ワカサギ釣り(~2023)

日曜日に行われた丹生湖のワカサギ試し釣りの記事が地元紙の上毛新聞の月曜日版に出ていたようなのですが、私は月曜日(体育の日)は野尻湖へヒメマス釣りに行ってしまったため気が付きませんでした。

FB仲間の投稿で気が付き記事をスキャンしました。何と写っているのは中桟橋の先端で釣っていて訳有りで一番写りたくなかったはずの○○さん・・・(本人は「やっぱ、絵になるんだね!」って言っているそうですが・・・)

さて10日に書いた試し釣りの記事では全体的な釣果情報が分からなかったので、参加した皆さんの情報を総合してここに記しておきます。

10時の検量時間までの釣果は・・・

南桟橋の先端付近の南北どちら向きでも30匹程度、南桟橋入口付近の南向きで90匹・・・

中桟橋の中央付近及び先端付近のどちら向きとも40匹程度・・・

北桟橋が中央付近および先端付近の北向きで80~100匹程度だったようで、南桟橋入り口と北桟橋が良い釣果だったようです。

そして3時半までの総匹数は南桟橋は記録なし、中桟橋が中央と先端で90~150匹程度、北桟橋は南桟橋から移動してきた人達が160~180匹程度になったようです。

一見すると北桟橋が良いように見えますが浅場の情報が無いので何処かに思わぬ竿抜けの穴場が有るかもしれませんね・・・

なおボートは人数が少なくデータが少ないのですが1束以上は上がっていたようでお仲間の方は1束半だったそうです。一の沢はほとんど当歳、二の沢は年魚が半分ほど混じったそうです。

桟橋の型は当歳がほとんどで3~4cm、まれに5~6cm以上の年魚が掛かっていましたが痩せていました。この時期は例のごとくベタ底で釣るとヨシノボリ、クチボソの猛攻撃に遭ってしまいました。 


「これじゃ却って何処へ入るか迷っちゃう!」と思っても・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3196話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(中~東日本) PS-511CN-E
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:またもや大風で返り討ち・・・

2016年10月13日 | ワカサギ釣り(~2023)

8日の土曜日に風で船を出して貰えず不戦敗となった中禅寺湖にリベンジに行ってきました。メンバーは前回と同じく邦ちゃん、A石さん、私の3名・・・

到着して湖を見ると風もそれほどなく波も高くなく「今回は出来そうだね!」・・・でも、越後屋さんで釣り券を購入する時に「9時から風が出るよ・・・危ないと思ったら無理せずに上がってね!」と云われてしまいました。

コタンで出船の準備をして7時に花火を合図に出船です。

まずは此処と決めていたポイントへ行くとそれなりの魚影が有ったので7時25分ころに開始しました。仕掛けを降ろせば直ぐに掛かってくるので2本目の竿がなかなか出せないほどのペースで1時間で1束越え・・・

平日だというのに結構出船していますね! 今年は紅葉があまり良くないらしい・・・

しかし、越後屋さんの予言どおり風が出始めてドンブラコッコでかなり揺られようになり釣り辛くなってしまいました・・・

アンカーが軽かったため2回も流されてかなりの時間をロス・・・アンカーに持参した錘を追加してようやく流されなくなったものの、さらに風は強くなって白波が立ち始めたので1時半に安全第一で撤収しました。

3人とも上がってコタンの桟橋で検量・・・私は1,678gあり邦ちゃんも同じくらいでしたがA石さんは1kgも多く流石の腕前です・・・最後まで釣っていればA石さんは10束超えだったでしょうね。風が強くカウンターを打っている余裕も無かったの現地で匹数は分からず家に帰って数えてみたら388匹でした。約4.3g/匹と良型・・・

もう1~2回チャレンジしたいですね・・・

 

「風男は誰だ!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3195話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(中~東日本) PS-511CN-E
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り:返り咲き現象と二季咲き性・・・

2016年10月12日 | 

先週の土曜日、中禅寺湖が強風で鳴沢湖に転戦した帰り、駐車場の端に植えられている数本の桜が咲いていることに気が付きました。

あれっ、カワヅザクラに(河津桜)似ているけどカワヅザクラは二季咲き性じゃないはずだから返り咲き現象かな・・・と詳しく見てみました。


「返り咲き現象」とは本来咲く季節では無く違う季節に開花することで「狂い咲き」とも言われていますが、この言葉は嫌いなので返り咲きで通します!

この現象は何らかの原因で落葉したりして、その後の暖かさなどをきっかけに花を咲かせてしまうことなのです。そう云えば今年は9月後半の長雨のあと10月に異常な暖かさが続いたねぇ~

この駐車場に咲いていたサクラは花柄が無毛、花弁がピンク色で平開し、縁には鋸歯が無い大輪の花・・・

萼筒は太い釣鐘型で萼は先が鋭く尖り下部が角ばっているのでカワヅザクラで間違いはないようです。

しかし、今回の花は萼の鋸歯は多く、萼片が反り返っていて春に見るカワヅザクラと違っています。 

返り咲き現象の時は本来の形態と違って萼片が大型化したりする現象が現れたりするから春の花と少し違ってもしかたないのですかね!

そして近くの箕郷ふれあい公園では二季咲き性のコブクザクラ(子福桜)の開花数が増えてきました。

二季咲き性とは秋から春まで開花がだらだら続き、特に晩秋から冬と春の二回にピークがあるため二度咲くように見える品種でヒマラヤザクラなど秋咲き桜のDNAが影響しているのかもと云われています・・・秋咲きの花は少し小さめになることが多いですね。二季咲き性のサクラには一重の花のフユザクラやシキザクラ、八重咲のジュウガツザクラやコブクザクラなどがあります。

11月になればもっと花数が増えてきて見ごたえが出てくるでしょう・・・


「返り咲き と 二季咲き 勉強になった!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3194話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  


サクラハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメマス釣り情報:大きなクーラーには〇〇が一杯・・・

2016年10月11日 | ヒメマス釣り

9月22日以来久しぶりに野尻湖のヒメマス釣りにカブさんと行ってきました・・

6時頃に野尻湖手前のセブンに寄りましたが道路の温度計は8℃と寒いです!

準備を始めたらフローティングベストを忘れたことに気が付きました。中には仕掛け、錘、ハサミ、サングラス、日焼け除けクリームなどが入っています。仕掛けは予備をバッカンに入れていたのですが錘が無くカブさんに分けて戴きました。

マリーナで信州の迷人、Sさんと息子さん、酒楽さんと合流して出船です。天気は曇り~晴れで北風、定番のお山・妙高山は雲の中です。

アンカー設置も一発で決まって仕掛けを投入しましたが当たりはなく、暇なので記念撮影・・・

30分ほどして最初に来たのは迷人で良型、そして次も迷人で他の人からはブーイング・・・(笑)

私に来たのはそれから1時間後で泣き尺・・・やっと片目が開くと嬉しいものです!

その後も当たりが少なく、バラシやバスの横取りがあって数は伸びません。中央付近に入った若いご夫婦はコンスタントに上げていて二人で30匹近くをあげていました。ヒメマス・ボートの周りにはヒメマスを追いかけてくるバス狙いのバスボートが集まっています・・・

あまり釣れないまま2時半に終了、船中で28匹(10、6、4、4、2、2匹)でした。私は21~29cmを6匹でした・・・

釣れているという情報だったので30Lの大きなクーラーボックスを持って行ったのが間違いだったかな・・・クーラーボックスの中には野尻湖の空気を一杯詰め込んで帰ってきました。釣果はクーラーボックスの大きさに反比例するのです(泣)

夕飯には泣き尺のヒメマスを塩焼きで戴きました。 マックロコゲダネ

 

「今度は小さめのクーラーボックスを持って行こうね!」と・・・ (↓) 激励クリック よろしくお願いします!  (3193話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

がまかつ(Gamakatsu) ウィンドストッパーフローティングベスト GM2161 ブラック/レッド M
クリエーター情報なし
がまかつ(Gamakatsu)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:丹生湖の試し釣り・・・

2016年10月10日 | ワカサギ釣り(~2023)

三連休の二日目は丹生湖でワカサギの試し釣りのお手伝い・・・家を出るころは曇りで東の空に綺麗な朝焼けが見えていたのですが丹生湖に近づくにつれ雨が降ってきてしまいました。

丹生湖で前夜祭を楽しんでいた面々と挨拶・雑談をして予定時刻の7時になったので富岡市観光課の開会式のあと開始です・・・

雨が降リ続いていたので傘やテントで雨対策をして南・中・北の桟橋に分かれて試し釣りを7時半頃から開始しました。

私は北桟橋の南向き先端から3番目で開始しましたが3cm程度の小さな当歳魚がポツリポツリで、モツゴやオイカワの外道が多くペースがあまり良くありません・・・

北を向いて釣っている人が良いペースであげていたので、私も北向きに移動すると時速40匹前後で釣れ出して10時の検量時間までに102匹と何とか1束を超えてノルマ達成です!

丹生湖でも鳴沢湖に引き続き手繰りにしたのですが、型が小さい割りにアタックは凄く、活性の高い群れが来ると仕掛けが沈まないほどで一荷が何回もあってけっこう楽しめました!

9時頃には雨も上がり始め雲間から妙義山が顔を出し景色が幻想的・・・ 

10時を過ぎてからは完全に雨も止んで、他の桟橋に較べ北桟橋の釣果が良かったようでお仲間が集まって来て和気藹々と口合戦の開始となりました・・・

皆さんは3時まで出来るのですが私は地区のお祭りの準備があるので11時半で納竿・・・144匹(平均時速36匹)でした。

試し釣りとしては型はちょっと小さかったですが数的にはまずまずの釣果だったでしょうか、11月1日の解禁が楽しみですね・・・

 

「丹生湖のワカサギ解禁楽しみだね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3192話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(西日本) PS-511CN-W
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:中禅寺湖で不戦敗、鳴沢湖で撃沈・・・

2016年10月09日 | ワカサギ釣り(~2023)

やっと私のワカサギ釣り秋の陣が始まりました・・・邦ちゃん、A石さんと中禅寺湖へ行くこととなり、我が家を3時に出発しました。出発して早々に車の前を黒猫が横断して「縁起悪いなぁ~」 そして暫く行くとタヌキが横断して「なんだよ! 動物園かよ・・・」 で前橋に入る頃に、またもや黒猫で嫌~な予感です!

天気予報はtenki.jpでは小雨、風力2~3m、天気とくらすは曇りのち雨で風力12m・・・どっちを信じればいいの? ということで行ってみることにしました。

いろは坂を登っている頃は小雨で霧がまいていて無風状態なので期待して越後屋さんで日釣り券を買うため湖畔に車を停めるとかなりの風で波立っています。「券を買う前にボート屋さんに行って出してもらえるかどうか確かめた方が好いよ・・・」と言われて湖楽さんへ行くと親父さんが「この風じゃ出したくはないねぇ~」と言うので即退場の不戦敗と相成りました・・・(泣) 動画はこちら→中禅寺湖161008

(今回は予約が取れずコタンさんでは無く湖楽さんの出船予定・・・あとで聞いたのだけどコタンさんは出船したみたい・・・さらにショック!)

このまま家に帰っても寂しいので、帰り道の途中にある鳴沢湖へ行くことにして9時少し前に到着、準備をして桟橋にするかボートにするか少し偵察・・・昨日釣っていたSさんも出勤前の偵察に来ていました! Sさんの情報で桟橋手前付近が比較的良いみたい・・・

朝から入っていて1束ほど持っていたH原さんとH野さんも釣れなくなって桟橋の入り口付近に移動したので隣で9時半ころに開始・・・

久しぶりで手繰りの感触を味わいたくて手振り竿です。15分ほどしてツ入りはしたものの型が小さく次も続かず・・・

釣れるのはヨシノボリ、クチボソ、ヘラ・・・

お昼までに20匹にも行かず・・・

お二人は2時すぎの入れ掛かりに備えてお休みなさい・・・

でも写真(↓)の一番手前の方は結構釣っていて帰る時に伺ったら330匹以上釣ったとのことでした。ボートでも700匹超えの方が居たので私の腕の悪さを痛感しました・・・

3時過ぎに入れ掛かりになるというので期待していたのですが「入れガッカリ」となり39匹で終了・・・中禅寺湖で不戦敗、鳴沢湖で撃沈のワカサギ釣り秋の陣の開幕となってしまいました!

 

「またも天中殺かい!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3191話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(西日本) PS-511CN-W
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「似ている」とか「食べられそう」とかは絶対にダメ・・・

2016年10月08日 | 山菜採り

先日、拙ブログにアップしたオオシロカラカサタケ(毒キノコ)の食中毒が神戸で発生してしまいましたね・・・

 

ササクレヒトヨタケと似ていたというのですが・・・

オオシロカラカサタケと間違えて食中毒が起きると分かっていて撮影して拙ブログにアップしたわけでは無いのですが、やっぱり全然似ていませんね!

大きさも形も違いますよね・・・

幼菌(↓)ならちょっと見は似ているかな・・・でも、やっぱり違いますよね!

野生きのこの数は6,000~8,000種とか言われていますが研究途上にあって正確な数字は分からないのです。名前が付いているのは約2,000~2,400種で、食べられるのはその十分の一くらい、毒キノコや食毒不明のものがほとんどなのです。

ですから「似ている」とか「食べられそう」とかで口にしないで、確実に分かっているものしか食べないようにしましょうね!

 

「野生きのこって難しいね!」と思ったら・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3190話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

日本のきのこ (山渓カラー名鑑)
クリエーター情報なし
山と溪谷社
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:解禁1週間の鳴沢湖・・・

2016年10月07日 | ワカサギ釣り(~2023)

秋晴れの素晴らしい天気・・・ワカ友のSさんとWさんが行っているというので鳴沢湖の様子見に行ってきました・・・

「天気が良すぎて暇!」と言ってはおりましたが・・・確かに桟橋は皆さんが暇そう!

今までのデータを見るとやっぱり曇りや雨の方が釣れるのですかね? 


そして、桟橋は底釣りではなく5m付近の宙釣りが好いみたいですね・・・

ボートは2カ所の入り江に集中していました・・・


10月としては異常に暖かい日も今日までのようだからこれからに期待ですね・・・



「天気、良すぎたね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3189話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(西日本) PS-511CN-W
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫えい(虫こぶ):ヤマアジサイハグキフクレフシ・・・

2016年10月07日 | 虫えい(虫こぶ)

2週間近くも前の話ですが・・・伊香保森林公園での自然観察会でお昼を食べ終わって、オンマ谷へ戻る下り坂でヤマアジサイとクサアジサイが一緒に生えていたので説明し始めたらヤマアジサイの主脈に球形の虫えい(虫こぶ)が作られていました。

「あれっ、これは初めて見る虫えい(虫こぶ)だな!」と思って写真を撮ってサンプルを戴いてきました。

図鑑を調べるとヤマアジサイハグキフクレフシでした・・・葉裏に大きく膨れて虫えいの表面には短い毛が生えています!

大き目なものを切断すると幼虫室が1室あって白色のタマバエらしき幼虫が見られました・・・

形成主はタマバエの一種で4月頃に産卵され幼虫となって夏を過ごし枯れた虫えいの中で冬を過ごし早春に蛹化するのだそうです。

(当ブログ掲載117種類目)

 

「虫こぶネタは興味ないけど、初めての虫えい(虫こぶ)に会えてよかったね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3188話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

日本原色虫えい図鑑
クリエーター情報なし
全国農村教育協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣りの準備・・・

2016年10月06日 | ワカサギ釣り(~2023)

10月に入ってようやくワカサギ釣りのエンジンが掛かり始めました・・・

昨日は高崎まで仕掛けとサシを仕入れに行って、ついでにヒメマスのコマセも仕入れてきました。そして道具箱と合切箱を引っ張り出して点検準備です。巷では新機種が発売されて皆さん新しいものを買っているようですが年金に頼っている身では新品は無理なので何時ものシフトで行くしかありません・・・

2016年下期のスタートは中禅寺湖・・・もう既に10束超えが何人も出ているらしいのですが、その三分の一くらいは釣りたいなぁ!

せめて仕掛けだけは新品でやりたいので、今年はこの2種類を試してみます・・・

今度の三連休は中禅寺湖でワカサギ、丹生湖の試し釣り、ヒメマス釣りと三連荘の予定なので昨日は雨で遅れに遅れていた畑仕事もこなしました。

ダイコンに土を寄せて・・・

下仁田ネギにも土を寄せて、玉ねぎと下仁田ネギの種まきなどをして汗びっしょり!

これで安心して釣りに行ける・・・

 

「中禅寺湖のワカサギ釣り楽しみだね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3187話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(西日本) PS-511CN-W
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴沢湖偵察のはずが、サクラやキノコ観察に・・・

2016年10月05日 | ワカサギ釣り(~2023)

台風前の静けさか? 昨日は10月というのに真夏のような陽気、でも空には秋の雲・・・

1日の解禁からボートも桟橋も3~4束は釣れているという情報が入った鳴沢湖に休み時間を利用して偵察に・・・

「あれっ! 誰もいない!」・・・火曜日は定休日でしたね。暫く来なかったから忘れていました!


仕方ないので管理人のMさんに電話をして様子を聞くと「ボートも桟橋も釣れているよ! 越年魚が釣れているので型も好いのが混じるよ。 ボートは○○の入り江5m、桟橋は○○の5m位の宙釣りで出ているよ!」とのことでした・・・

「誰もいないのじゃ偵察にならないな」と近くの公園でデジブラに変更・・・

一眼を取り出してスイッチを入れたらSDカードが入っていない! 仕方なくコンデジを出してスイッチを入れたらバッテリーが少なく赤の点滅・・・

「なんて云う日だ!」・・・コンデジのスイッチを小まめに切りながら十数枚を撮影して帰ってきました。

以下、その画像です・・・

「10月に入ったからそろそろ咲き始めるかな?」とコブクザクラを見に行くと、まだ数輪しか咲いていませんでした。


月末に再度挑戦だね・・・


傍のフェンスにはマルバルコウソウ・・・


植え込みのケヤキの下にはオオシロカラカサタケ(毒きのこですよ!)がにょっきり・・・

出始めはこんなでも・・・


開けば私の手よりも大きい!


秋の花のノコンギク・・・


黄色い花のヤクシソウ・・・


マタタビの実も色づいてきました・・・


気温は真夏日だけど、空気は湿度が少なくサラッとしていてやっぱり秋だね!

 

「定休日くらい覚えておけよ!」と思ったら・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3186話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型 ワイドカラー液晶魚群探知機 PS-500C
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫えい(虫こぶ):シロヨメナハナフクレフシ・・・

2016年10月04日 | 虫えい(虫こぶ)

昨年、伊香保森林公園のオンマ谷で新種発見となったシロヨメナハナフクレフシが今年もたくさん見られましたのでサンプルを3本ほど採取してきました。

大きめの虫えい(虫こぶ)の一つを切断して覗き込んでみました・・・

体長2mmほどのオレンジ色のタマバエの幼虫が蠢いていました。このタマバエはまだ未同定で生態環も不明なのです・・・

動画も撮ったのでアップしておきます⇒動画1

 もう一つ⇒動画2

 

「今年もシロヨメナハナフクレフシに会えてよかったね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3185話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

日本原色虫えい図鑑
クリエーター情報なし
全国農村教育協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会観戦(2日目)・・・

2016年10月03日 | 一般

当初は同じ日に開催予定だったのでどちらか一方の観戦は無理だなと思っていた孫たちの運動会・・・一方が土曜日に決行し、もう一方が順延で日曜日になったので「両方見られるね!」と言うことで土曜日は運動会終了後に300数十kmを車を走らせて帰り、日曜日には隣町の小学校へ・・・

天気は晴れあがって暑くなりました。「今回は来られないんだって・・・」諦めていた孫たちは大喜び・・・

張り切って競技してくれたので応援のしがいがありました!

双子で団が違うので「どちらもガンバレ!」・・・

家族総出で応援・・・

青団が優勝・・・良かったね! 赤団は準優勝・・・惜しかったね!

子供たちが一生懸命頑張る姿は素晴らしいですね・・・

 

「連日の運動会の応援、ご苦労様!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3184話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】  【鮎釣り】

 

[アシックス] ランニングシューズ JOG 100 TJG134 9090ブラック/ブラック 27.0
クリエーター情報なし
ASICS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする